ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
関税再引き上げ、日本とマレーシアとカザフスタンだけ──トランプ政権は親中政権を狙い撃ちか
今年4月に発表されたトランプ政権の関税強化方針からさらに上乗せされる追加関税が、日本とマレーシア、カザフスタンのみに適用されることが明らかとなった。対象がこの3カ国に限られた点は注目に値する。いずれも現政権が「親中」と見なされており、日本で
2025/07/08 09:07
石破自民大敗確
速報で入ってきたが、トランプ大統領が日本からの輸入車に対して25%の関税を課す方針を正式に表明した。もちろん、これは単なる通商政策の一環と見ることもできるが、個人的にはもう少し政治的な意図があるのではないかと感じている。特に、いまの日本の政
2025/07/08 02:13
「日本が戦前に戻る」は本当か?現実に迫るリスクは中国の“戦前化”かもしれない
最近、欧州同様に右派勢力が強くなっているので、お年寄りや左派がXなどで「右派が力を持ってきて日本が戦前に戻りつつある」と心配する声を耳にすることがあります。特に高齢世代の一部には、「あの時代の再来では」と警戒感を持つ方もいるようです。しかし
2025/07/08 00:00
FLUX.1 KONTEXTで出来ること
FLUX.1 KONTEXTとは画像生成AIの中で画像編集を得意とするモデルだ。今回のおためしはPC上でFLUX.1 KONTEXT-DEVを動かして編集したがこちらのサイトからサブスクの有料でも試すことができる。DEVではなくProやUL
2025/07/07 08:05
【2025年版】自動車保険、今年も更新。740円の値上げは想定内?それとも兆し?
今年の自動車保険を無事に更新した。契約内容は昨年とまったく同じだが、保険料は昨年の11,640円から12,380円へと740円の値上げとなった。740円とはいえ、前年比約6.4%の上昇。こうした微妙な変化は見逃せない。📈 2025年の保険料
2025/07/05 00:00
参政党へ入れるのはやっぱやめとこ、選挙区は白票かな…
先日までは選挙区の投票先を参政党の候補者にするつもりだったが、どうにも違和感を感じてきた。それは、以前ネット界隈で日本保守党旋風が起きたときには完全に黙殺していたオールドメディアが、今回の参政党の「日本人ファースト」旋風には妙に好意的な報道
2025/07/04 14:01
2025愛知参院選の候補者から考える
愛知参院選の公示にて候補者がそろった。酒井 庸行 73 自現② 〈元〉経産副大臣田島麻衣子 48 立現① 党副幹事長安江 伸夫 37 公現① 弁護士広田さくら 47 維新 プロレスラー須山 初美 46 共新 党中央委員水野 孝一 48 国民
2025/07/03 10:34
自公過半数が際どいらしいので参院選の比例区は北村先生にしておくかな
2025年の参院選は7/3公示、20日投票となる。争点は支持率25%程度の自公与党が国民から信任を得てしまうかどうかの土壇場のようで、楽待だったかの選挙ドットコム編集長の動画を見たら、自公過半数維持が五分五分という状況らしい。国民が結構頑張
2025/07/02 16:18
2025年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、オーラさんをフォローしませんか?