ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
買い出し
明日の女子会のために買い物に行ってきました。 野菜サラダ、ミネストローネ、 チーズフォンデュ、イチゴ。 後は、みんなと相談して買い出しに行くか
2025/02/28 17:54
移動図書館で借りた本
ぽかぽかと暖かい日、 昼間はコート無しでも寒さを感じないくらいでした。 今回は、移動図書館で4冊借りてきました。
2025/02/27 18:00
美容院に行って来た
いつもの美容院に行ってきました。 お風呂のリフォームをしてから 家で髪の毛を染めるのをやめました。 どんなに気を付けてもヘアカラーで お風呂場を汚してしまいます。
2025/02/26 17:34
春のきざし
この冬、最強・最長寒波という予報を 何回も耳にしました。 ニュース映像で、 人の背丈の何倍にも積もった雪景色や 雪道でスタッグした車を
2025/02/25 17:33
ベルマークを集めているけど
長年の習慣で、 食品や家庭用品についているベルマークを 切り取って集めています。 何年か前までは、 近くの幼稚園や小学校で回収していたので
2025/02/24 17:00
今夜は豚しゃぶ
今夜は豚しゃぶ。 鍋料理は冬の定番なのになぜかとっても久しぶりです。 野菜をたくさん摂れるし 豚肉は糖質がかなり低めで罪悪感を感じなくて済みます。
2025/02/23 19:37
『お勝手のあん』 柴田よしき
『お勝手のあん』を読み終えました。 時は江戸時代。 品川の老舗宿屋「紅屋」の主人に 嗅覚の良さを見込まれて お勝手女中見習いになったお安(やす)は、 <…
2025/02/22 18:00
自分に誕プレ
お誕生日月間の2月が残り少なくなってきました。 欲しかった物を思い切って注文していたのが 今日届きました。 すぐに活躍しそうなシャツカーディガン。 表裏ともに微起毛…
2025/02/21 17:36
ご近所女子会 糖質軽めで計画中<br />
近々、うちにご近所友達が遊びに来ます。 自分で誘っておいてちょっと悩んでいます。 準備する飲み物と食べ物どうしよう・・・・・友達は大丈夫だけど …
2025/02/20 17:01
室内散歩
毎日、近所を30分ほど散歩しています。 冬でも軽く汗をかくくらいの速さと距離で歩くと 良い気分転換になっています。 雨や雪の日は、 前々からYouTubeの『室内散歩』を…
2025/02/19 16:30
ひな飾り
先週、リビングの壁にかけていた節分の押し絵を ひな人形の刺しゅうに変えました。
2025/02/18 17:51
いただきもの
ご近所友だちが有馬温泉に行って来たそうで お土産を届けてくれました。 名物の炭酸せんべいです。 毎日、少しずついただくことにします。 楽しみです。
2025/02/17 17:00
困った時の太もやしと豆苗再生
野菜の値段が高い今日この頃。 37円の太もやしと98円の豆苗が とっても心強い味方です。 もちろん豆苗は、可能な限り再生しています。 この季節、2回は収穫できるます…
2025/02/16 17:54
小田和正ツアー2025❛みんなで自己ベスト〓❜先行予約抽選結果
小田和正さんの全国ツアーが発表になったのが、 去年の11月末。 そして1月末から PRESS会員のチケット
2025/02/15 17:00
運転免許の更新に行って来た
お天気が良くて暖かい今日、 運転免許の更新に行ってきました。 免許センターまで小一時間かかります。 朝8時過ぎに家を出て9時前に着きました。 建物が新しくきれいにな…
2025/02/14 17:00
寒い日が続いています。 春一番が吹くとか吹かなかったとか・・・ そんな中、 移動図書館で3冊本を借りてきました。 『旅の手帖』をながめて次にどこへ旅行に行こうか
2025/02/13 17:00
サクラ咲く
ご近所友だちが届けてくれた椿と桜に 洋らんを加えて飾りました。
2025/02/12 17:11
糖質カットスイーツ
これまで気にしていなかったけれど 自分が意識するようになってみて 世の中には糖質カットや糖質オフの食べ物が こんなにもあるのかと驚く毎日です。 2月は誕生日月。
2025/02/11 17:00
郵便局へ行って来た
お年玉付き年賀はがきは、 毎年2~3枚切手シートが当たっているのに 今年は1枚だけでした。 今日、郵便局へ行ってもらってきました。 ついでに使わなかった年賀状…
2025/02/10 18:00
野菜多めのチーズフォンデュ
今日のお昼ご飯はチーズフォンデュにしました。 これまでと違って野菜多めパン少なめです。 ブロッコリー、ニンジン、ジャガイモ。 ジャガイモは糖質多めの野菜なのでひかえました。
2025/02/09 18:00
お湯出えへん
最強最長寒波が来ています。 この寒波でこの冬はじめて雪が積もりました。
2025/02/08 17:14
提出書類記入で疲れた
年金関係の提出書類を書いています。 A4で24枚綴りになっていて 個人によって記入しなくてもいい箇所もあります。 配偶者の情報を記入する欄もあり 番号、記号、コード…
2025/02/07 17:53
NHK土曜ドラマ『リラの花咲くけものみち』
先週の土曜日から『リラの花咲くけものみち』が 始まりました。 ひきこもりだった少女が獣医師になるため大学に進み 祖母のもとを離れ大学の寮に住み 寮の同室の友だちや寮…
2025/02/06 17:58
ミックスナッツの効用
特定健診で血糖値が高めなのを指摘されて 運動と食べる物の習慣を見直しています。 食習慣では、朝・昼・晩の3食のほかに 間食をできるだけ減らすように気をつけています。
2025/02/05 17:58
この冬、最強最長寒波がくるらしいので
暖冬のおかげでこの冬 私の住む近所は雪がちらつく程度で 積もるほど降っていません。 それが立春が過ぎて最強最長寒波が やってくるそうです。
2025/02/04 17:26
1日遅れの豆まき
福豆を買い忘れて家にあった古い小豆で 豆まきをするつもりでした、私は・・・。 夫に反対されて1日遅れの豆まきのため 今日、買い物ついでに 前に置いてあったスーパーの…
2025/02/03 17:00
節分
毎年節分は2月3日と思っていましたが 今年は今日2月2日だそうです。 振り返ってみると4年前も2月2日でした。 4年前のブログにも同じようなことを書いています。
2025/02/02 17:24
『モネ 睡蓮のとき』オンラインチケットを買う
東京の国立西洋美術館で開催されている 『モネ 睡蓮のとき』が、 3月から京都市京セラ美術館にやってきます。 ぜひ見に行きたいと思いホームページを見ていて
2025/02/01 18:00
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ちえちゃんさんをフォローしませんか?