北海道ツーリング(CB750FとCB750FOUR) ニジマス釣りとワカサギ釣り、スノーモト等。 最近は釣りばかりです。
北海道ツーリングが好きで、十勝地方に引っ越してきてもうすぐ4年目。 最近はバイクより川歩き、ニジマスのルアー釣りがメインになりつつある。
木曜でスポット放流が終了したSNTI川。 土日と出撃。土曜はTTBT川との出合いに増水を逃れた魚が、、、と考え、5時前に到着。すぐ後ろを走っていた車は上流側へ…
まず、朝練等の覚書。 24日月曜。2時起床、帯広から北見へ出勤する途中のTSBT川。 先月は先行車複数台だったので、入るのを諦めた竿抜けしやすいポイントへ。 …
夏至の昨日、3日連続となるTKC川上流へ。 先月、TSBT川で不発を味わせてしまったF氏に同行。3時半に山村の集落で落ち合ったが、既に釣り車2台走っていっただ…
今日も昨日と連続でTKC川上流へ。 朝一、昨日と同じ入渓点より下流へ。ダム湖へのインレットが目的地。 途中でチビ1匹、35cm位1匹。 発電放水を越えられるか…
出張者がいた関係で、今月は今週に有休が集中。 月曜、水曜と勤務し、昨晩帯広へ帰還。北見~帯広の往復が5時間、月4回で合計20時間。月あたり、3日間くらい働いて…
昨日は有休。 4時過ぎに北見基地を出発。留辺蘂~遠軽~丸瀬布と進み、水もひいたYUBT川へ。 朝の気温は5℃くらい。手袋するべきだったかと一投目で20cmくら…
ぼちぼちトムラウシ方面が気になる季節ですが、明日は大雨の予報、復旧した林道が流されかねないので、車で入れるうちにとTTBT川へ。 5時前出発、30分程で林道へ…
日曜に踵の貼り付けで作業がストップしたいたウェーディングシューズ。 北見まで持ってきて、単身の夕涼みがてら、1日片側づつ余分なフェルトの切除作業をし、本日完成…
昨日は上のガキんちょの運動会。 一昨日、給油不足で行けなかったTTBT川が気になって仕方なかった。連日の3時に起床し、15分ほどで出発。この日も目的地までは右…
2年ぶりのゲート上流&ウェーディングシューズのソール張替続き
昨晩、帯広に戻り、本日3時起床。 3時半に下流のゲートが開いたダム湖上流を目指し出発。 右折すること2回、40分ほどで到着。室蘭ナンバーのPウスが1台、既に車…
雨も少なく、パッとしない釣果でしたが、覚書を。 昨日、土曜日。去年、TTBT上流を連れ回し、警察沙汰になったフライマンのFと同行。まだちょっと早いし、水の少な…
「ブログリーダー」を活用して、信也さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。