chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アニスの今日の海外ドラマ https://www.annicedrama.com/

海外ドラマのネタバレ感想。ホームランド、ウォーキングデッド、GOT、プリズン・ブレイク。

ブラックリスト、ウエストワールド、ヴァイキング。

アニス
フォロー
住所
台東区
出身
墨田区
ブログ村参加

2017/03/17

arrow_drop_down
  • 「ハンドメイズ・テイル」シーズン4のネタバレA感想・解説 狂気の世界におかえりなさい

    ハンドメイズ・テイル感想S1 S2 S3 hulu視聴ページ いやー、また一気にあの世界に引き戻されたわ~。 既に過去の記憶が薄れてたので、始めは「ん?ここはどこ?」的な違和感に襲われましたが、そうそう・・、コレコレ。 想像を絶する地獄バージョンのアメリカですよ! 相変わらず怖い怖い! そして久しぶりのジューンですが、完全に戦闘モードでしたね。 S3の最後にも、S4は完全戦闘モードでぶっ飛ばすしかない!と書いた記憶がありますが、そんなシーズンになりそうな予感大。 これは楽しみだわ!行ってまえ~! 「ハンドメイズ・テイル」シーズン4第1話のネタバレ感想・解説 まず第1話ではお久しぶりな主要キャス

  • 「メア・オブ・イーストタウン」今年の最高傑作!中年女の生き様を見よ!A感想(ネタバレ有&無)

    U-NEXTで見た海外ドラマ「メア・オブ・イーストタウン」前半はネタバレ無しの感想、後半はありの感想です。 はぁ・・。こりゃ今年最高ですな。 完璧なバランスのヒューマンサスペンス。 確かに女刑事版「TRUE DETECTIVE」という言い方もできるかもですが、違いも結構ありましたよ。 事件や時系列が複雑じゃないのでかなり見やすいサバサバしたユーモアも結構ある家族、友情の描き方にグッとくるテンポがよくて展開速い 次々起こる事件や、強烈なキャラ達に引き付けられて、飽きる瞬間が全然ない! しかも、二転三転しながら「うわ~、そういうことか~!」と唸らせつつ、息つく暇なくさらに四転五転(?)も待ち構えて

  • 「テッド・ラッソ」変化球とギャップにやられるヒューマンコメディ!シーズン1のネタバレ感想

    「テッドラッソ 破天荒コーチがゆく」シーズン1を最終話まで見たアニスの感想です。(前半はネタバレなし。注意書き以降はネタバレ有です。) このApple TVのコメディの評価が非常に高いのは知っていたので、少し前に第1話を見ました。 でもなんかピンと来なくて、しばらく放置‥。 だって、ラッソさんの魅力がどうもよく分からない。 イギリスに来たアメリカ人という設定なのに、なんかアメリカ人ぽくないし(私には洒落た着こなしや物腰が欧州人に見える)、冴えないオヤジギャグ連発でなんかピンと来ないな~と。 ところが、ふと2話以降を見出したらメッチャいいじゃないですか! なにラッソさん、その奥の深さと意外性は!

  • 「ナイン・パーフェクト・ストレンジャー」予測不能!ネタバレ有無A感想

    さて、コール・キッドマン主演の「ナインパーフェクトストレンジャー」ですが、もう3話分アマプラに来てますね~! 実はHuluオリジナルなのに、本国Huluから2日遅れでアマゾンで見られるというのは本当に有難い! これもデビッド・E・ケリー製作なので、ニコール・キッドマンとの組み合わせは「ビッグ・リトル・ライズ」「フレイザー家の秘密」に続く3作目かな。 今回はLiane Moriartyの同名小説が元になっているそう。 さっそく見てみましたが、謎めいてますね~。 どっち方面いくのかがよく分からない・・。 どっかで見たことありそうなシチュエーションなのに、何かが妙に引っかかる・・。なんだろ、この違和

  • 「モダン・ラブ」シーズン2 もう泣かせないでくれ~。各話のネタバレ感想

    待ってましたモダンラブ! 今朝からチェックしてましたけど、9時の時点でもう来ていたのでさっそく1話を鑑賞。 しっかり号泣でティッシュの箱1/3くらい使っちゃった。 ヤバい・・。これでは涙腺が全8話分持たないかも。 休憩入れながら行きたいと思いますが、とりあえず1話ずつ感想追加していきます~。 シーズン1はNYを舞台にしてましたが、今回はどうもイギリスですね。 今回も各話35分で見やすそう。 まだ情報少ないんですが、とりあえず現時点ではジョン・カーニー監督が脚本・監督の両方を手掛けてるのは第6話と7話ってことになってます! 前回カーニー監督のエピソードがやっぱり一番だったので、今回も楽しみにした

  • Netflix「アウターバンクス」ティーンのぶっ飛び大冒険!シーズン1ネタバレA感想/解説

    Netflix野海外ドラマ「アウターバンクス」のあニスの感想です。途中まではネタバレなしの感想、ドラマ、登場人物紹介など、後半はネタバレ感想になってます。 あ~、面白かった~。 最近ティーンものってあんまり見ないんですが、これはヒットでしたよ!3日くらいで軽く全10話完走。 もう、子供達が可愛いのなんのって! 高校生ドラマで最近唯一見ていたのが「ユーフォリア」で、大分前になりますが「13の理由」とかも見てました。 どちらも深刻でねぇ・・。 繊細過ぎてややこしい問題を引き起こす若者たちが抱える「闇」を掘り下げるのがテーマになってましたが、このアウターバンクスは超爽快!難しいことはナシで思いっきり

  • 「群がり」昆虫食にご用心!地味に戦慄した仏製ホラーに突っ込む!ネタバレ感想(Netflix映画)

    もう怖かったよ~!怖かった! 1時間見たところで止めようかと思うくらいのリアルな怖さというか、おぞましさでした。 いえね、冒頭から半分くらいまではホラーとは思えない雰囲気の映画なんです。映像的にもちょっとしたサスペンスくらいのテイストで、イナゴ農場を女一人で切り盛りするシングルマザーとその子供達がいい感じのファミリードラマでもありました。 ケン・ローチ作品ばりに苦労続きの貧乏生活なんですけど、長女のローラはいい子だし、下のガストンは可愛いしで・・、貧乏ネタに弱い私としては完全に入り込んじゃった。 ・・なのに、そこからじんわり、じんわりホラーですよ。 ふーん、それってイナゴが気持ち悪いんでしょ?

  • 【ヤバいの来た!】三ツ星ファームを仏人夫と試した仰天感想と口コミ

    こんにちは、アニスです! 冷凍弁当ですが、ちょっとスゴイのを見つけてしまいました。 これまでnoshが低糖弁当の王様かと思ってましたが、もしかしたら今後noshを脅かすかもしれない新たな低糖弁当ががこれかも? この【三つ星ファーム】は6月から販売が始まった新商品で、まだあまり知られてませんが、食べてビックリ。 本当にウマい! 低糖弁当ですが、低糖云々を超えた部分で本気で味で勝負してます! 三ツ星というネーミングもそうですが、ホームページでもとにかく美味しいというコンセプトを強調。 3人のシェフが登場して味のお墨付きをされてますが、この辺も商品に自信があってのことでしょう。 これはちょっと期待で

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アニスさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アニスさん
ブログタイトル
アニスの今日の海外ドラマ
フォロー
アニスの今日の海外ドラマ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用