日々だまって生きてると、人生ぞっとするほどつまらない。 しかし、だからといってアクティブに動ける精神的な気力も、そして肉体的な体力も、これっぽっちも残っていないのがこのごろの毎日である。 だからたぶん、ぼーっと「楽しい」を探してツイッターを見ちゃうんだろうなあ、とか。 あとソシャゲが好きなのもそうかもしれないですね、ガチャとか。 新たなものを発掘するだけの余力はないから、知っている範囲の世界で楽しいことを求めて、ぼーっとあれこれ見ちゃうのかなあと。 たしかにそれは楽しいんですけど、この五年(!)それしかしてなくて、だから手元になんにも残ってなくて、ただ浪費した時間だけが無限にある。 それ自体を…
寄り道、道草、遠回り、迂回、気を逸らす、心ここにあらず、なんでもいいのだけれど、そんなぼんやりとした状態がつづいている。やりたいことがある。 ゆくゆくは今の仕事を辞めて、これ一本で食べていけたりしないかなぁと願うぐらいには「やりたいこと」だ。それを「これ一本で食べていくぞ」と断言できない自分の弱さが気になるところであるが、そんな現実的でいがいと夢を見ないのは美点であると思っておこう。せめて自分だけでも! さて、そんな「やりたいこと」であるが、「やりたいこと」であるはずなのにうまく捗らないのだ。 己で選んだ趣味というか副業候補にもかかわらず、このていたらく。 まるきりの初心者というわけではなく、…
存在は正確に覚えていたものの、なんとなく筆を取るのがおっくうでどうにもほったらかしにしていたのだけれど、いよいよもって自分の生産性のない日常が嫌になってきたので、リハビリがてら「ブログ」という形からはじめてみようと思うわけです。続く気がまったくしないのだけれど、ええい、そんなことを気にして一歩目が踏み出せるものか! 更新せずにいた二か月のあいだにはずいぶんといろいろありました。 鬱で休職したり鬱で休職したり鬱で休職したり、それで有休を使い果たしたあとに大病で入院して、有休がないからガチで給料が削られて終わったりだとか。来月の給与額を思うとあまりに憂鬱。 しかも鬱になるぐらいにただでさえ病んでい…
「ブログリーダー」を活用して、koyomiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。