chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 棚田の風景

    棚田の風景は心が洗われるようで気持ちいいですね。 田植えのために水が入った田んぼがいく段にも並び、朝日や夕日が映り込むと 幻想的になります。 稲穂が実った季節には力強さも感じますね。 稲刈りが終わると各地の棚田で祭りが催されます。 派手ではありませんが、何千もの火が灯されたりLEDライトが輝いたりしています。 気候の変化で強風時は中止されますが、予定には入れておきたいです。 で、そんなと…

  • いまさら英語

    外出自粛中ビデオ・オン・デマンドで英語の映画をわかったつもりで見てました。 自己満足なので良いと想いますが、自分が話せるかとなるとまるで浮かんでこない。 なんとなく悔しいですね。 いずれコロナが落ち着いて、また街には田舎でも外国の方の姿を見ることになるでしょう。 観光産業が外国人の訪問を望んでいるのだから、行政はその方向に協力するからですね。 外国旅行は少しハードル高いけど、日本にいる外…

  • 緊急事態宣言解除

    緊急事態宣言から他県への移動を自粛してきたみなさんが一斉に他県へ移動し始めました。 転勤等もあるのでしょうが、昨日は1000km以上離れた地域のナンバープレートを 何台も見ました。 怖いのは自覚症状がない感染者。 そして自分に感染っても自覚症状が出ないことが怖い。 自分も年を取りましたが、接する方はほとんど年上ですからね。

  • 素直がわからない

    仕事を覚えているときによく言われたことは 素直になって聞き、まずは言われたとおりに実行してください。 お金をもらってやることが仕事だから真剣にやりました。 基本は繰り返しやって、体が覚えてから工夫を加えて自分なりに改善する。 そうやって誰よりも早く正確に仕事ができるようになることを目指しました。 素直にやる = 基本を徹底的に覚える ことだと思います。 年を取り、パソコンでワードプレスを…

  • 日本人

    日本人は暴徒化しない。 外国では平和的に始まったデモでも 恣意的に始まったデモでも最後は暴徒化 することが多いです。 放火や略奪を目的とする者が必ず出てくる。 日本人は暴徒化しないためにデモをしないのか? すでに諦めているのか? 今年の政策はひどすぎると感じますがどうでしょう? もうアメリカの真似をするのはやめてもらいたい。 次の選挙ではアメリカとおなじになるの? 私は暴徒化しな…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちゃんちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちゃんちゃんさん
ブログタイトル
老後生活
フォロー
老後生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用