はやとも君が、映画の感想、時事ネタを、今は少なくなった「からくち」スタイルで、つづります!
現在世の中で起こっている出来事を、リベラルな観点から、からくちスタイルで切っていきます。ワイドショウのように、何かを気にしたりすることがないので、素直な気持ちで書きます。あまり、多数の人には、支持されないと思いますが、それを言ってほしかった、というような、感想が日記スタイルで書ければいいと思っています。
また、いざとなったら俺たち見捨てて逃げるんだろうな、文章は焼いちまって・・・
失ったもののほうが大きい。死刑も暴力だろう。軍隊も原爆も・・・筑紫哲也のせいか、教育委員会のせいか、暴力反対で失ったものは大きい。帝国陸軍じゃあるまいし教員免許もってて、理由もなく殴る人は少なかろう。
昔はなかったんだからそれは、わがままだろう。
発達障害、ADHD人格障害多動症昔はなかったのに急に病人が増えるはずがない。病気にしたら親のしつけの責任にはならない。
学校にも行けないなんて・・・・・仕事なんかできるはずがない。学校はなんだかんだで、生徒はお客・・・仕事は相手に合わせるのが義務。学校に行かない選択はない方がよかった。行かなくていいよといったら、わがままになる。・・・・何でもかんでも自分が前に出て来ればそ
殺されて、かわいかったのに、悲しいという親・・・・・・でも、自分で、面倒は見られなかった・・・・・・・自然界では、自分で餌が取れなないなら自然淘汰されます。毎日、面倒見ていたらいやになってしまったのかもしれません。いなくなって、やれやれという気持ちはない
予備校から賄賂もらったという話はどうなったのか?それで、英検や記述の導入が始まったとすれば失敗だったわけだから、責任を取らないと受験生が浮かばれない…下村文部大臣偉そうに学術会議に文句付けてる場合じゃない。・・・甘利大臣はURがらみで封筒を内ポケットに入れ
権力で市民じゃありません。
必ず礼をするのは自分がいい思いしている今の国家に対してですね。
ついに戦争へ行きたいみたいですね。懲りない面々。今度やって、生き残ったら右翼は一掃しましょう。
「ブログリーダー」を活用して、はやともさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。