FDC 伊豆七島国定公園 初日カバー 東京 八丈島風景印
昭和38年(1963年)12月10日発行 東京八丈島風景印・東京八丈島櫛型印 FKK版 今回は伊豆七島国定公園の初日カバー。 成瀬敏男自彫自刷のFKK、手摺木版です。 切手と消印のアップはこちら。 伊豆七島国定公園の10円切手は 図案が八丈島。 消印は東京 八丈島風景印と 東京・八丈島の櫛型印。 八丈島風景印の使用開始日は昭和30年(1955年)2月15日。 図案は八丈富士、横間ケ浦、フェニックス、水汲みアンコ(島の娘)、八丈小島。 現在も同じものが使われています。 伊豆七島国定公園は昭和30年(1955年)4月1日に指定されました。 昭和39年(1964年)7月7日に富士箱根伊豆国立公園に編…
2021/10/14 16:56