ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ビデオなしのオンライン英会話
オンライン英会話をしている。十年前は仕事で英語を使うので英語力の強化(!?)のためにしていたが、今は世界のあちこちの人と話すのが結構エキサイティングでもあ...
2021/06/30 20:37
最近の駅や電車の英語アナウンスのこと。
最近、電車や駅の英語アナウンスがうまい。発音は決して美しくはないが、「上手い」のである。これまでは、アナウンサーのような美しい声の録音で、ものすごくゆっく...
2021/06/28 00:26
あちらの方が・・・
わたしの詩はどうも、詩ではないようだがそれでも 頭を上げてあるくあちこちから言われたのでやうやう、わかるようになったわたしの詩は詩ではないようなのでならば...
2021/06/27 00:03
ディコマと薔薇の花
先日、米軍基地のある街を歩いていたら、向こうから、黒人の人と日本女性のカップルが歩いて来た。見た感じからどうも夫婦と思われた。外国人というだけで、すれ違う...
2021/06/25 11:19
生真面目者のユーモア
わたしのユーモアのなさは相当なものである、と思っていた。今でもそう思う。家では結構おかしなことを言っていても、一旦外に出ると緊張してしまうせいか、人には「...
2021/06/22 00:04
ドラマの感想
「いいね!光源氏くん」に出ている沙織さん役の伊藤沙莉さんは、前に「これは経費で落ちません!」で、多部未華子さんの脇役で出ていた時は、とても好きだった。未華...
2021/06/20 23:42
父の晩年のこと
父の晩年のとき、わたしと妹が順番に病室のベッドのそばに付き添った。折り畳み椅子ひとつしかなく、何時間も座っているのは非常に疲れるものだった。 ある日、交替...
2021/06/19 23:30
0.38ミリ フリクションボールペンのこと
いつも持ち歩いている、書いて消せるフリクション・ボールペン。今までは0.5ミリ芯を使っていたが、先日文房具屋で0.38ミリというのがあって、それの三色ボー...
2021/06/17 22:08
定型のイメージ?:「さくら」と「少年時代」
歌をひとつの定型に当てはめるのが嫌いだ。たとえば、超有名な、森山直太朗の「さくら」。それから、井上陽水の「少年時代」。カラオケで唄うと、前者は卒業式の風景...
2021/06/16 23:52
自分でないものを追いかける。
この頃、山の緑がくっきりと見えて、風にさわさわとなびいている。昼に出かけると、空を背景に山の稜線がくっきりと見える。中学の頃は、テストなどで学校から早く帰...
2021/06/13 00:02
R子の記憶
R子はカモシカのような脚を持った女の子だった。中一で初めて同じクラスになったとき、彼女はいつも同じ仲良しグループにいて、そのグループの女の子たちとは、わた...
2021/06/06 00:11
2021年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、こうさんをフォローしませんか?