chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
大切なことは全て駄菓子屋が教えてくれた http://dobashimakoto.com/

巡った駄菓子屋は300軒以上。 その雄姿を、その温もりを。 記録し続けるオッサンのブログ

俺はTOKYO生まれ駄菓子屋育ち 甘そうなヤツは大体2個買い

土橋 真
フォロー
住所
墨田区
出身
台東区
ブログ村参加

2017/02/16

arrow_drop_down
  • JFM系列28局ネット【PEOPLE〜from JAPAN】1/29(日)AM5:00〜6:00オンエア!

    全国38社の県域FM放送局が加盟する国内最大のラジオネットワーク【JFM  全国FM放送協議会】。毎月第5週がある月だけ放送される、【ザ・マミィ】の林田洋平さんの一人ラジオ【PEOPLE~from JAPAN】。1/29(日)は、第5日曜と言うことで、不肖・土橋真。ゲストでリモート出演

  • オリオン㈱【ミニビタCシガレット】 ~エナジー系のシガレット一門・門弟参上!~

    昭和26年(1951年)発売。タバコを吸う大人に憧れた、当時の子供達がこぞって是をふかし、大人の真似をしてから食べたと云われる大阪市(淀川区)の㈱オリオンPresentの【ココアシガレット】ピーク時には年間1.800万個も出荷されており、コーラ、サワー、オレンジなどのNEWフ

  • 【全国駄菓子屋探訪】 味なたてもの探訪シリーズ発売!

    2023年1月26日発売。㈱トゥーバージンズ(TWO VIRGINS)社味なたてもの探訪シリーズ【全国駄菓子屋探訪】の監修をさせて頂きました。寿司・天ぷら・そば同様に、江戸期に発芽した庶民のパワーが源の日本独自の文化である駄菓子。それを商う駄菓子屋という形態も、日本独自の

  • 丸川製菓㈱【モンストローガム】 〜口の中が赤くなるコーラ・青くなるソーダ〜

    口の中の色が変わる恐怖!!【マルカワ】表記でおなじみ。多くの駄菓子問屋が軒を連ねる【明道町】や、区内至る所に駄菓子メーカーが存在し、【駄菓子の里】と呼ばれる名古屋市・西区に本社を構える丸川製菓㈱。食べると、口の中(主に舌)の色が変わる、変色系ガムの総本山

  • 埼玉県児玉郡(上里町)・の駄菓子屋【和田山トーイ】〜神保原BOYが集うトーイの温もり〜

    埼玉県児玉郡・上里町昭和29年(1954年)、神保原村⇔賀美村⇔七本木村⇔長旗村の4か村が合併して誕生、県内最北(上)の地に位置する事がその名のルーツ。古くから米・小麦などの耕作が進み、鎌倉幕府の屋台骨を支えた質実剛健な坂東武者達(武蔵武士)を生み出した土壌は、

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、土橋 真さんをフォローしませんか?

ハンドル名
土橋 真さん
ブログタイトル
大切なことは全て駄菓子屋が教えてくれた
フォロー
大切なことは全て駄菓子屋が教えてくれた

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用