chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
どどんぱ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/03/12

arrow_drop_down
  • vroid studio blenderでテクスチャの再設定方法4

    アイライン編です。 今までのメッシュが非表示なってるはずなので、ここら辺がアイラインのメッシュになります。 Lで選択してUVエディタの方に移動してピン止めして終わり。以上。 かつてない手抜き記事になってしまった。 いともたやすく撤回される前言君がカワイソス

  • 俺はベイクが大嫌いだああああ

    SSAOの結果をテクスチャに反映させるベイク機能はエラーばかりです。 なんで設定し直してもエラーばかり出るのですがそんなに俺のことが嫌いなのですかひどいじゃないですか 何でもいいからそのままベイクする勢いでIKEA とりあえずSSAOが上手く行った時の記録。 面を内側表示にしたライ…

  • まつ毛をどうにかしたい

    目尻や目頭の数値をいじるってまばたきをすると、まつ毛が下瞼の頬に埋まったりする場合があります。 そこで、顔のテクスチャの下瞼側を消して(Vroid studioでは真っ黒になる)、blenderで顔に下側のアイラインを描き加えるという方法を試します。 駄目でした。 目に変な白いラインが入ってるよう…

  • vroid studio blenderでテクスチャの再設定方法3

    vroid studi(VRM)のUV再設定シリーズ・まつ毛編。 英語名はFaceeyelashです。 該当するメッシュは分かりにくいのですが、最も突き出ているメッシュがそうです。 アイラインのメッシュと重なっているので混同しやすいで注意しましょう。 まつ毛のメッシュをLで選択すると内側の三角メッシ…

  • vroid studio blenderでテクスチャの再設定方法2

    シェイプキーで表示される目のテクスチャUVをどうにかする方法。 このUVメッシュは画像の位置にあります。 カメラを回り込ませてメッシュにLキーで選択すればすんなりと全選択可能。 あとは眉毛と同じ方法でマテリアル・テクスチャ・UV設定するのみ なんだこの手抜き記事・・・

  • vroid studio blenderでテクスチャの再設定方法

    blender~2.79だとテクスチャのUVが表示されません。 (blender2.8でvrmをインポートした後fbxでエクスポート、2.78aでfbxをインポートしてます) <…

  • 三日月ステージ ちょっとだけ進みました

    vroid studioをいじくり回して他ステージの制作が疎かに・・・。 そろそろ完成させてあげたいですね。 昔作った窓枠も入れてみたのですが、どうも蛇足っぽいので多分完成版には入ってないかもしれないですね。

  • Vroid Studioのポストエフェクトを弄ろうその4

    より油彩っぽく。

  • コメントの返信をしておけば良かった

    わざわざこのブログにコメントして下さった方がいるのに、いつ頃コメントするかいやそれよりも向こうのブログでコメントした方がいいのかなと考えて気が付けば完全にタイミングを逃して今に至ってしまった俺がいる。

  • vroid studio もっと広まって欲しいのですが

    もっと大々的に使用者が増えると思ったvroid studio vroidを使用した動画も増えてはいますが・・・画期的なソフトの割には、広まっていないと感じます。 (VRChatやVtuberでの使用が目的なら、Vroidのダンス動画がそう増えてなくても問題ないのですが) 3Dじゃなくてもイラストがあればvtuberにもなれる、キャラクターを動かすのならLive2Dだってある、「イラストを描くより早く作れる」わけではない等などvroidを取り…

  • 雛祭りに備えて

    女の子のお祭りなのでひな壇をイメージしたステージを作成中。 しかし祭り当日になっても完成しませんでした・・・(震え声) まだ端午の節句に合わせてステージ作成する期間はあるから多少はね・・(小声)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、どどんぱさんをフォローしませんか?

ハンドル名
どどんぱさん
ブログタイトル
blenderでブレンドな日々
フォロー
blenderでブレンドな日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用