ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
青空
緊急訪問した時の話ですずっと治療をしてきましたよくなるがんが消える仕事に戻れる主治医はそう言って治療していました訪問診療に紹介されたのは24時間点滴をしている…
2021/08/29 17:20
悶々と 2
悶々とこの患者さんは今は笑顔が少し戻り「ずいぶんらくになってます」とよかった!!それもこれも看護師さんのおかげなのです主治医はよくわかっていないので看護師さん…
2021/08/27 06:56
周りの医師
コメントをいただいたので私の仲間について書きます私の周りには15名ほど医師がいますまだ知り合って4ヶ月なので話したことがない先生もいます患者さんのことを第一に…
2021/08/25 20:35
時間との勝負
決められた時間の中で個人の自宅や施設は訪問します変わりないことを確認すればよい方は診察に時間がかかりませんが大抵の方は「変化」がありますその変化は仕方がない、…
2021/08/25 08:53
悶々と
1番辛いのは痛みですこの痛みがとれるならなんでもしてくださいいくらかかってもいいですそこまで患者さんに言わせてしまう自称 緩和ケア医あそこにもここにも転移して…
2021/08/24 23:50
紹介という選択
ずっと自分の病気と向き合い自分なりの生き方をしっかり持っている方残念ながら進行とともに骨転移し腰椎骨折の疑いがありますなんとか歩けますが神経損傷の可能性もあり…
2021/08/23 07:45
方法の違い
訪問診療している施設5ヶ月前から担当になりましたそれまでの担当医は目視のみでほとんど患者さんに触れずそれを診療としていましたほぼ全ての入所者さんを「重症」とし…
2021/08/20 08:10
凹みます
大雨の中、訪問診療に行きました車をとめ看護師さんとエレベーターに向かう途中「ちょっと!」後ろから呼び止められました「ちょっと!来てここへ、こっち!そこに立って…
2021/08/20 01:18
緩和ケアを理解する
緩和ケアって大切ですよねと言いながら全く理解していない同業者なぜそんなに時間がかかるんだ?と影で言われる初対面初診それまでの経過など情報提供書に記載はあるもの…
2021/08/18 19:05
介護現場での看護
充実した医療体制と介護両者の充実が特徴24時間看護師勤務とはいえ入居者さんの〇〇が痛い△がおかしいすら医師に報告できず「変わりありません」リハビリはどうなって…
2021/08/18 10:08
手のひらを返す
胃がんの患者さんが抗がん剤治療を受けながら自宅で療養されています通院していますが土日祝日に困ったことができたら対応できるよう訪問診療に依頼がありました初診のと…
2021/08/17 07:52
チームの質
同じ病院別の診療科一方は病状説明の内容に対しての患者さん、ご家族の受け止め方を発した言葉などとともに文章で情報提供いただきました他方は病状説明の内容も不明実際…
2021/08/12 07:50
痛みからの解放
がんによる痛みが強く通院できないため訪問診療の依頼がありました情報提供書で経過を確認すると疼痛管理に難渋してきたことがわかりますなぜ専門科にきかないのでしょう…
2021/08/10 06:15
それだけはお願いしたい!
がんの治療を受けていた方ひどい腰痛で病院受診すると骨転移していることがわかりました治療は中止になりましたご家族も治療ができなくなったことは理解されています無理…
2021/08/09 09:39
これでいいの?
訪問診療の依頼がありその方の情報提供書を読みました読み進める中で多くの疑問が浮かびますそして最後の一文「本来なら治療をしてはいけない状態なのは重々承知していま…
2021/08/06 05:36
退屈そうな幹部
職場で緩和ケアについて話をしましたWEBでの開催でしたがカメラに向かって話す「やりにくいなあ」と相談したら感染対策をした上で数名が聴きに来てくれましたやっぱり…
2021/08/04 21:28
グリーフケア
呼吸器の病気に肺炎を併発した患者さんの在宅医をしていました当初は「通院できない」から「仕方なく」と言った感じで在宅医療のことがよくわからない状態での依頼でした…
2021/08/04 06:42
どこでも緩和ケアが受けられるように
がんによる症状があり疼痛はじめその症状の緩和が必要な方はたくさんいます病気とともに生活をしているので入院する必要がなければ日常の生活の中で症状緩和のケアや治療…
2021/08/01 07:45
2021年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、そんちゃんさんをフォローしませんか?