【理想のデスクDIY#2】デスクの顔。天板をヤスリがけ&つや消しクリヤーニスで仕上げる
今回は、ホームセンターで購入した1280円の針葉樹合板を天板として使うための加工を行います。 木板はそのままでは表面がチクチクしていて手触りはよくありません。冷たい飲み物を入れたグラスを置くと輪の跡がつくし、ラーメンをすすった時に飛び跳ねる汁が木材に染み込んでしまうと、シミになってしまいます。 もう少し高い木板であればブライワックスでシックに仕上げるのもありなのですが、僕が使う針葉樹合板はそもそも安い板なので、ヤスリがけとウレタンニス塗装のコスパよく実用性のあるように仕上げることにしました。 目次 目次 濃い色か、明るい色か、壁紙か ヤスリをかけて美肌化しよう 塗装おすすめは「つや消しウレタン…
2020/09/13 18:00