chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
相場の風〜師匠から弟子へ〜 https://soubanokaze.hatenablog.jp/

先物を中心に株・FX等テクニカル・ファンダメンタルズなど師匠から弟子への一言

先物を中心に株・FX等テクニカル・ファンダメンタルズなど師匠から弟子への一言

師匠
フォロー
住所
江東区
出身
東京都
ブログ村参加

2017/02/21

arrow_drop_down
  • 今週の添削

    日経平均の週足はついに陰線を付けました!!高値33772円安値32575円 新月、10連続陽線後の陰線とまで読んでいたのに腹の座らない売り買いで大きく取れなかったことが悔やまれます。週足はまだまだ上昇波動継続ですがこの位置で株価が9MAを待つのか迎えに行くのかが難しい場面です。日足は一旦21MAまでの押し、ここから再び上昇に転じるのか?調整に向かうのか?各種指数を見ていきます。 ようやくの週足陰線。ここからが買い場をくれるか大事なところ。明日はGPIFのリバランス売り(5.2兆)ETF分配金換金売りが来月7日現物先物あわせて4500億、10火日7100億との事だから売り圧力が大きいので注意した…

  • 今週の添削

    今週もちょっとばたばたしているのでさらっと行くよ。 師匠こんばんは!歴史に残る大上昇です。今週も陽線ならば連続週足11本となり過去20年間でまれにみる快挙となります。しかも6/18は新月です。闇夜の中で彷徨う株価はどっちだ!と言うことで各種指標を見ていきます。 新月だけどなかなか下がらないね。33,000円台でヨコヨコ。 日経225 25000円〜30000円の長きにわたるBOX相場を上抜けして元気よく上昇しております。株価は上向きの三線の上にあり高値警戒感をものともせずに33772円を付けて引けました。逆張りの売りで入るには危険な上昇相場です。ここは売りたいのをぐっと我慢して調整まちからの買…

  • 今週の添削

    押し目待ちの押し目無し。馬鹿になって買え!!9週間連続陽線です。週足で9本以上連続して陽線を付けたのは2012年と2015年の2回だけです。類推すれば上げても後一週、ソロソロ調整ではないでしょうか?ここまで待ったのですからもう少しだけ辛抱、辛抱と言う時間です。SQも通過いたしましたのでやれやれと思ったのもつかの間 6/13米CPI 6/14米金利政策発表と ビッグイベントが続きます。CPI前年比予想4.2%、コアCPI前年比5.2%上昇予想。 FRB金利は5%~5.25%と予想されます。それでは各種指標を見ていきましょう。 押し目待ちに押し目無しの相場になってしまったね。FOMCは、金利据え置…

  • 今週の添削

    今週は、忙しくて時間が取れなかったよ。まぁ、なかなか下げない相場で特に何もいう事はないね。SQ明けの相場に期待したいね。 師匠、こんばんは!調整らしい調整もなく上げてまいりました。ナイトの先物では32000円を付けて引けております。高所恐怖症で買えなかった日経ですが年初来安値から約22%の上昇です。最高値更新の未体験ゾーンです。後から振り返れば買いしかない上昇波動が継続ですからなんてことはないのですが、、、、。いやー相場は難しい!! 日経225 株価は上向きの三線の上にあり上昇波動継続です。先物が32000円まで上げていますので戻を開けてその付近から始まりそうです。6/04は満月、さらに6/0…

  • 今週の添削

    師匠、こんばんは!強い上昇が続く日経です。米国の債務上限問題も解決しそうですから弱かったダウも回復の兆しが感じられます。高値恐怖症をしり目に株価は爆上げ、先物では深夜31560円まで付けてまいりました。未体験ゾーン突入です!! 日経225「月足」を見てみますと長いヨコヨコから上に抜けつつある場面に見えてきます。波動も上昇波動の入り口で9MAが21MAをGCしそうな場面です。 「週足」は三線集結から急上昇で上放れ、9MAからの乖離が気がかりで一旦調整か?と見えます。「日足」は9MAの守られて上昇継続に見えるチャートです。調整は9MAタッチで終了、上昇波動継続の場面です。各時間帯の足を見てまいりま…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、師匠さんをフォローしませんか?

ハンドル名
師匠さん
ブログタイトル
相場の風〜師匠から弟子へ〜
フォロー
相場の風〜師匠から弟子へ〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用