chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
一日一食貧乏日記 http://medamaya.seesaa.net/

未亡人、おバカなつぶやきと妄想と現実を織り交ぜ、

基本的に毎日更新してまいります。

たまごやき
フォロー
住所
福岡県
出身
福岡県
ブログ村参加

2017/01/18

arrow_drop_down
  • 他人が助けたくなる人相 編

    30年ぶりに、再会した彼が言った。 「小鼻が開いている顔の女性は、他人が助けたくなる人相だよ」 「友達以上でも恋愛の対象ではなくいつでも我儘を言っていいからね」 要は、私にとって都合が良い頼れる相手になるんだと。 ・・・・・・・・・・・ いまひとつ分らないんですけれど確かに、ご飯代金は私が出していた。 車で送り迎えもした。 それが今は、彼が出来る状況だからだと。 ・・・・・・・・・…

  • 男と女は根本的に、思考が違うのだ編

    住所をカーナビへ入れれば当然の如く目的地へ辿りつくが、悲しいかな道路を挟んで左右似た場所だと迷う。 目の前まで到着しているはずなのに、初めての場所だと左右を間違えただけで辿れない。 約束の時刻が近ずき玄関前から道路を眺めながら待つ私の目に、懐かしい彼のウロウロ歩き回る姿が映る。 見覚えのある背丈が高く異様なまでに、長い足さばきだが猫背も同じだ。 道路へ出て手招きしながら自宅へ案内するのも…

  • 45年目の奇跡 編

    主人と出逢うずっと昔の恋愛相手の彼は、私よりも三歳年下のコック見習い中の時代。 一目惚れした私が、 「結婚してください」 すると決まって言う彼のセリフ、 「まだ結婚して家庭を持ち妻を養う給料じゃなく自信も無いよ」 私は親からの見合い攻めで、何とか彼との結婚を切望した時期。 二十歳の彼が迷うのも無理のない時期だが、何度も言い合いくっついたり離れたりの若い恋愛時代。 ・・・・・・・・ …

  • 自己都合の道徳観 編

    世の中の数々起きる事件や事故や犯罪は、すべて当人の道徳観意識が薄れ自分本位な思考に陥る。 他人を巻き込むのは本人の都合良く解釈からであり身勝手この上ない事柄が多い。 被害者意識を持つほどの事ではないにしても迷惑と思いながら我慢している方々は多い。 かくいう私にもつい最近で、一緒の仕事でコンビを組む先輩からの頼まれごとを受ける。 先輩Kさんが遅刻をしてからの翌日に言う、 「私が時間に来て…

  • 徒然なる日々 編

    衆院議員選挙が終わってみれば自民党の圧勝の為に、一人十万円給付の望みが儚く消えた。 日本国の財政が赤字と言いながら無駄な使用を自民党の議員達が過分なくらいの使い道。 ひとつのバッグが新品だと100万円以上はするであろうケリーバッグを抱えながら・・・・・ 議員になる為に賄賂をバラマキながら選挙に出た議員への報酬は、しばらく与え続けた自民党。 なんだかんだと理由をつけては未だに、公明党の公約の1…

  • 楽天のWiFiに変えたら絶好調 編

    楽天のWiFiに今日から変えたら物凄く良いね! 3ケ月間は無料だし・・・・・ もっと早く変えたかったけれどドコモの契約期間があって・・・・ ドコモのWi-Fiの機種の大きさを考えると、驚く程小さくコンパクトな形。 なのに、電波状況は抜群に良い。 携帯も変えたいけれど金額がぁ~w 個人の感想としては、「お勧めします」 睡眠不足は身体の疲労が取れないので、早めに寝ようw 今夜も夢であなた…

  • 選挙が終わってみれば・・・・・編

    当確した地方議員は、代々続く名士ばかりが多く変わり映えがしそうにはない面々。 関東圏に至っては、若者の自民党推しで先行きも曇り空のよう・・・・・ 政党が変わらなければ国民一人への10万円支給は無い。 「ガックリしちゃったw」 数々の素晴らしい賞を獲得している大谷選手の帰国の話題。 最後の独身俳優佐々木倉之助(53)一般女性30歳代とのご結婚の話題。 他人事でも何だか嬉しい! 気持ちを切り…

  • 衆院選挙が終わってみれば自民単独で安定多数を上回る 編

    自民党の圧勝で終わった。 長年の実績がある議員の確定が多く新人の当選は、親からの引継ぎ議員が多い。 地方であるなら当然のように、新人の候補者で驚いたのが元エフワンレーサー議員の知名度。 選挙は、やっぱり知名度であるようで・・・・・ まだ途中経過でありまだ全体が分からないけれど、投票率が低く55%って低いなぁ~ それでも立憲民主党が頑張った効果が選挙前よりも低い結果が、まだまだ政権には程遠…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たまごやきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たまごやきさん
ブログタイトル
一日一食貧乏日記
フォロー
一日一食貧乏日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用