ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
令和4年幕下以下即戦力ランキング
今年も弊ブログをご覧いただきありがとうございました。下半期以降は幕下以下への比重がかなり強まる形、来年も当面は同じ方針&もう少し工夫もしながら、楽しんでもらえるような記事・企画を更新していければと思っていますので、来年も何卒よろしくお願いいたします。今年
2021/12/31 15:44
大相撲雑記 令和3年12月下旬
・平成25年版、幕下以下未来の逸材ランキングを見る近未来型からは1~7位の7人をはじめ10人、予備軍型からは横綱照ノ富士(若三勝)に3関脇を含む8人の計18人が現時点での関取経験者。ポテンシャル重視の予備軍型から三役以上が4人出ていることを見ても、ある程
2021/12/30 16:50
平成29~令和3年 新十両力士の初場所時番付
その年に誕生した新十両力士が、初場所時点でどれくらいの番付に在位していたのか気になったので、過去5年分を調べてみました。※左から順に昇進場所・力士名・初場所時番付平成29年春 朝乃山 西7夏 貴源治 西4名 翔猿 東10秋 矢後
2021/12/28 20:00
明日の相撲部屋 片男波部屋(令和4年版)
片男波部屋<所属年寄・裏方一覧>師匠 片男波(元関脇・玉春日)年寄 熊ヶ谷(元幕内・玉飛鳥)呼出 耕平(幕下呼出)床山 床真(二等床山)<近況>・2年7月、部屋閉鎖となった中川部屋から力士1人、呼出1人の計2人を受け入れた。・上記の通り中川部屋から加わっ
2021/12/17 20:30
明日の相撲部屋 出羽海部屋(令和4年版)
出羽海部屋<所属年寄・裏方一覧>師匠 出羽海(元幕内・小城ノ花)年寄 中立(元小結・小城錦)年寄 高崎(元幕内・金開山)行司 木村千鷲(十両格行司)呼出 陽平(十両呼出)床山 床力(三等床山)世話人 福隆岳(元十両・福隆岳)<近況>・ベテラン海龍、4年初
2021/12/15 20:00
大相撲雑記 令和3年12月中旬
単独記事で書くほどではないけど、Twitterでやるにも長ったらしい、微妙なサイズ感のお話を書いていきたいなと。よほど多くならない限りは、1記事あたり4~5テーマ分を上書きする形で進めていければと思っています。・記事にならない小ネタ集①今日のテーマは「照ノ富士は
2021/12/10 20:12
明日の相撲部屋 伊勢ヶ濱部屋(令和4年版)
伊勢ヶ濱部屋<所属年寄・裏方一覧>師匠 伊勢ヶ濱(元横綱・旭富士)年寄 安治川(元関脇・安美錦)年寄 楯山(元幕内・誉富士)行司 式守正一郎(三段目格行司)呼出 照喜(幕内呼出)呼出 富士夫(十両呼出)呼出 照矢(幕下呼出)床山 床旭美(三等床山)世話人
2021/12/08 21:17
2021年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、wkhgrttnm4100さんをフォローしませんか?