ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
8月31日のつなぎジョグ&2021年8月のランランラン(-_-メ)
チューチューチューズデー、火曜日。今日は昼休みに発見して思わずチャカチャカと「いわて北上マラソン中止決定(-_-)zzz」をアップしてしまいましたが、その後時間の問題かとも思っていた一関国際ハーフマラソンの中止も決定となってしまいました。・・・・・ショックからま
2021/08/31 21:06
いわて北上マラソン中止決定(-。-)y-゜゜゜
・・・とうとうこういう事態がやってきてしまいました。ある方のブログを拝見していたら、水戸黄門漫遊マラソンがオンラインに移行したということを知り、おおおおっ、私がエントリーしている大会も確認しなきゃと思ってサイトを開いてみたら、あららら、10月10日予定のいわ
2021/08/31 12:45
日曜サンデーつなぎジョグはONE-Jとともに(-_-メ)
日曜サンデー。今日も暑いっす。しかしながら。昨日のハーフ距離走は本当に疲れました。先週キロ5で走ったときとは疲れの質が全然違っていました。たぶん昨日はほぼMAXに近いペースで走っていたんじゃないかと思います。それくらい今の私の力は全盛期(こう言うのが虚しい(=_
2021/08/29 12:13
残暑の中二週連続ハーフペース走終盤沈没(-_-メ)
緊急事態宣言の対象となってはじめての週末。今日も明日も緊急報告が入る可能性がある、緊張切らせぬ日々となります、さすが緊急事態宣言下。何がどうなってもいいようにと、なるべく早めにランを済ませておきたい、今日は、予定通り先週に引き続きハーフマラソンの距離走な
2021/08/28 17:36
月間走行距離300km超大作戦いくぞう、パオーン>゜))彡
フライデーフライデー、週末金曜日、当然のランオフ。本日から宮城県も緊急事態宣言の対象となりました。正直なところ、まん延防止等重点措置の対象になって一週間もしないでのこの措置に、ぶるんぶるん(-_-)zzz、振り回されている感強し、です。しかしながら、今回は若年層
2021/08/27 20:36
黙々むつむつ閾値走&気温30℃夕刻ジョグ(-_-メ)
私の住む宮城県も緊急事態宣言の対象となります、明日から。で、個人水準の生活感覚はとくにどうというわけでもないのですが、お仕事的にはいろいろと大きな変化を強いられてくるわけで、昨日午後あたりから急に慌ただしくなってきて、今日も息つきが難しいほどにはかはかし
2021/08/26 21:06
[ラン読]堂場瞬一『チームⅢ』
チームⅢ堂場 瞬一実業之日本社2020-04-01内容(「BOOK」データベースより)東京オリンピック前、スランプに陥ったマラソンのメダル候補。箱根駅伝で伝説を作った男は、大ピンチを救えるか―!?オリンピック関連のスポーツ小説、4社リレー刊行! 朝4:30に起きてみると、やはり
2021/08/25 21:19
超久しぶりな爽快つなぎジョグ、弾む(-_-メ)
火曜日チューズデー。昨夜は窓を開けて寝たのですが、朝方空気が冷たくって、窓を半分閉めてなおかつタオルケットで体全体を包んで寝ていました。明らかに季節が一つコロッと動いています。そんな今日は、いつもの9kmコース早朝低血糖つなぎジョグ。「いつもの」とは言っても
2021/08/24 20:51
老化はストライドに出る(@_@ PlayBack!2019一関国際ハーフ。
ゲッソリ月曜日の、今日のゲッソリ指数は39、まあまあいい感じです。さて。昨晩は結局18:45に連絡があり、勤務先に駆け付ける必要なしということがはっきりして、そこからの晩酌開始となりました。そして、今日月曜日はランオフ、いろいろと慌ただしさが続くのですが、まあ、
2021/08/23 20:56
日曜サンデー13kmジョグは意外と軽快(-_-メ)
日曜サンデー。昨日は、結局夕方の時間帯に勤務先に出かけてある対応に追われました。で、今日も、夕方から夜にかけて場合によっては勤務先に駆け付けなければなりません。そのため、夕方になっても飲めません。土曜日も日曜日もそんなふうにりじりさせられていて、、、まっ
2021/08/22 17:02
約二か月ぶり 20km超のジョグでした(-_-)zzz
週末到達、ようやくいろいろな意味で普通の感覚が戻りつつあります。ただ、この土日は、急遽勤務先に駆け付けなければならないリスクもまあまああって、予断は許さない状況でもあります、まあ、祈りながら生きています。さて。一昨日走っているときに激しく転倒してプツリと
2021/08/21 12:16
黙々つなぎジョグadizero pro二度目のテスト まさか(-_-)zzz
黙々木曜日チューズデー。今日は久しぶりに陽ざしが出続けた一日。ただ、暑かったり急に寒くなったりの繰り返しの中で、ダメージが少しずつ蓄積している印象があります。アフリカ勢にペースの上げ下げをされていつしか消耗していく、そんな感じですかね(-_-メ)さて、ワクチン
2021/08/19 21:00
ワクチン副反応ゲッソリ水曜日 昼に復活して夕方ジョグ(-_-メ)
生きています。一昨日二度目のワクチン接種、きっと副反応が出るだろうと予想して、昨日は夏休みをとって待ち構えていたら、いやいや、やはりばっちり来ました、副反応。打った当日は何ともなかったのですが、昨日起きてみると、体中節々が痛むような感覚があって微熱があり
2021/08/18 21:13
ゲッソリ指数65の月曜日 二度目のワクチン接種(-_-メ)
ゲッソリ月曜日。今日のゲッソリ指数は65、まあまあのゲッソリ感です。今日二度目のワクチン接種だったのですが、きっと明日火曜日は走れる状態にないかもしれないと考え、昨晩段階では、月曜日の朝に走るつもりでいろいろ用意をし、アラームを4:30にセットして眠りについた
2021/08/16 21:29
adizero proで急遽5km430ペース走してみた(-_-)zzz
いやあ、気持ち的に何ともどうしようもないお盆=夏休みウイークでした。雨降り続きでまともに走れない、コロナ禍がますますひどくなってきて日本そのものがどうなってしまうかわからないような状況で、さらに大雨が日本を襲い続けている、、、正直、自分をどんなふうに整理し
2021/08/15 18:50
2021勝負シューズ選考へ 四択だっ☆彡
どんより土曜日、一日雨降り。昼から用事もあり、予定通りランオフ。コロナ感染爆発に加えて、九州三県と広島県に特別警報発表、世界が突き崩されるような不安が日増しに大きくなる今日この頃、です。さて。こちらの世界はあえて能天気にいきます。昨日墓参に出かけた隣県で
2021/08/14 16:42
緊急事態下県境越避暑地で急遽12kmBU走(;一_一)
で、本日二つ目、まだキンキンフライデー金曜日なんです。というのも、禁断の県境越え墓参りツアーで、何と急遽12kmほど走れてしまったのです。どこから話しましょうか。昼ごはんに妻からセブンイレブンの「大盛りご飯!俺たちの炭火焼き牛カルビ弁当」(785kcal)を突き付けら
2021/08/13 19:31
そしてポチったのはadizero・・・(-_-)zzz
金曜フライデー、夏休み。今日は5時前に起きて走ろうとしたものの、雨粒がちょっとイヤな感じで200mで引き戻してきてしまいました。体的には悪くない感じだったのですが、まあ、残念。明日も明後日も雨が降り続けるみたい、また「ランナー廃業」を宣言してしまおうかなとい
2021/08/13 08:19
気温18℃雨中の冷え冷え黙々ジョグ(-_-)zzz
夏休みも入ったばかりなのに何だか終盤の気分です。日程的に結構タイトで予定を無事にこなすことであっという間に終わってしまうという感覚になっています。まあ、上の娘とのうに丼ツアーも企画され、お墓参りに一部休日勤務、その前に家中の大掃除、一つ一つ丁寧にこなして
2021/08/12 09:09
さあ夏休みだ スイスイいってみろ閾値走(-_-メ)
さあ、私の夏休みが始まりました、五連休です。ただ、今回は二人の娘もそれぞれの事情もあり帰省を見送り、妻と二人、静かなお盆ウイークです。で、走る方ですが、特にがんばることも趣向もありません。今日は水曜日ということで、朝食後にスイスイ閾値走、土曜日ちょっと用
2021/08/11 14:21
「8月の不調」を甘く見てはいけない(-_-メ)
火曜日チューズデー。今日は仕事しました。で、明日から五日間お休みになります(土曜日に半=仕事のようなものもありますが)。体はまあまあです。今日のランオフを経て、たぶん明日はまずまずの感じで走れるんじゃないかなという予感はあります。なお、明日は、お休み続きで
2021/08/10 21:03
連日のシャワーラン「8月の動き」はつづく(-_-)zzz
山の日でお休み。というか、五輪ロスという感覚は特にありません。それよりも、大迫ロス気分の方が強いかな。まあ、ただ速いだけという選手じゃなかったという感じなんでしょうね。鈴木健吾選手や吉田祐也選手、相澤晃選手、伊藤達彦選手等々、今後の日本のマラソンシーンを
2021/08/09 14:19
大迫選手100点満点(-_-メ) 三連休中日サンデーつなぎジョグ
東京五輪男子マラソン、大変いいものを見せていただきました。キプチョゲ選手、五輪連覇おめでとうございます。そして、大迫傑選手、解説の高岡さんもおっしゃっていたように、本当にいい夢を見せてもらいました、ありがとう&ありがとう(-_-メ)私、今回の大迫選手、秘かに銅
2021/08/08 12:20
三度目の5km+3km+1kmレペをやってみた(-_-メ)
オリンピック女子マラソン、日本代表のみなさん、お疲れさまでした。何となくぼんやりと予想していた通りの結果だったように思うのですが。今夜は新谷さんの10000m、明日の男子マラソンで東京五輪も終わりですね。東京五輪の閉幕とともに何かが始まる、気はします。さて。マ
2021/08/07 12:00
黙々つなぎジョグの動きが悲惨すぎる(-_-)zzz
黙々木曜日サーズデー。本日は夏休みをいただきました。ただ、夏休みとはいえ、走るとなると、日中はどこで走っても暑くて地獄、早朝低血糖ジョグの一択でした。で、せっかくの休みなんだから長めに走ろうかなとも考えたのですが、出勤の妻を車で送って行くことになり、時間
2021/08/05 16:15
夏バテバテ異常事態 閾値走ならぬ低速TT(-_-メ)
ほぼ無風の曇り空、気温26℃湿度98%、またまた低温サウナ状態。今日はスイスイ水曜日、閾値走の日でした。まずはその残念すぎる結果から、ドンっ。距離5.00km タイム23:39.5 平均ペース4:42/km平均心拍数142bpm リカバリー タイム17時間平均ピッチ180spm 平均ストライド1.18m
2021/08/04 20:55
早朝5時気温26℃ もう勘弁してください(-_-メ)
田中希実選手(準決勝いけーーー)も三浦龍司選手(パリの主役だーーー)も廣中璃梨佳選手(10000mもいけ――――)もみんながんばってくれました、ありがとう&ありがとう(-。-)y-゜゜゜新谷仁美選手に大迫傑選手に・・・・みんなまだまだがんばってくれ、応援してます。さ
2021/08/03 20:51
[今月のラン]2021年7月のランランラン(-_-)zzz
さて、ゲッソリ指数48%な月曜日。体幹に重さがあります。エアコンをつけたまま寝ているのですが、ガーミンコネクトで振り返ってみると、「深い眠り」の%が著しく低くなっています。それも、ここんところずっと続いています。さて、8月も二日になってました。7月の月間ランに
2021/08/02 21:02
気温29℃豪雨に見舞われるサンデージョグ(-_-)zzz
夏休み期間の土日って、何だか微妙な感覚です。まあ、いいんですけど。さて、今日は、昨日二度目のワクチン接種を済ませた妻からのリクエストで県内某所にドライブをせがまれていました。ところが、朝になってみると、妻は熱が出ていると訴えてきます。ああ、今日はドライブ
2021/08/01 17:21
2021年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、時折さんをフォローしませんか?