国家戦略特区は誰のための政策なのか?〜独立運動に繋がる可能性〜
箝口令が敷かれているのであろう「国家戦略特区」。 表面ではさくらの会なりギリギリ日米FTAについての…
このブログでも取り上げてきた日米FTAが大詰めを迎えています。 衆議院外務委員会で可決 日米貿易協定…
何が議論されているかよりも何が議論”されていないか”の方が重要である
現在の社会を見ていると議論されるべきことが議論されず、比較的些末な話題の方が取り上げられています。 …
大衆に民主主義が存在していると思い込ませるためにはどうすれば良いのか?
最近、この記事のタイトルのような、こんなことを考えていました。 与野党グルということははっきりしてい…
「ブログリーダー」を活用して、むろさんをフォローしませんか?