ああ~なにもかもが中途半端になってしまいました…まあ、ある意味たいへん私らしい年越しです(開き直り)。 特別収集として今日はゴミが出せたので、朝からマットレスを刻んでごみ袋に詰めて捨てました。 何回も心折れそうになりました(´・ω・)メンドクサー ベッドに敷いた10cm厚...
クローゼットを少し見直し、スーツとコート1着ずつ処分、これはまたH&Mに持っていこうと思います。 買い物しないので実際は使いませんが、それでも500円のクーポンになるってのは捨てるハードルを下げてくれます。 H&Mの古着回収は他社OKシーツなどもOKだしほんと素晴らしい取り...
寝室にもチラシや郵便物が散らばっていたのを分類、処分しました。 チラシや郵便物の動線、ほんっっっとに考えねばなりません💦 また、押し入れデスクの文具を整理整頓。 無印の引き出しを3段使っていて、満杯に近い段は物の出し入れがしにくくなってめんどくさくてほかに出しっぱなしの悪...
今日はためこんだ郵便物やチラシを仕分け、処分しました。 しかしこれ、ため込まない動線を自分なりに考えてあるのですが、だめですね、気づけばたまりこんでいます。 特に今は帰宅したとき、手洗いを最優先にするので(なかなか壮大な言い訳w)、いったん(のつもりで)玄関先に郵便物もチラ...
寒い、寒いです。 まずは経過報告。 前回の洗面所の歯ブラシホルダー、今のところとてもキレイです✨ 今日は布整理。 IKEAの紙のボックスに収納していたのですが、そこはやはり紙、増えてくると膨らんだり歪んだりフタができなかったりで気になっていたので変更です。 フタつき収納ボッ...
ネットでみかけて気になっていた、ダイソーの「カビ汚れ防止マスキングテープ」を発見したので、さっそく貼ってみました。 ※トイレ風呂掃除用品の棚にあった 貼ったのは、洗面台の歯ブラシを立てるとこ。 歯ブラシのヘッドのあたりと、ホルダーを取り外して中ほどのところ、底部分の3か所。...
「ブログリーダー」を活用して、めざせ汚部屋卒業!さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。