chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
mojiru https://www.mojiru.com/

もじる。たべる。よむる。みむる。

フォント、ラーメン、読書、映画などについて書いています。

mojiru
フォロー
住所
品川区
出身
品川区
ブログ村参加

2017/01/07

arrow_drop_down
  • AI・データサイエンスに不可欠な数学の基礎を丁寧に解説した一冊

    中学レベルからはじめる いちばんやさしいAI・データサイエンスのための数学入門 『中学レベルからはじめる いちばんやさしいAI・データサイエンスのための数学入門』内容紹介 『中学レベルからはじめる いちばんやさしいAI・データサイエンスのための数学入門』目次 『中学レベルからはじめる いちばんやさしいAI・データサイエンスのための数学入門』Amazonでの購入はこちら 『中学レベルからはじめる いちばんやさしいAI・データサイエンスのための数学入門』楽天市場での購入はこちら 中学レベルからはじめる いちばんやさしいAI・データサイエンスのための数学入門 インプレスグループで理工学分野の専門書出…

  • 暑い日の料理が楽しくなるレシピ集『ひんやりごはん 冷やしておいしい健やかレシピ63』

    ひんやりごはん 冷やしておいしい健やかレシピ63 『ひんやりごはん 冷やしておいしい健やかレシピ63』の構成 『ひんやりごはん 冷やしておいしい健やかレシピ63』Amazonでの購入はこちら 『ひんやりごはん 冷やしておいしい健やかレシピ63』楽天市場での購入はこちら ひんやりごはん 冷やしておいしい健やかレシピ63 インプレスグループで山岳・自然分野のメディア事業を手がける山と溪谷社は、できるだけ火を使わない暑い日の料理が楽しくなるレシピ集書籍『ひんやりごはん 冷やしておいしい健やかレシピ63』を2025年5月28日に発売した。 猛暑日と呼ばれる日が増えております。そんな暑い日にも火を使わず…

  • 全英ベストセラー『あなたがブラックホールについて知っていることはほぼすべて間違っている』

    あなたがブラックホールについて知っていることはほぼすべて間違っている 『あなたがブラックホールについて知っていることはほぼすべて間違っている オックスフォードの研究者が教えるブラックホールと宇宙のはなし』もくじ 『あなたがブラックホールについて知っていることはほぼすべて間違っている オックスフォードの研究者が教えるブラックホールと宇宙のはなし』Amazonでの購入はこちら 『あなたがブラックホールについて知っていることはほぼすべて間違っている オックスフォードの研究者が教えるブラックホールと宇宙のはなし』楽天市場での購入はこちら あなたがブラックホールについて知っていることはほぼすべて間違って…

  • 「MORISAWA BIZ+」に「UD デジタル 教科書体 N/NK/NP」3書体を追加

    「MORISAWA BIZ+」に最新のWindows環境へ準拠した「UD デジタル 教科書体 N/NK/NP」3書体を追加 モリサワは、ビジネス文書作成向けUDフォントソリューション「MORISAWA BIZ+(モリサワビズプラス)」の有償版および「公共団体向けUDフォントプラン」に、最新のWindows環境(Windows 11 Version 24H2以降)へ準拠した「UD デジタル 教科書体 N/NK/NP」の3書体を追加提供したことを2025年6月24日に発表した。 従来環境でのフォント互換性を維持するために、従来フォントも引き続き提供となる。 追加提供書体について Windows 1…

  • サーバー用フォントライセンスの新料金プラン「1書体ライセンス」販売開始

    書体を1書体から契約できるサーバー用フォントライセンスの新料金プラン「1書体ライセンス」販売開始 人気のフォントをサーバー上で使える「DynaFont(ダイナフォント)サーバー用フォントライセンス」 ニーズに合わせて選択できる料金プラン DynaFontサーバー用フォントライセンスの主な利用シーン DynaFontサーバー用フォントライセンス「1書体ライセンス」概要 書体を1書体から契約できるサーバー用フォントライセンスの新料金プラン「1書体ライセンス」販売開始 ダイナコムウェアは、ダイナフォントをサーバー上で使うためのライセンス製品「DynaFontサーバー用フォントライセンス」の新料金プラ…

  • タイププロジェクトが堂々たる殿様ぶりを感じさせる筆書系の書体「金シャチフォント 殿」の販売を開始

    金シャチフォント 殿 都市フォントプロジェクト誕生のきっかけ 製品について 金シャチフォント 殿 タイププロジェクトは、金シャチフォント ファミリーにインパクトの強いデザインの「金シャチフォント 殿」を追加したことを発表しました。本日より、タイププロジェクトオンラインショップでの販売およびサブスクリプションサービス「TPコネクト」での提供を開始したことを2025年6月16日に発表した。 金シャチフォントは、名古屋文化の象徴を反映したフォントで、都市フォントプロジェクト誕生のきっかけとなったもの。2020年3月に華やかでゴージャス感のある「金シャチフォント 姫」をリリースしている。「金シャチフォ…

  • 野外観察に必携のハンディ版ヘビ図鑑『日本のヘビ』

    日本のヘビ 『日本のヘビ』Amazonでの購入はこちら 『日本のヘビ』楽天市場での購入はこちら 日本のヘビ 誠文堂新光社は、2025年5月8日(木)に、福山伊吹氏、福山亮部氏、田原義太慶氏、堺淳氏著書による、日本のヘビ43種+4亜種を網羅し、色彩・地域変異も多数収録し、検索表付きで野外観察に必携のハンディ版ヘビ図鑑『日本のヘビ』を発売した。 第1章では、ヘビの生物学・形態学的特徴をはじめ、ヘビの活動と季節の変遷、生息環境と探し方、調査や観察に役立つ道具、写真撮影テクニック、ヘビに関わる法律、絶滅危惧種、毒ヘビとその対処法、用語解説と、ヘビに関する基礎知識をていねいに解説。 種判別に役立つ「2つ…

  • 環境計量士(濃度関係)の試験対策本『環境計量士(濃度・共通)合格テキスト&過去問 2025-2026年版』

    環境計量士(濃度・共通)合格テキスト&過去問 2025-2026年版 『環境計量士(濃度・共通)合格テキスト&過去問 2025-2026年版』Amazonでの購入はこちら 『環境計量士(濃度・共通)合格テキスト&過去問 2025-2026年版』楽天市場での購入はこちら 環境計量士(濃度・共通)合格テキスト&過去問 2025-2026年版 誠文堂新光社は、2025年4月8日(火)に、雨谷敬史氏著書による、環境計量士(濃度関係)の試験対策本として合格に必要な知識をコンパクトにまとめたテキストと、最新過去問3年分を収録した『環境計量士(濃度・共通)合格テキスト&過去問 2025-2026年版』を発売…

  • 最新GA4に対応、解説動画付き『Googleアナリティクス4のやさしい教科書。 改訂新版 手を動かしながら学ぶアクセス解析の基本と実践ポイント』

    Googleアナリティクス4のやさしい教科書。 改訂新版 手を動かしながら学ぶアクセス解析の基本と実践ポイント 『Googleアナリティクス4のやさしい教科書。 改訂新版 手を動かしながら学ぶアクセス解析の基本と実践ポイント』の内容 『Googleアナリティクス4のやさしい教科書。 改訂新版 手を動かしながら学ぶアクセス解析の基本と実践ポイント』の特長 『Googleアナリティクス4のやさしい教科書。 改訂新版 手を動かしながら学ぶアクセス解析の基本と実践ポイント』対象読者 『Googleアナリティクス4のやさしい教科書。 改訂新版 手を動かしながら学ぶアクセス解析の基本と実践ポイント』Ama…

  • イラストレーター・冨田マリー氏による日常イラストエッセイ『世界のすきまで踊ってる』

    世界のすきまで踊ってる 『世界のすきまで踊ってる』対象読者 『世界のすきまで踊ってる』Amazonでの購入はこちら 『世界のすきまで踊ってる』楽天市場での購入はこちら 世界のすきまで踊ってる インプレスグループでデザイン分野のメディア事業を手がけるエムディエヌコーポレーションは、イラストレーター・冨田マリー氏による日常イラストエッセイ『世界のすきまで踊ってる』を発売した。 日々生きていく上で悩みはつきない。家族になること、友情を続けていくこと、仕事での失敗、夢を叶えるための努力など……。そんなどうしようもない現実(リアル)を、想像力を使ってほんの少しフィクション化してみる。すると、同じできごと…

  • 南アルプスの光小屋の管理人・小宮山花氏が綴る、激動の4年間の記録本『私、山小屋はじめます』

    私、山小屋はじめます 『私、山小屋はじめます』目次 『私、山小屋はじめます』Amazonでの購入はこちら 『私、山小屋はじめます』楽天市場での購入はこちら 私、山小屋はじめます インプレスグループで山岳・自然分野のメディア事業を手がける山と溪谷社は、32歳で一念発起、南アルプスの光小屋(てかりごや)の管理人となった女性・小宮山花氏が綴る、激動の4年間の記録でアウトドアWEBメディア「BRAVO MOUNTAIN」の人気連載、待望の書籍『私、山小屋はじめます』を5月19日(月)に発売した。 本書から、内容の一部を抜き出して紹介。 「山小屋の管理人は、まだ募集してますか? 女性でもできますか?」 …

  • インスト・アルバム『NIAGARA SONG BOOK 3』の世界をビジュアル化した楽譜付きイラスト・ブック

    NIAGARA SONG BOOK 3 『NIAGARA SONG BOOK 3』Amazonでの購入はこちら 『NIAGARA SONG BOOK 3』楽天市場での購入はこちら NIAGARA SONG BOOK 3 インプレスグループで音楽関連のメディア事業を手掛けるリットーミュージックは、書籍『NIAGARA SONG BOOK 3』を、2025年7月7日に発売する。 本書は、先日リリースされた大滝詠一氏のインストゥルメンタル作品集『Complete NIAGARA SONG BOOK』のなかで新作として発表された『NIAGARA SONG BOOK 3』の世界観を、同作のジャケットを手…

  • Office定番アプリの使い方が1冊で学べる『できるWord&Excel&PowerPoint 2024 Copilot対応 Office 2024&Microsoft 365版』

    できるWord&Excel&PowerPoint 2024 Copilot対応 Office 2024&Microsoft 365版 Office定番アプリを「使いこなす」ノウハウが凝縮された1冊 「Copilot」でOffice作業をさらに効率化! 対象読者 本書の構成 『できるWord&Excel&PowerPoint 2024 Copilot対応 Office 2024&Microsoft 365版』Amazonでの購入はこちら 『できるWord&Excel&PowerPoint 2024 Copilot対応 Office 2024&Microsoft 365版』楽天市場での購入はこちら…

  • 「ビーズ刺し子」のアレンジアイデアを収録した一冊『ビーズ刺し子のステッチアイデア』

    ビーズ刺し子のステッチアイデア 『ビーズ刺し子のステッチアイデア』Amazonでの購入はこちら 『ビーズ刺し子のステッチアイデア』楽天市場での購入はこちら ビーズ刺し子のステッチアイデア 誠文堂新光社は、2025年4月12日(土)に、米永真由美氏著書による、基本の刺し方、糸とビーズの組み合わせ方も含め、刺し子の伝統模様をビーズと糸で描く「ビーズ刺し子」のアレンジアイデアをたくさん収録した一冊『ビーズ刺し子のステッチアイデア』を発売した。 竹ビーズと刺繍糸で刺し子の模様を描く「ビーズ刺し子」。 伝統模様を通して、ビーズの存在感と刺繍糸の繊細さの組み合わせを楽しむ新しい手芸として国内外で注目されて…

  • 香文化の美意識と歴史をひもとくビジュアルブック『日本の香』

    日本の香 『日本の香』Amazonでの購入はこちら 『日本の香』楽天市場での購入はこちら 日本の香 誠文堂新光社は、2025年4月22日(火)に、日本香堂監修による、「香りの美とは?」 世界も注目する、日本が1500年にわたり築いてきた香文化の美意識と歴史をひもとくビジュアルブック『日本の香』を発売した。 アメリカ、ヨーロッパも注目する「日本の香文化」。 「香りとはたのしみである」「香りとは祈りである」 「香りとは道である」「香りとはこころの旅である」 「香りとは美である」……。 源氏物語が象徴する「薫物文化」や、戦国武将たちがこぞって収集した香木から生まれた「香木文化」など、1500年にもわ…

  • 学びがいっぱい900以上の単語を収録した“あいうえお”の絵本『ちくちく!あいうえお えほん』

    ちくちく!あいうえお えほん 『ちくちく!あいうえお えほん』Amazonでの購入はこちら 『ちくちく!あいうえお えほん』楽天市場での購入はこちら ちくちく!あいうえお えほん 誠文堂新光社は、2025年4月8日(火)に、神尾茉利氏著書で、小川大介氏監修による、学びがいっぱい900以上の単語を収録した“あいうえお”の絵本『ちくちく!あいうえお えほん』を発売した。5 ひらがなに興味を持ち、ことばをおぼえたい! という気持ちがふくらんだ子どもたちにぴったりの絵本。 「あ」から「ん」まで、1ページごとに50音のひらがなを1音ずつ配置し、その文字ではじまることばをページいっぱいに集めた。 食べ物、…

  • 読むだけで一日の深みが増す禅のサプリメント本『禅的生活365日』

    禅的生活365日 『禅的生活365日』本文見出し抜粋 『禅的生活365日』Amazonでの購入はこちら 『禅的生活365日』楽天市場での購入はこちら 禅的生活365日 誠文堂新光社は、2025年3月11日(火)に、玄侑宗久氏著書による、読むだけで一日の深みが増す禅のサプリメント本『禅的生活365日』を発売した。 誰でも知っている漢字一文字の、滋味深い意味。読むだけで一日の深みが増す禅のサプリメント。 「一期一会」「本来無一物」など、熟語形が多い禅語が、じつは漢字一文字でも禅的な風味を読み取ることは可能。 生、老、空、安、我、色、心、柱など、その文字の背景や仏教的意味を知ると、何気なく使っている…

  • 大阪名喫茶のあまいものを巡る探訪記『純喫茶とあまいもの 大阪編』

    純喫茶とあまいもの 大阪編 『純喫茶とあまいもの 大阪編』目次抜粋 『純喫茶とあまいもの 大阪編』Amazonでの購入はこちら 『純喫茶とあまいもの 大阪編』楽天市場での購入はこちら 純喫茶とあまいもの 大阪編 誠文堂新光社は、2025年3月26日(水)に、『純喫茶とあまいもの』第四弾で“大阪”純喫茶の第一人者の難波里奈氏著書による大阪名喫茶のあまいものを巡る探訪記『純喫茶とあまいもの 大阪編』を発売した。 純喫茶の良さを広める第一人者、難波里奈氏による大阪名喫茶のあまいものを巡る探訪記。 全国1700軒以上の純喫茶に通い詰めた著者の審美眼、愛のあふれる文章、美しい写真により、大阪純喫茶の文化…

  • 「民具のミカタ博覧会」(国立民族学博物館)の公式図録『民具のミカタ博覧会 見つけて、みつめて、知恵の素』

    民具のミカタ博覧会 見つけて、みつめて、知恵の素 『民具のミカタ博覧会 見つけて、みつめて、知恵の素』目次抜粋 『民具のミカタ博覧会 見つけて、みつめて、知恵の素』Amazonでの購入はこちら 『民具のミカタ博覧会 見つけて、みつめて、知恵の素』楽天市場での購入はこちら 民具のミカタ博覧会 見つけて、みつめて、知恵の素 誠文堂新光社は、2025年3月21日(金)に、日髙真吾氏、加藤幸治氏編集で国立民族学博物館、武蔵野美術大学美術館・図書館監修による、民具の“かたち”をデザイン的な視点をヒントに解き明かす展覧会「民具のミカタ博覧会」(国立民族学博物館)の公式図録『民具のミカタ博覧会 見つけて、み…

  • AIと共同で作品を制作するアーティスト・岸裕真氏による初著書『未知との創造』

    未知との創造 『未知との創造』目次 『未知との創造』Amazonでの購入はこちら 『未知との創造』楽天市場での購入はこちら 未知との創造 誠文堂新光社は、2025年3月12日(水)に、岸裕真氏著書で、上垣内舜介氏が編集、水野幸司氏がリサーチアシスタント・挿絵、八木 幣二郎氏が装丁・装画を担当した『未知との創造』を発売した。 AIとは、わたしたち人類を進化させる「未知」だ。(はじめに) 本書は、「AI(人工知能)」と共同制作を行うアーティスト・岸裕真による初著書。 紀元前から現代に至るテクノロジー、哲学、美術のさまざまな歴史や文献を横断し、これからのAIとわたしたちの新しい関係性を構築していくた…

  • 魅惑の鉱山跡をめぐるガイドブック『日本全国鉱山めぐり 決定版』

    日本全国鉱山めぐり 決定版 『日本全国鉱山めぐり 決定版』Amazonでの購入はこちら 『日本全国鉱山めぐり 決定版』楽天市場での購入はこちら 日本全国鉱山めぐり 決定版 誠文堂新光社は、2025年3月11日(火)に、五十公野裕也氏著書による、魅惑の鉱山跡をめぐるガイドブック『日本全国鉱山めぐり 決定版』を発売した。 日本は地下資源のとぼしい国とされているが、かつて各地に鉱山があり、金や銅などの地下資源が盛んに採掘されていた。 国内で約5,000もの鉱山で採掘されていたが、昭和にはその使命をおえて廃鉱となった。 鉱山跡は、文化・産業的、あるいは地球科学的な価値を有する遺産として認識され、注目を…

  • オカメインコを家族として一緒に暮らすにあたって知っておいてほしいことをまとめた一冊『オカメインコと暮らす』

    オカメインコと暮らす 『オカメインコと暮らす』Amazonでの購入はこちら 『オカメインコと暮らす』楽天市場での購入はこちら オカメインコと暮らす 誠文堂新光社は2025年3月11日(火)に、細川博昭氏著書で、ものゆう氏イラストによる、オカメインコを迎え、家族として一緒に暮らすにあたって知っておいてほしいことをコンパクトにまとめた一冊『オカメインコと暮らす』を発売した。 オカメインコといえば、頬のまるいオレンジ色のチークパッチと、頭の上の冠羽がトレードマーク。ちょっとコミカルな姿には、何とも言えない愛らしさがある。 そして見た目のかわいさだけでなく、人とオウム(実はオカメインコはオウムなんです…

  • ミニ織りや咲きおりなどの卓上で作業できる小さな織り機で作れる織りの技法と模様を200紹介した一冊

    小さな織り機でできる 手織りの模様パターン200 『小さな織り機でできる 手織りの模様パターン200』Amazonでの購入はこちら 『小さな織り機でできる 手織りの模様パターン200』楽天市場での購入はこちら 小さな織り機でできる 手織りの模様パターン200 誠文堂新光社は、2025年3月11日(火)に、箕輪直子氏著書による、人気を集めているミニ織りや咲きおりなどの卓上で作業できる小さな織り機で作れる織りの技法と模様を200紹介した『小さな織り機でできる 手織りの模様パターン200』を発売した。 小さな織り機でできる 手織りの模様バリエーション200種類を紹介した 「ミニ織り」や「咲きおり」な…

  • CLIP STUDIO PAINT搭載フォント「Clip Studio Comic」、一般販売を開始

    CLIP STUDIO PAINT搭載フォント「Clip Studio Comic」、一般販売を開始。手書きの揺らぎと遊び心をそのままに、20スタイルを展開。「Clip Studio Comic」に加え、Outline/Shadow/Eyesなどの表情豊かな「Iwata Clip Studio Comic」ファミリーを同時発売 手書き特有のラフさをリアルに再現 ランダム表示 文脈に応じて「I」の形が自動変換 遊び心満点!Outline・Shadow・Eyesなど多彩なスタイルを新たに追加 30近い言語に対応 CLIP STUDIO PAINT搭載フォント「Clip Studio Comic」、…

  • MonotypeがAIプロジェクト「Human Types」を発表

    MonotypeがAIプロジェクト「Human Types」を発表。タイポグラフィとグラフィックデザインの世界における、人間とテクノロジーの関係を探求するAIプロジェクトを発足 主なポイント プロジェクトのハイライト MonotypeがAIプロジェクト「Human Types」を発表。タイポグラフィとグラフィックデザインの世界における、人間とテクノロジーの関係を探求するAIプロジェクトを発足 書体デザインとテクノロジーのグローバルリーダーであるMonotypeは、タイプトレンドRe:Vision 2025の一環として、AIプロジェクト Human Typesを立ち上げたことを2025年6月5日…

  • H・P・ラヴクラフトとその作品世界を読み解くための究極のガイドブック『ラヴクラフト語辞典』

    ラヴクラフト語辞典 『ラヴクラフト語辞典』の特長 『ラヴクラフト語辞典』Amazonでの購入はこちら 『ラヴクラフト語辞典』楽天市場での購入はこちら ラヴクラフト語辞典 誠文堂新光社は、2025年2月12日(水)に、森瀬繚氏著書で、梶原陽輔氏が絵を担当したクトゥルー神話や怪奇小説ファン必見の用語辞典でH・P・ラヴクラフトとその作品世界を読み解くための究極のガイドブック『ラヴクラフト語辞典』を発売した。 「クトゥルー神話」の生みの親であり、現代のホラーやSF、ファンタジー作品に絶大な影響を与えた怪奇作家H・P・ラヴクラフト。 彼の紡いだ神話的世界観は、文学はもちろん、映画、ゲーム、コミックなど、…

  • スクリーン印刷&リソグラフ=孔版印刷で特殊印刷!! 13種類のスクリーン印刷実物サンプル+リソグラフ(レトロ印刷)の見本帳など、充実の実物サンプル付き『デザインのひきだし55』

    デザインのひきだし55 55号となる今号の特集は【スクリーン印刷&リソグラフ=孔版印刷で特殊印刷】 表紙が水滴でびしょ濡れ!? 『デザインのひきだし55』の驚きの表紙! 実物サンプルも充実 連載や特別記事も読み応え抜群 「デザインのひきだし55」Amazonでの購入はこちら 「デザインのひきだし55」楽天市場での購入はこちら デザインのひきだし55 グラフィック社は、【スクリーン印刷&リソグラフ=孔版印刷で特殊印刷!!】13種類のスクリーン印刷実物サンプル+リソグラフ(レトロ印刷)の見本帳など、充実の実物サンプル付き『デザインのひきだし55』を、2025年6月に発売する。 自分の発想したデザイ…

  • まんが家生活28年で「手芸」中毒者・グレゴリ青山氏による楽しくも壮絶な日常の記録『ある手芸中毒者の告白』

    ある手芸中毒者の告白 『ある手芸中毒者の告白』目次抜粋 『ある手芸中毒者の告白』Amazonでの購入はこちら ある手芸中毒者の告白 誠文堂新光社は、2025年2月12日(水)に、まんが家生活28年で「手芸」中毒者・グレゴリ青山氏が、その心境を明らかに代弁してくれた、楽しくも壮絶な日常の記録『ある手芸中毒者の告白』を発売した。 「旅」「猫」「きもの」「京都」「田舎暮らし」「フィギュアスケート」…縦横無尽に赴き考察するエッセイまんがを描き続けるグレゴリ青山氏。 一見なんでもない風景でも、グレゴリ先生の手にかかれば、その悲喜こもごもが面白おかしくマンガで展開される。 ここ数年、グレゴリ青山氏がはまっ…

  • 大阪・関西万博「リボーン体験ルート」サインにモリサワ「見出ゴMB31」が採用

    大阪・関西万博「大阪ヘルスケアパビリオン」来館者数100万人達成した「リボーン体験ルート」サインにモリサワフォント「見出ゴMB31」が採用 モリサワ 大阪・関西万博「大阪ヘルスケアパビリオン」来館者数100万人達成した「リボーン体験ルート」サインにモリサワフォント「見出ゴMB31」が採用 モリサワがフォントを提供する、大阪・関西万博「大阪ヘルスケアパビリオン Nest for Reborn(以下、大阪ヘルスケアパビリオン)」は、2025年5月28日(水)に来館者数100万人を達成しました。大阪ヘルスケアパビリオン内のサインには、モリサワの「見出ゴMB31」などのフォントが採用されている。 大阪…

  • AI法務プラットフォーム「LegalOn Cloud」がモリサワに採用

    LegalOn TechnologiesのAI法務プラットフォーム「LegalOn Cloud」がモリサワに採用 「LegalOn Cloud」導入背景・選定理由 AI法務プラットフォーム「LegalOn Cloud」について 株式会社LegalOn Technologiesについて LegalOn TechnologiesのAI法務プラットフォーム「LegalOn Cloud」がモリサワに採用 LegalOn Technologiesは、文字の力で情報伝達を支え、多彩なフォントや文字組版技術を提供するリーディングカンパニーのモリサワに、法務業務全体を包括的に支援するAI法務プラットフォーム「…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mojiruさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mojiruさん
ブログタイトル
mojiru
フォロー
mojiru

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用