老練モデラーと若手モデラーのブログです
ガンプラを始め、 メカ物からオリジナルフィギュアメインです どうぞお立ち寄り下さいませ
ここんトコロ、バンダイの昔のプラモの再販が続いておりました。ダンバインも30数年ぶり(多分)に再販されましたね。もちろん発売当時もリアルで買いましたよ、しかし完成させた記憶がないんです。なんか箱を開けては眺めてるばかりでしたね~。と言うわけでこの再販を機に今の技術で仕上げてやろうと思い立ち1/48の4種類を買ってチャレンジを開始したのデス。ダンバイン すべてのパーツを切った貼った盛った削ったしてます。...
模型、フィギュア作りがライフワークな56歳のワタシ、しかしそれ以外にあと2ツ人生やっていくのに欠かせないモノがあります。一つはお酒家ではビールが主流、仕事から帰宅、風呂あがって録画してるアニメ見ながら飲む一杯は至福!完成した模型やフィギュアを眺めながら製作時の苦労を思い出しながらや、積みプラ見て「次はどれに挑んだろか」と考えながら飲むビールもまた最高です!!時間があれば机に向かって日がな一日製作に勤...
あ~っ 今日は飯とフロ以外朝からずっとこいつにスジ彫り入れとディテールの追加をしとりました。まずは主翼 縦に謎の凸モールドがあったのでそれを凹にして少しのスジ彫りとプラ板でモーリド追加。先端に翼端灯をモールドしました。艦橋。こいつが一番やっかいで上部のほとんどがモールド無しのつるっつる。とにかく思いつくままにムニムニ彫って艦橋の上なんだからアンテナらしいパーツが欲しくてタミヤの1ミリ丸プラ棒でそ...
この度、十数年ぶりに旧ガンプラが大量に再販されましたね。私もドカッと買いました。その中から1/1200ホワイトベースを作ります。初めはこいつを買う気はなくて1/2400を買ったんですが他の艦船のマゼランとサラミスが1/1200で ムサイも1/1200、だったらホワイトベースも同スケールにせなあかんと思いまして購入しました。それと同スケールのガンダムズとガンペリーが付いてるのでこいつらの製作も楽しみの一つです。こいつは艦...
バリエーション多彩なザク大好きで立体化してみたくてコンプリート計画なるモノをやっております。かといってフルスクラッチする技術など無いので旧キットとHGのニコイチで製作しております。ザクキャノン 初めてニコイチで作ったザク。ZZ時のザクキャノンとFGザクのニコイチです。当時は頑張ったんですができてみたらなんかイマイチ感が凄くてザクキャノンのキットが手に入るなら再チャレンジしたいと思ってます。あ、製作途...
「ブログリーダー」を活用して、TM学会さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。