実家へは新幹線ならあっという間に着く。そう遠くはないのだけど、旅費とホテル代を考えると結構高くつく。同じ費用を使うなら、あちこち旅行した方がましだと思えてくる。私が過ごす空間も無くしている父なのだから、歓迎する気が無いと思われても仕方がない。弟は私だけに
夫は、来年初めにまた私に連絡をすると言っていた。(そんな事をわざわざ前もって言うのも不自然。)その時に絶縁宣言をしたいのだが、相手はまともではないから言い方に悩む。最近上の子からよく電話がくる。時間潰しだったり、友達の事やら仕事の話まで色々話してくれる。
編みかけた帽子の毛糸を買いに行ったが、どこにも同じ色がなく、結局別の色の糸を買い、最初から編み直すことにした。編み始めると夢中になり早く仕上げたくなる。で、後から肩こり、首凝りに悩むのくり返し。残り糸を減らしたくて編んでいたのに、結局毛糸がまた増えた。長
ちょっと前の出来事。大きなショッピングセンター内のスーパーでのこと。買い物を終え、セルフ支払い機を操作していると すぐ後ろから、男性のもの凄い怒鳴り声が聞こえた。狂気じみた声に、店内の客も従業員さんも驚き、声の方を見た。何か事件か?通り魔か?逃げた方が良い
先日の日曜日は暖かく風も無かったので7時頃にいつもの公園までウォーキングしてみた。いつも混んでいるはずの公園が、誰もいないではないか。お天気も良く、気持ち良い散歩ができた。いつもより沢山ハイペースで歩けた。いつも音楽を聴きながら歩きたいなとは思っていた。
肉好きな下の子が、コストコで肉を買い込んでいる。私はあまり肉は得意ではないけど、いつもおすそ分けしてくれるので、美味しく頂いている。やはり肉を食べると元気になる気がする。こうやって私に気を使ってくれるのも独身のうちだなと思うといつまでも、子の存在に甘えて
上の子から電話がきて、久しぶりに長電話をした。話の流れで夫の事を話せそうな雰囲気になったのでざっと話した。私も1人で考えず、誰かの意見も聞きたい気分だった。この前会った事や、細かい事は言わず、これまでの事をふまえて、これからどう対応するか対策を考えている
固定電話に詐欺みたいな電話ばかりかかってくるようになった。間違いなくどこかから名簿が流出していると思う。登録していない番号からは留守電にして絶対でない。固定電話を解約しようかとも思うけど、携帯電話番号をむやみに教えたくないので、何か登録する時は固定電話が
相変わらず、編み物や海外ドラマを観るのが好きで家で1人で好きな事をしているとあっという間に時間が過ぎる。最近は、若くて美男美女、仕事もできて私生活も充実みたいな夢の様なうっとりする内容のドラマを好んで観ている。ベタなストーリーでも、現実逃避して刺激になっ
弟から電話がくると、どきっとする。夫から来た時のドキドキとは全然違って、心配になるのだ。父に何かあったのか、それとも弟自身に何かあったのかと。姉妹とは違い、普段頻繁にやり取りする事は無く、母が病気になるまでは、今の様に連絡を取り合う機会は少なかった。今は
最近、子ども達に用事をよく頼まれる。あてにされ、協力できるのもいつまでだろうか。早朝と夜に出かける事が多くなるので朝は平気だけど、夜は眠くなり、うたた寝しないよう気を付ける。運転もあとどれ位できるだろう。ヒヤリハットが増えたり、運転が怖くなったら免許返納
何を話しても手応えが無いからか、最後は、また大ホラふいていた。海外の大きな仕事の誘いがあると。それ、前にもあったけどいつのまにか話は消えていたな。はいはい、またですか。と聞き流しておいた。もう笑うしかない。海外で仕事と言えば、尊敬されるとか賞賛されるとま
私が話す時は夫はその場を動かないが、自分の気持ちを伝えたい時(私をコントロールしようとする時)笑顔のままぐっと顔を近づけ、目を見開き近づいてくる。脅すような感じで。無意識だと思うが、催眠術をかけるみたいな感じで気持ち悪い。顔を近づけ、私の肩や腕に触れよう
これまで何度も私が連絡しても無視していたことについてぐだぐだと言い訳し始め、なかなか私は帰れない。「来年初め、家に泊まりがけで帰っても良いかな」と聞かれた。ずるい言い方をするなあ、と思った。やっぱりこのブログを読んでいるのか?私から「帰るな」なんて言った
昨夜、お風呂からでたところでメールの着信音。ぎょっ、夫からだ。嫌な予感しかしない。動悸がしてくる。なんと「近所のコンビニにいるから会いに来て」と言う。いつもいきなりだ。今回は家に来ないで会うだけで去るということ?何故、前もって連絡しないのか。指示されたく
2年位前に、玄関先につけたソーラーライトが結構良かったので別の場所にもつけたくなり、買いに行った。以前買った時はセールだったのかもしれないが倍以上の値段になっていて買わずに帰った。ネットで探すと、安い物はあるけれど、見た目はそっくりでも、レビューを見ると
定期的に家の荷物を処分する様にしている。自分の物ならさっさと捨てられるが、子ども達の物となると勝手に捨てられない。とは言え、あるのは子ども時代の本やおもちゃ、学用品。アルバムと絵本は大事に保管。少しづつではあるが、その都度捨てる物が出て来る。今回は、カラ
髪を短くカットした。前回、あまり切って貰えず、重苦しくて余計に老けて見え気分も暗くなるという悪循環だった。最近開店したお店に行ってみた。今度こそ、希望を正しく伝えられるようにヘアスタイルの写真を持って行った。丁寧に説明をしながら、手際よくカットしてくれた
誘われて、とあるお祭りに行って来た。楽しみにしていたのに、耳の調子が悪くて(閉塞感と耳鳴り)すっきりしない気分でウロウロしていた。気圧や寒暖差、睡眠不足、肩こり、疲れなどの影響はすぐ耳にでる。寝ると治るのくり返し。身体は元気なのに、頭の中の違和感が不快で
昨日、ゴミ出しに出た時、後ろから声をかけられた。薄暗い時間だったので、顔が良く見えなかったが、声からしてまたあの女性だとわかった。やっぱり彼女に違いない。今度はじっと顔を見て挨拶した。そしてこれまで気が付かず、失礼な態度だったことを謝った。向こうも、私が
最近夫はSNSをやらなくなっている。まあ何をやっても続いた事が無いから予想通りだ。最初の頃は、時代の先端をいっているぞ、凄いだろうと自慢していた。どうせ私にSNSはできないと思い込んでいて、 嘘の自慢話ばかりを書いていた。実は夫より先にバンバンやっていたが黙っ
早朝から開いている近所のホームセンターに買い物に行った。探していた小さいラジオを買った。以前から家にいる時、ラジオを聴きたいと思っていた。台風や地震などで停電になった時の為にも電池で聞けるラジオが必要だった。今は家にライトと一体型のラジオはあるが、音の調
昨日の強い眠気は本物だったようで、夕飯後すぐに寝てしまい、一度トイレに起きた後、いつもはなかなか眠れないのに昨日はいつのまにかまた眠っていて、結局9時間位寝た様だ。起床時間はいつもとあまりかわらないけど横になった時間が早すぎた。倒れ込むように眠ったから、
近場でどこか観光地にぶらりとでかけたいなあと思っても、行きたい所が無い。旅行会社のチラシを見ても、若い時に行ったところばかりでまた行きたいとは思わない。午前中に用事を済ませて、午後は弟に相談された保険のことを色々調べていたけど、何故かとても眠い。毎朝のウ
昨日の午後、上の子からラインがきて、(私の実家のある)県に出張で来ている。今日帰るけど、せっかくだからお爺ちゃんに会って帰ろうかなと。出張先からは少し遠くてあまり時間は無いけど、ちょっと顔を見せるだけでもいいよねと聞いて来た。会える時に会っておいた方が良
以前から遠くにいる古い友人に会いに行こうと思っていた。母のことやコロナ禍でのびのびになり、その後は我が子達の用事や父のことも気になり、そのままに。そろそろ行動しようかと思って、色々調べてみた。 過去にも飛行機やホテルの予約や時間調べなど予定を立てるだけで
お隣さんは、回覧板をいつも夜に置いて行かれるので、朝気が付く事が多い。昨日も朝散歩に行く時に気が付いて、サインしてそのまま次のお宅へ持って行った。家を出る時に、前の道路を白髪の痩せた高齢の女性がゴミ置き場に向かって歩いていた。早歩きでその方を背にして歩い
「ブログリーダー」を活用して、りんごさんをフォローしませんか?
実家へは新幹線ならあっという間に着く。そう遠くはないのだけど、旅費とホテル代を考えると結構高くつく。同じ費用を使うなら、あちこち旅行した方がましだと思えてくる。私が過ごす空間も無くしている父なのだから、歓迎する気が無いと思われても仕方がない。弟は私だけに
弟から連絡があり、実家のエアコンの付け替えが終わったようだ。弟と一緒に買いに行ったのを父は忘れていて、業者さんが来た時「修理は頼んでいない」と慌てたらしい。 弟が一緒に買いに行ったでしょと言って、納得したから良かったけれど。頑固に「買っていない、いらない
突然、眼鏡のフレームが折れてしまい、急遽眼鏡店に行った。自分の場合、眼鏡は2年で壊れる。高かろうが安かろうが、どんなに気を付けていても、2年が過ぎたらレンズが傷だらけになるとか、フレームの色が剥げたり壊れる。毎回、がっくりする。度は変わらないので、いつまで
昨夜、下の子が夕食を食べに来た。食べながら色々お喋りしているうちに、片付けの話になった。いらない整理タンスがあるけど使わない?と聞いたらマンションには家具らしきものが無いので、ぜひほしいと言う返事。ならば、今のうちに!と夕飯後、二人で必死の?タンス運びと
母が自分の最期を感じた時、自分の人生を振り返っていた。”子育てに一生懸命だった頃が一番幸せだった。最後まで子ども二人(私と弟)と毎日電話で話せたし、顔を観れて良かった、それだけが心の救いになっている”と涙ながらに話していた。私も同じ立場になった時、そう思
夜冷房をつけっぱなしだと寒くて目が覚める。タイマーにしていると、暑さで目が覚める。日によって夜間の温度が変わるし、調整がなかなか難しい。もう少し日が経つと、体も慣れてきて落ち着くのかな。先週もそうだったけど、今朝も喉が少し痛い。口にテープを貼っているの
前の仕事の関係で、何人かの若いシングルママさんと知り合った。今は職場も違うし滅多に会わない。その中のあるママさんは、偶然どこかで会うと心を開いて接してくれる人で人見知りの私でも会話が弾む。昨日の夕方、彼女が突然ピンポンと訪ねてきた。「たまたま近くに挨拶に
朝の散歩コース、いつもの公園に行きたいけれど夏になってから急に混んできた。それもリハビリ目的な?高齢者が多い。一人しか歩けない道幅の散歩道を、早歩きの私が歩くと邪魔で迷惑になる。寒くなると朝はガラガラだし、いつ行っても少ないので夏の間だけ公園を歩くのは諦
今日はちょっと工作をしてみた。ホームセンターに木材を買いに行き、外の作業は暑いので、家の中でギコギコ、トントン。すぐに汗がだらだらと出てくる。その分カロリーも消費してるのかと思いきや、そうではないそう。汗をかきながら作業すると、いかにも代謝が上がった気に
ポールは今年はもう来日しないと聞いていた。来日と言うより、ツアーをやめる日が近いのかなと年齢的にも、きついのではなんて思っていた。今日、Xで11月のアメリカツアーの後、年末にアジア公演が決定と情報が入ってきた。公式発表を待つようにと。アジアってどこ?日本か
今朝はやっと夏らしく、空気がからっとしてウォーキングが快調にできた。明日からもずっとこのまませめて朝だけは爽やかでありますように。だいぶ前から植木鉢に、ししとうとミニトマトを植えている。やっと花が咲き始めた。身がなるのはまだ先かも。水やりは頑張っているけ
昨日は子ども達が集まり賑やかだった。いつも一人でのびのび、だらだら過ごしているので、久しぶりに人が増えると部屋が狭く感じる。子が保管していた道具を物置から出して、処分する物を選んでもらった。これで、また少しすっきりする。時間をかけてこの作業をやったら、も
毎日暑さと湿度で疲れる~。油断するとすぐ熱中症になりそう。昔の気候に戻ってくれ~(;´Д`)9月の旅行の日程が決まり、ホテルの予約をした。インバウンドと物価高で、安かったはずのホテルが倍の値段になっている。時期的に高くなるのは仕方ないけど、それでも上がりす
昨日、NHKの歌番組に91歳の菅原洋一さんが出演し、立派に歌っておられた。若い頃に比べて声量は減っていたものの、歌の心を伝える技術は流石だった。椅子に座ったままだったけれど、会話もしっかりされていた。つい父と比べてしまう。見た目は父の方が老けているし、まず歌え
昨夜弟からラインがきた。弟が実家に行くと、暑いのに父はエアコンをつけていなかったそう。機器の調子が悪いのを気にして、使うのを控えていたのかも。これでは危険と思ったのだろう、弟は父を説得して即エアコンを買いに店に連れて行ったそうだ。 工事は数日後だが、それ
過去のブログを見ると、昨年の今頃は喉風邪をひいていた様だ。 口呼吸が原因だと思って、あれ以来寝る時は口にテープを貼っている。1年続けてみて、テープの効果を感じている。全然苦しくないし、貼っている事を忘れる。あまりぴったり貼らずに、少しゆとりを持たせて貼っ
もう10年位前になるのか。母が膝の人工関節の手術をした時、父の世話と母のお見舞いも兼ねて、10日ほど実家で父と過ごした。当時の母は足以外は何も異常が無くてとても元気だった。入院生活も家事から解放されて楽しそうだった。あの頃の父は今よりも温厚で明るく、たまに古
昨日、殺虫剤を買いに近所のドラッグストアに行った。涼しいうちにと思って、開店と同時に行ったので客もまばら。お米を抱えた男性が、お店から出てきた。ん?もしかしたら?と思って、お米売り場にいくと古古古米の袋が積み上げてあった。予告なしなので、殺到することもな
ここ数日、昼間に気が付くとうたた寝している。夜、寝室の温度調節がうまくいかなくて深夜目が覚めてもいつもならまた眠れるのに暑くなったり、涼しくなったりで、なかなか寝付けない。そのせいだろうな。睡眠の質は大事。季節の変わり目は、寝起きが調子悪くなるので気を付
昨夜、弟から定期便?の電話 がきた。私もそろそろ話したいなと思っていたところだ。毎回、何かあったのかとちょっと緊張するけどただのお喋りで安心する。今回も、近況報告や父の愚痴だった。熱中症が心配な時期になり、弟が実家のリビングのエアコンをチェックしたら、壊れ
朝5時に起きてすぐにベランダでDIY.。涼しいはずが汗びっしょりになった。高い場所の作業なので、ちょっと怖い。落ちたら骨折間違いなし。柱を掴んでそーっと台に乗る。こういう時、旦那がいればと普通は思ったりするのだろうな。私は全く思わない。夫がやらかした事の後始
北海道から沖縄まで11都道府県に会いたい友人がいる。ずっと地元から出ないで暮らしていたら今頃全然違う人間関係を築いていただろうし、それはそれで楽しかっただろうなあ。大学や職場の友人が地元に帰ったり、御主人の転勤だったり、自分も引っ越しを繰り返した結果そう
いつものスーパーで買い物をしていた時のこと。老夫婦とすれ違った。ご主人は、大学教授?医師?弁護士?みたいなイメージ。奥さんはあれこれと品物を探し、ご主人はカゴを持ち、奥さんに黙ってついて歩いている。その夫婦はレジで偶然にも私の次に並んだ。私の支払いが終わ
高校野球の甲子園大会予選をネットのライブ配信で楽しんでいる。球場に応援に行きたい気持ちはあるけれど、この湿度と暑さでダウンして、現場で迷惑をかけてはいけない。ずっと若かった頃、甲子園に1人で地元の高校の応援に出かけて行った事がある。大活躍で勝ったので、は
固定電話は、最近全くと言っていいほど使っていない。携帯電話の普及で、無いお宅も増えて居る。母が元気な頃は、よくかかってきていたし、子どもが高校生までは、PTA関係でよく使っていた。職場からの連絡や同僚とのお喋り、ママ友とよく長電話もしていたなあ。今では固定に
梅雨の合間の晴れた暑い日に、用事で長時間運転した。 翌日、目が痛くて紫外線の影響?ドライアイ?どっちにしても目の日焼けは良くない。紫外線の強い日や、西日に向かって走る時はサングラスをつけた方が良いとわかっていたけど、つい面倒で我慢していた。かなり前に、あ
夜が涼しいとぐっすり眠れる。最近睡眠時間が長くなって来たのも良い傾向。ただ、毎年夏太りするのはどうにかならないものか(T_T)健診が近いのに1キロ増えた。私には食欲の夏と言っても良いかも。量は少ないのに、代謝が悪くなっているしおやつも食べているから当然だ
夫は、嘘や内緒にしている事がばれたり、被害を与えた時は逃避する。期限が来ても借りたお金を返さない、約束を守らないし時間にルーズ。逃避するから謝るどころか、無かった事にしてくる。他者に対しては厳しく、すぐ指導(笑)したがるのに。こうなる前に、前もって連絡さ
夫と真剣な話し合いをする時、特に夫に責任がある話になるといつもはぐらかされ、会話が成り立たない。わざといらつかせて、マウントをとろうとする。仕事でも同じ。理解能力の問題かと思ったが(学校の成績は良くても能力は別)人格の歪みの方が当たっていると思う。3年経
海外ドラマ依存症か?という位、時間があると見てしまう。 暑くて外に出たくない日は特に。長いシリーズ物だとついついだらだら見てしまいがち。それが趣味?楽しみならいいんじゃない?と自分では思っている。1人で気は使わないし、コーヒー飲みながらソファでゆったりす
ミソジニー、差別主義者が政治家やTVのコメンターにも多くてうんざりする。ある政治家の顔をTVで見た時、直感的にこの人はハラッサ―だと感じて気分が悪くなった。ネットでは、私と同じ感覚を持ち、彼に不信感を持つ人も多く、自分だけじゃないんだとほっとした。「ハラス
今朝は母の夢で目が覚めた。忘れない様に記録したい。前回夢で会えてからどれ位経っただろう。いつも、さあ今からという場面で目が覚めるのが悔しくて悲しい。今回の母は、若くて綺麗で笑顔で、声も聞けた。珍しく父も出てきたが父も若い頃の温和な笑顔の父だった。男尊女卑
ああ暑い(T_T)今の子ども達は可哀想 。暑い日は思い切り外で遊べないのだから。命の危険があるほどの暑さなんて、どうかしてるよと言いたくなる。これから地球はどうなるのだろう。人間はいつまで生きていけるのか?今日は、朝早くから夕方まで、あちこち運転した。ク
夫は、以前、人と揉める度に、自分を守る為の嘘やごまかしのやり方を私に披露して自慢していた。こうやって嘘で相手を陥れるんだとか、こうすれば自分を守れるとか。人を騙すのは簡単だと。その手口を見せた私に同じ事をするなんて笑ってしまう。「近いうちに帰って同居でき
今日は誰とも話さなかったなあと思う日があるかと思うと子ども達から急に用事を頼まれて忙しくなるの繰り返し。それがちょうど良いバランスで楽しい。以前は、老後は夫婦仲良く散歩したり、のんびりした日々を過ごせるものと思っていた。まさか夫がここまで酷い人間とは思っ
やっとのどの違和感は無くなり、声も戻った。あの意識朦朧?とした日~風邪薬の副作用の怖さを知る。でも、薬が効いたのは確か。ぐっすり眠れたのも良かった。普段何気なく口呼吸をしているのも気を付けたい。朝起きた時に、口が渇いていて喉に違和感がある時は夜寝ている時
最近観た海外ドラマの主人公の女性が、仕事で着ている服にあわせて、綺麗な長いネックレスを色々と使いこなしていた。高価な品物なのだろうけど、さりげなくて良かった。そう言えば、似た様な形のネックレスを沢山貰っていた事を思い出した。今は物価が高くなっているけど、
昨日は一日中頭がぼーっとしていた。 眠気が半端なく、すぐうつらうつらしてしまう。普段は睡眠時間を増やそうとしているのに。具合の悪い時のぼんやりではなく、ただ眠いだけ。そのまま眠れたら天国なのにと思えるような。市販の風邪薬のせい?それしか原因が思いつかない
風邪はだいぶ良くなってきた。のどの違和感も消えた。でも、声をだしたらびっくり。変な低い声しか出ない。せきばらいしてもだめ。おねいみたいな?男性の声みたいだ。嫌だーこんな声。 ちょっとしたのどの違和感から、前回は喘息で今回は声だ。しっかり喉に炎症が起きてい
朝起きたらまた口が乾燥していて喉に違和感。最近は気管にも違和感を感じる事が増えている。5月の連休前もそうだった。喉が変だなと思ったら、あっという間に気管支炎になった。胸に痰が絡んで変な咳が出た。体力を使い、頭痛もしてくる強い咳がでていた。喘息と言われて1