chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2019年 最終猟

    多分、今年最終猟です。先日、二時間だけ山へ行った時の話、いつもの寝床付近にいたんで1発で寝てくれた鹿です。腹は上を向いてたけど脚がよく動いてた。血抜きに行ったら…あっぶな! めちゃ走って行ったし。血を追うも走って逃げられ捕獲ならず。そして今朝は、イノシシ追

  • 今朝も鹿猟

    今朝の鹿猟は1匹は目の前にすぐ登場してくれました。でも、もう1匹が少し離れた場所から鳴いてます。欲張りな思考が働いてしまいどっちか大きい方を捕まえる作戦!しかし縄張りが決まってるのか全く姿を出さず、20分待ち…目の前の鹿も鳴いてくれてはいたんです、さらに山奥

  • オス鹿と(うんちく)

    今の狩場は少し遠く片道15kmあるんだけどわかったよ、ここの猟場の獲物はのんびり過ぎよその地域の鹿は姿を見られると一目散で逃げたり、警戒音だす厄介鹿。朝1番の寒さで野ション中に正面15m先で3匹の鹿に覗かれてた、スコープで覗くと少し走られたけど50m先でこっち見てる

  • 猪鹿鳥

    今期は猪鹿鳥コンプリートです。あっ、猪は違いますが…        まぁいっか!猟欲も落ち着いてきて今は楽しむ猟になってます。今回、動画の撮影をしたんですが難しいですね!撮影場、鹿の登場、発砲まで…いつか 夢は弾頭ラインも撮りたい。そして鹿の捕獲から。肩付近の

  • イノシシの現地解体 

    2日前の事、死なない鹿に遭遇。計3発のスラッグ撃ったんだけど…画像は3発撃った後。立ってお亡くなりになってるかと思って見てみると…「………目は片目しかない、つか顔面ない…」こっちの気配に顔を向けて…多分、コレ見てる人は早く楽にしてやれや!ってなるでしょう、た

  • 2019年 京都で鹿猟 (観覧注意)

    正直なところ、イノシシを獲りたい。鳥猟はキジかヤマドリを獲りたい。イノシシは猟期中に一回程度お目にかかれたらいい方だから諦め気味ではありますが。さぁ、令和元年の猟期前半は冷蔵庫満タン計画なので一旦 鹿肉を調達します。初日、11月15 一歳オス        ネック

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぽんぽん山さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぽんぽん山さん
ブログタイトル
多趣味でいこう
フォロー
多趣味でいこう

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用