ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
物件仕入れに競り勝つ
今や、優良な中古区分は、瞬時に売れていく時代です。 買うか、買わないかの判断に迷っていると、当然ながら仕入れる事は出来ません。 これは、業者間の売買も、個人様…
2023/07/31 16:25
あなたの「強み」は、何ですか?
自分の強みって何でしょうか? 考えた事ありますか? これを投資や、資産運用で考えると、 ●CASHが使える事 ●扶養家族がいない、扶養義務がない事 ●大手企業…
2023/07/29 12:44
「Amazonギフト」がエサになる?
同業者のネット広告を見ると、 「セミナーをお受け頂いた方に、○万円のAmazonギフト進呈」 なんてものが存在します。 また、街頭アンケートや、イベント会場な…
2023/07/21 15:26
義務を果たして、権利の主張をしろ!
ブツブツと不満をぶつける輩に多いのは、 権利の主張 だけは、いっちょ前にします。 きちんと、己の義務を果たしてから言えよ って思います。 昔、学習した、国民の…
2023/07/19 14:22
自己資金が使える強さ
今は、 一棟アパート投資も、築古戸建投資も、スタート時、ある程度の自己資金が必要になります。 中には、購入額の半分くらい、自己資金を使わないといけない物件もあ…
2023/07/18 12:31
平気で「嘘」をつく、新築業者
先日、WEB面談をさせて頂いたお客様がおっしゃってました。 「今、新築業者から営業されています。 中古区分より、新築の方が節税効果が高く、また、中古物件より…
2023/07/15 14:21
やるべき事をやらなかった代償
何でもそうですが、 「やるべき事をやらなかった代償」 は、当然、回ってきます。 体調管理 ダイエット 夏休みの宿題 課せられた仕事 資産運用 などなど、色々で…
2023/07/14 18:29
金融機関によって物件の評価は違う!
この銀行では、この物件、評価が出ない = 融資NG しかし、違う銀行では、融資OK なんて事は、よくある話です。 各金融機関がどのような物件の審査基準であるか…
2023/07/08 14:25
今は、仕入れの方が大変な時代です
今、新築の販売業者も、中古物件の販売業者も、仕入れが大変な時代です。 不動産投資を始められるお客様は、たくさんいます。 しかし、販売物件が無い、という状況です…
2023/07/07 14:54
若年層の「投資マンショントラブル」急増、らしいです。
以前から、若年層の方々の「投資マンショントラブル」が増加しているとお伝えしてきました。 被害に遭われている方の大多数は、 高額な新築の投資マンションなのです。…
2023/07/06 12:30
それなりの仕事では、当然、それなりの報酬
現実社会では、勤続年数なんて、もう関係ありません。 成果報酬制に変わっている企業が多くなっています。 勤続年数で、給料がUPしていくのは、もはや、公務員だけで…
2023/07/04 14:43
不動産投資、めんどくさそうって思ってませんか?
不動産投資って、難しそうだし、めんどくさそう って思っておられませんか? 実際は、どうなのか? 当然、オーナーとなるので、所有者(登記される)です。 人に貸し…
2023/07/03 16:10
インボイス制度や、タワマン節税の改正、これって結局・・・
色々な制度が新設されたり、改正されたり、 もう訳が分かりません。。。 税制もコロコロ変わり、扶養控除や、子育て給付金制度、ややこしくて何が何だか・・・ 所得税…
2023/07/01 11:36
2023年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、PropertyIDさんをフォローしませんか?