ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
物の値段
ちょっと前まで よく行くスーパーの商品の値段は だいたいこれくらいと頭のスミに刻まれていました。 それが最近、 ぜんぜんあてに…
2025/03/31 17:40
『晩餐ブルース』
ネットフリックスで『晩餐ブルース』を観ました。 高校からの仲良し3人組男子が『晩活』を始めます。 『晩活』というのは、 晩ご飯をいっしょに食べるということのようです。
2025/03/30 16:31
ビオラとパンジーは花盛り
3月も残すところ2日。 もう暖かくなるばかりと思っていたのに 今日はひんやりしています。 そんな気温変化の激しい中、 玄関先のビオラとパンジーは、
2025/03/29 16:48
先行予約に当たった
先日、ローソンチケットで さだまさしさんのライブの先行予約(抽選)に 応募しました。 当たりっこないと思っていた…
2025/03/28 18:00
移動図書館で借りた本
今日は4冊借りてきました。 『お勝手のあん』の続きを早く読みたくて 待っていました。 料理人としての成長と うら若き乙女としての恋バナと・・・。 …
2025/03/27 17:17
いただきもの
今日のように 暖かいを通りこして暑いくらいの3月のある日、 友達が東京へ行ってきたそうです。 お土産をいただきました。 おいしそうなクッキーです。
2025/03/26 18:00
チーズフォンデュ
昨日のお昼はチーズフォンデュにしました。
2025/03/25 18:00
セロジネ満開
セロジネの蕾が全部咲きました。 株の大きさの割に一つ一つの花が大きいので 立派に見えます。
2025/03/24 17:13
スイトピーの種をまく
水につけていたスイトピーの種は、 ふやけて倍くらいの大きさになりました。
2025/03/23 16:52
真夜中の午前2時に
聞きなれない音で目が覚めました。 まだ真っ暗で枕もとの時計は2時。 ピピピピピピピピピピピピ・・・・・・ 初めは頭がまだ眠ったままで どこから聞こえてくるのかもわか…
2025/03/22 18:03
知らない番号から携帯に電話がかかってきたら
知らない番号からかかってくるのは、 たいてい怪しい電話です。 なので電話には出ないのが賢明。 今日、行きたかったライブの先行予約を見つけて ローチケで入力して…
2025/03/21 18:38
セロジネ咲いた
1月の滋賀洋らんフェスタで買ってきた洋らんが 咲き始めました。 セロジネという品種です。
2025/03/20 18:03
ご近所さんから明太子をいただきました。 ちょっとめずらしい ゆずめんたい切子。
2025/03/19 12:40
スイトピーの種が出てきた
去年採取してしまっていたスイトピーの種が 出てきました。
2025/03/18 18:00
梅は咲いたか桜はまだかいな
3週間ほど前は蕾だった近所の梅が満開です。
2025/03/17 14:54
ヒヤシンスとバレリーナ
紫色の花が咲いて約1週間経って ピンクと白のヒヤシンスが咲き始めました。 3色そろうと良い感じ。
2025/03/16 17:43
東レアローズ初観戦
近くの体育館で東レアローズのバレーの試合があり 夫が無料チケットが当たったというので 観戦に行ってきました。 夫は3回目、私は初めてです。 試合開始1時間3…
2025/03/15 17:06
今回は4冊借りてきました。 『スペーシアXで行く日光・鬼怒川温泉の旅』は、 借りるのが2回目の本です。 いつかこの列車に乗って 日光・鬼怒川に行きたいと思っています…
2025/03/14 18:00
『まちの音楽会 岩崎宏美・岩崎良美~ふれあいコンサート~』に行って来た
台風で延期になっていたコンサートに 友達と行ってきました。 岩崎宏美さんと岩崎良美さん姉妹のコンサートです。 宝くじ財団の助成事業のため …
2025/03/13 22:16
納豆
白ごはん少なめ生活を意識するようになって よく食べるようになったのが納豆です。 パックに入ったからしとたれ少々を入れて よくかき混ぜてごはんと一緒に食べると ごはん…
2025/03/12 18:41
ひさしぶりのショートケーキ
3月は夫の誕生日月です。 自分の誕生日は我慢したけど 今度はケーキを買ってきました。
2025/03/11 17:13
歩行者優先
いつからか道路を横断しようとして立ち止まると やけに車が停まってくれるようになったと 不思議に思っていました。 横断歩道のある所はもちろん そうでない道端でも
2025/03/10 18:23
万歩計を洗濯する
毎日万歩計をポケットに入れて過ごしています。 1日の終わりに歩数を確認します。 昨日は入浴の際、ポケットから出して洗面台に置き パジャマのポケットに入れて寝ました。
2025/03/09 17:10
洋らん会3月例会
今年度最後の例会に行ってきました。 今日の内容は、人気投票とフリートーク。 人気投票には30個の開花株が集まりました。 種類も花の大きさや色もバラエティに富んでいて
2025/03/08 17:41
レンジフードの掃除
思い立ってレンジフードの掃除をしました。 なかなかの汚れようで深く反省。 いつ以来か分からないくらい久しぶりです。 ガンコな油汚れにウタマロクリーナーが大活躍しました。
2025/03/07 16:51
ご近所友だちからお土産をいただきました。 1人は、福井の娘さんのところへ行って来たそうです。
2025/03/06 17:44
水栽培ヒヤシンスのその後
去年水栽培で咲かせたヒヤシンスを 花が終わった後、土に植えました。 やがて葉っぱが枯れてすっかり忘れていたのに
2025/03/05 17:00
定額給付金の10万円は、どこに消えた?
この前、ご近所友だちとの話の中で 定額給付金1人10万円が支給された話になりました。 友だちたちは、1人10万円の家族分を合わせると まとまった金額になるので エア…
2025/03/04 17:00
ひな祭り
今日は3月3日のひな祭りです。 おひな様を飾ってひなあられを食べて 気分を味わっています。
2025/03/03 17:00
まぜ卵
昨日の女子会で友だちが、 「便利だから使ってみて。」と言って これを持ってきてくれました。
2025/03/02 16:42
ご近所友だちと女子会だ
夫が一泊で友だちと旅行に出かけたので 私は私でご近所友だちと女子会です。 10時半開始。 買い出しに出かけようかと思っていましたが、 めんどくさくなって家で用意した…
2025/03/01 10:08
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ちえちゃんさんをフォローしませんか?