ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
[ラン振り返り]2021 私のラン十大ニュース(ー_ー)!!
しみじみ12月31日。歴史的な一日、罪深い一日、申し訳ない。ゴーーーーーン(私の頭の中に響く除夜の鐘)、獺祭純米大吟醸 磨き二割三分、どこかに消えてしまったた77%の仲間たちのことを懐いながら、いただきます。さて。相変わらずギックリ腰的痛みは居座ったままです。り
2021/12/31 20:26
ギックリ腰再発(-_-)zzz
12月30日5:54、ギックリ腰的腰痛再発。ジョグを約1kmで中断。整骨院が年末休みに入っているため、りらくるへ。だめだ、こりゃ。
2021/12/30 13:32
冬休み初日完全にストライドが死んでます(-_-)zzz
12月29日、水曜ウェンズディ。今日から1月3日まで年末年始休み、娘たちが帰ってきての家族団欒と駅伝三昧を心ゆくまで味わい尽くしたいと思います。自分のランは基本早朝にちゃちゃっとやるだけ、の予定。というわけで、本日はランオフ二日明けの早朝ジョグ、とはいえ、休み
2021/12/29 08:48
豪雪地帯を越えて届いたクリスマスプレゼント(-_-)zzz
12月28日、火曜日チューズデー。雪と寒さのためランオフ。ランナー、プチ廃業中。で、今日が仕事納めでした。もうやるべきこともなくなっていましたので、後ろ二時間ほどお休みをいただいて、自宅へ、今日は明日帰ってくる娘たちを気持ちよく迎えるべく、お風呂場とトイレと
2021/12/28 20:58
クリスマスプレゼントが明日届く(@_@。
12月27日、ゲッソリ月曜マンデー。朝起きたら外は一面雪、雪、雪、雪、雪。月曜ランオフ定休日なので今日はいいとして、明日の朝走ろうとして大丈夫だろうか。ちなみに、今日はもう少ししたらまたまた雪が降り出してくる予報で、それが明日の午前中まで降り続くという。それ
2021/12/27 21:31
都大路刺激からの氷点下サンデージョグ(-_-メ)
12月26日、しみじみ年末感のサンデー。今朝起きてカーテン越しに外を見てびっくり、雪が結構積もっています。予報によると雪が降りだすのは今日の夕方からかなと思っていただけに、虚を突かれました。ただ、今日は都大路フェスティバル、女子も男子もしっかり視聴、その刺激
2021/12/26 17:00
大会二週間前小雪舞う中ハーフ距離走(-_-)zzz
12月25日、世間でいうところのクリスマス。ただのどんよりサタデー土曜日です。今朝恐る恐る体組成計にのってみると、あらら58.4kg、意外に普通でした、ほっ。それよりも、アルコールの抜けがちょっと悪く、朝食べたパンの消化具合もよろしくない。かなりきつめの寒波が押し
2021/12/25 11:28
イーハトーブ花巻ハーフ三年ぶりの開催(@_@。
キンキン金曜日フライデー12月24日はなんとクリスマスイブ。「なんと」ということもないか。いつものごとく朝ごはんの記録をしようとあすけんアプリを開いてみたら、あらら、未来さんが区サンタのコスプレで登場、「クリスマス・イブですね!」と。あすけん栄養士・未来さん
2021/12/24 21:24
黙々夕闇ジョグ幻想的イルミネーションに漂う(-_-メ)
黙々サーズデーは12月23日、ああ、もうこんな年の瀬。最近いろいろと不調です。問題はわかっているのですが、なかなか解決の道が見つからないという(-_-)zzzまあ、一日一日を大切に過ごすしかありませんね。さて。そんな黙々サーズデー、定番となりつつあった二部練の日なん
2021/12/23 21:17
ビバ冬至も風が強くてジョグがスイスイいきません(-_-メ)
スイスイ12月22日水曜日ウエンズディ。年の瀬感がこれほどまでにないのはホワイ(-。-)y-゜゜゜濃~い日常感がべりりりっとこびりついているからに他ならないでしょう。まあ、今週が終われば、何となく急に慌ただしく年の瀬感が増してくるんでしょう、きっと。さて。昨日から
2021/12/22 21:39
もうすぐクリスマス あるシューズが急激に気になってます(-_-メ)
12月21日、もういくつ寝るとお正月(-_-)zzzそんな季節です。ちょっといろいろあって昨晩はあまりうまく寝られず、寝られないでいる間今日の4:30起床のジョグが何とも億劫だったのですが、いえいえ、4:30に目がぱっちり、睡眠不足のけだるさを寒風ジョグで完封だっ(-_-)zzzで
2021/12/21 21:12
今日も酷寒の中14kmほどサンデージョグ(-_-メ)
日曜サンデー。昨日は午後整骨院に行ってお尻周りや背中あたりを重点的にほぐしてもらいましたが、ただ、実質25分間もなかった、16:30開始予定のはずが16:37頃になって、ところが、終わって時計を見たら17:00ちょうど、何だか効き目も中途半端に感じました。でも、体の方はま
2021/12/19 11:45
気温-2℃&雪を蹴散らせサタデージョグ(-_-メ)
サタサタサタデー土曜日。昨日の天気予報で今日明日はいったいどうなるんだろうと思っていて、、朝起きてカーテン越しに外を見やると、あらら、やはり雪が積もっています、雪もまだ降っています(-_-)zzzあらら、こんな中を走るのは到底ムリか、予報だと雪はもう少しすればや
2021/12/18 13:37
黙々ジョグは前日のスイスイジョグの忠実な再現(-_-メ)
黙々サーズデー。昨日何とか普通に走れた影響が変に出てこないか心配していたのですが、まあ、腰付近は大丈夫そうです、ホッ。だったら今日も走ろうということになります、4:30起床。ベッドから起き上がるのも特に緊張感なくすーっといけます、ただ、昨日から左膝が変にギシ
2021/12/16 21:21
ギックリ腰あらら回復?!スイスイ走れるジョグ(@_@。
スイスイ水曜日ウェンズデー。さて、昨晩のことでした、ブログで青学にエールを送った(西久保くんを入れていないいことに気づきました、不可欠なピースかな、まだ迷っています…)後、少し体の動き具合を確認してみていたのですが、うーーーん、何となくいいんですよ、腰の
2021/12/15 21:39
[ラン読]「Numbrt1042号」早く読みたい(@_@。
Number(ナンバー)1042号「箱根駅伝プレビュー エースにつなげ! 」 」 (Sports Graphic Number (スポーツ・グラフィック ナンバー))文藝春秋2021-12-16「Number」読みたい、まだ手元にありません。しかしながら。ギックリ腰の回復状況は60-70%程度。明日から走れないかなあと
2021/12/14 21:11
整骨院からの劇的改善…とはいかなかった(-_-)zzz
おひさま燦々サンデー日曜日。朝起きてみると、昨日に比べるとかなり腰の状態はよく感じられていました。とはいえ、痛みははっきりあって、走れねような状態ではありません。そこで。今日は、まずは前に通っていた整骨院に電話をしてみて、ラッキー、10:30に予約が取れました
2021/12/12 15:31
土曜の朝ギックリ腰に襲われた(-_-)zzz
さたさたサタデー。朝5:30起床、朝食をさくさく済ませて、8:30頃に走りだそうとして、あらら(-_-メ)腰が痛くて走れないのです。というか、その30分前くらいに寝転がっていたところから体を起こそうとしたときに、腰に変な感じがあったのです。その後、腰部のストレッチなどを
2021/12/11 15:20
[かすみがうらマラソン]奥州からかすみがうらへ(-_-メ)
キンキンきらきら金曜フライデー。定休日につきランオフ。そうか、そういえば今日は12月10日だったっけ、ほくほく。でも、相変わらずいろいろと心身にヘビーな一日だった(-_-)zzz さて。昨日意味不明的ににお伝えしていたホテル予約の件です。つい先日のことでした、毎回楽
2021/12/10 20:57
花の咲かない寒い日は黙々弾めつなぎジョグ(-_-)zzz
黙々サーズデー木曜日。さて、実は、昨日、帰宅後、ネットをうろついていたら、あることに気がついて、数か月後の某月某日某ホテルを予約してしまいました、ドキドキ。そのうち「某某某…の真相」についてお話しします。さてさて。そんなこんながあって、昨晩の段階では今日
2021/12/09 21:20
[耐久ラン]150分耐久ランエントリーしてました(-_-)zzz
スイスイ水曜日でも、雨のウェンズディ。雨の中を無理して走るようなことはいたしません、臨時ランオフ、心身をしんと休めます。さて。そういえば、ここに報告していませんでした。先日も取り上げておいたのですが、2022NEW YEAR耐久ラン大会in名取市サイクルスポーツセンタ
2021/12/08 21:15
フルマラソンから三日後再開ジョグ(-_-メ)
火曜日チューズデー。昨日このブログに多少ポジティブな感想を綴ったこともあり、今朝の4:30起床、いつもよりパッと目が開き、よしっ、走るぞおおおみたいなテンションがありました。走り終えた後から激痛が走っていた右臀部脇は昨日あたりで相当普通に近くなっていたのです
2021/12/07 21:05
[宮城・名取TM]大人のレースマネジメントできたかも(-_-メ)
ゲッソリ月曜日、ゲッソリ指数は50、それほどでもない。昨日ひどかったお尻の右脇の痛みは今朝起きたときに信じられないほどに改善していました。これなら、今日ランオフして、明日には走り出せそうです。さて。一昨日のフルマラソン、もう少し丁寧に振り返っておきます。ま
2021/12/06 21:00
[宮城・名取TM]「デブの呪い」が奏功した(-_-)zzz
おひさま燦々サンデー。朝起きて、、、うまく立ち上がれませんでした。痛んでいるのは右のお尻から腰に掛けての部分。確かに昨日走り終えたときにこの部分突然痛み出していたのです。ただ、昨日の30分きき湯三倍量浴&飲み放題ですっかり痛みを忘れていたのですが、夜中に痛
2021/12/05 10:47
[宮城・名取TM]いつもの遅い速報(-_-)zzz
師走も4日。今日は待ちに待った、というか、あまり待ちに待ってはいなかった宮城・名取トライアルマラソン2021でした(昨年に引き続き同会場、同時期に開催されましたので「2021」とつけてみました。)結果は、、、、3時間27分7秒。今回に関しては、昨日の記事で「目標は『で
2021/12/04 16:34
[宮城・名取TM]せめて先月のフルの教訓を生かそう(-_-メ)
キンキンに冷えた金曜フライデーの朝、今日は、左右の中殿筋のところに使い捨てカイロを貼り付けて出勤しました、じんわり温かで気持ちよかった。腰の調子は悪くないですね。体的にどこがどうということはありません、今日はランオフ、明日の大会に向けていい仕上がりになる
2021/12/03 21:13
恐る恐る黙々夕闇ジョグ あれっ弾む(-_-)zzz
黙々サーズデー木曜日。昨日帰宅後にりらくるで受けた施術の効果はどうかしら(-_-)zzz 今朝5:00に恐る恐る起床してみると、うーーん、前回のようなもみ返しはない( 一一) 悪化はしていない、いくらか腰のあたりが軽くなった感じはするんですが、うーーーーん。なお、今日は、
2021/12/02 21:27
[月間ラン]2021年11月のランランラン(-_-)zzz
気がつけば12月、師走、december(-_-)zzz最近こそ「寒い寒い」と口にしていましたが、今年の11月は比較的寒さが厳しくなかったからか、冬感があまりしないまま唐突に12月を迎えた、という感触がありますね。そこで。11月のラン状況を整理しておきましょう。月間走行距離は250
2021/12/01 21:17
2021年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、時折さんをフォローしませんか?