chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
☆どらblog☆ https://ameblo.jp/dora903c/

潰瘍性大腸炎患者の治療&プレママ奮闘blogです。

普段の食生活や寛解期維持のために取り入れているもの、近づいてくる出産に向けて徒然なるままにblogを書いてます。

☆どら☆
フォロー
住所
藤沢市
出身
中央区
ブログ村参加

2016/12/16

arrow_drop_down
  • 世界旅行へ

    4月のお疲れさま会でGW前半は何も予定を入れていませんでしたが急遽、息子が乗り気で私がずっと行きたいと思っていた場所に馳せ参じることとなりましたずっと行きたか…

  • 4月お疲れさま会

    4月の平日が終了。息子は渋りながらも初めての小学校よく頑張りました娘は進級して担任の先生が交代し環境が変わったけれど、自分の意見を主張できるようになったと思い…

  • 旦那に爆発

    今週はワンオペで子どもたちの相手することが続いてます。それは良いんだけど、旦那が帰宅した後の行動に不満が溜まってしまい… 昨夜はモヤモヤイライラしつつも抗不安…

  • 夜しんどい

    日が沈むとなんとなく鬱々レベルが上がってきます子どもたちが寝る気配ないと尚更です。旦那が帰宅しましたが、今週は連日残業で遅くてワンオペ疲れがここで現れたって感…

  • ヒヤリ・ハット

    先週に息子と仕込んだ醤油麹が良い感じになったので、最近の食事に取り入れてます映えない写真しか撮れませんけど(笑)醤油のかどがとれてまろやかな口あたりの醤油にな…

  • 散歩は効果的

    今週もあっという間に木曜日。息子もなんとか登校しています。あと2回行ったら週末だと分かると頑張る息子に拍手。 私も毎日付き添い登校していますが最近は登校を見届…

  • 体育は見学で

    どしゃ降りの今日。娘を迎えに行けるか不安なくらい降ってます息子は雨だから行きたくないと言ってたものの一緒に登校したら担任の先生が迎えてくれて渋々しながらも頑張…

  • 個人懇談

    息子の個人懇談に行ってきました。どこから入って良いか分かってなくて職員玄関のインターホンで尋ねてから堂々と児童の玄関より突入。廊下には既に絵を描いた作品が貼り…

  • 落ち着かない

    今日は旦那がテレワーク。というのも、私は午後に小学校の二者面談に行くので息子が一人になる時間が出来てしまう。キッズクラブには絶対行かないと言うし校庭で遊んで待…

  • 息子も頑張ってる

    下校予定時刻に合わせて途中まで迎えに行ってますが、今日は予定より早く下校したようで1人で帰ってきました家に入った途端に玄関でしゃぁぁぁぁぁあ…大きな水溜まりが…

  • 通級保護者説明会

    今日は行き渋りレベルが更に増した息子。一度集団登校班に合流しましたが泣きべそのままで歩くスピードもついて行けず一旦フェードアウト。 家に戻って私が燃やすごみを…

  • 心療内科受診

    先週の話になりますが、心療内科を受診しました。 受診のペースは2週間に1回。気が付けば初診から1年が経とうとしています。 受診した結果、休職期間は7月末日まで…

  • #今日の予定は

    おはようございます。昨夜はリビングのソファーで寝ました布団に比べて寝心地レベルは低いですが、子どもたちの寝相や旦那のいびきからの解放感はあります(笑)で、…

  • がんばる舎

    昨夜は旦那が飲み会から帰宅するころの23時前にやっと息子が寝つきました鼻がつまって寝苦しそうでした。ここまできたら私も寝ようと思って準備始めたところで旦那帰宅…

  • 1週間頑張った

    金曜日。息子が解放感いっぱいの表情で下校しました一緒につくった醤油糀の様子をみてからベランダ菜園の野菜苗に水やり。そこで思い立ったようで工作に夢中になる息子。…

  • 下校後のルーティン

    息子が帰宅しました小学校が始まってからの息子帰宅後のルーティンが定着してきました手洗い、うがい↓ベランダ菜園の水やり↓読書タイム↓昼寝↓おやつ↓アニメトーマス…

  • 普通級で良いのかな…

    今日は夏日毎朝、息子の行き渋りと格闘中。それも日毎に拒絶レベルがアップしてます。いじめを受けたのではなく先生が嫌というわけでもなく息子が行きたくないと主張する…

  • 夕方は生き地獄

    最近、保育園へ娘を迎えに行ったあとがしんどい…真っ直ぐ帰ろうとしてくれず、公園に行くと暗く肌寒くなるまで居座ってこちらがしびれを切らせば逆ギレから号泣して動か…

  • #おすすめ簡単レシピ

    最近、大根の葉をめんつゆで炒めるのがお気に入りです今回は大根の葉にしらすじゃこ、白ごま、かつお節を加えました。大根の葉って栄養たっぷりなんですよねβカロテ…

  • #今食べたいものは

       半日断食で昨夜の食事から16時間が経過。さて、いま食べたいものは何か…図書館に行くときは帰りにパンを買おうと思って向かったけれど帰り道でタコライスと…

  • 旦那も大変

    今日も息子と登校。 登校を見届けて家に戻ると、家の前で井戸端会議が行われていて若干逃げ腰になりつつも近づいたら近所の子ども会の入会案内で私を待っていたらしいあ…

  • 朝からイラッ

    最近、旦那のイビキが私の眠りを阻害しそうなくらいなので私は別室のソファで寝てます首が痛いからベッドみたいに使えるのがラクなのと娘の夜這いや息子のかかと落とし(…

  • お家だいすき

    午前中、旦那が申し込んだ空手教室の体験に家族で参加することになって出発準備をするものの直前で息子が拒絶更には義母から電話が来て話し終わったら遅刻確実の時間にな…

  • 息子農園

    昨日の雨降りから一転して良い天気の今日引き続き、首から肩まで痛いでーすこういうときは、ファイテンのチタンバンを湿布と合わせて貼ってます。 ファイテン パワーテ…

  • 痛くて動けない…

    右側の首から肩にかけて痛めてしまい布団から動けません一昨日の夕方、公園から帰るときに娘がひと暴れして抱き抱えるときにやってしまいましたー思った以上に悪化しまし…

  • #物騒な世の中だから ?

      息子が小学生になり早くも2週間。登校が始まって5日目が終わりました!周りの子が慣れてきたところで息子も独特のワールド全開で「毎日通ってるからそろそろダ…

  • マメで賞をいただきました

      あなたが愛されている理由かぁ。 最近は自分のことよりも子どもたちのことで手一杯です。 息子は小学校生活3日目にして早くも登校拒否宣言 本来ならば、登校班の…

  • #元気をもらえる曲

    恐らく発売したのは数年前だと思いますが、聴き始めたのは最近で心にグッとくる歌詞に元気付けてもらいました。 Lovin' you/踊るように人生を。 (通常…

  • とにかく疲れてる!

    昨日の登校初日、思った以上に疲れました…希死念慮ってふと沸いてくるものなのね。 ただ、子どもたちが察してくれて仮眠をとることができたのでメンタル崩壊までいかず…

  • 無理しないなんて無理だった

    朝は小学校まで付き添い登校、昼は集団下校解散場所までお迎え、午後は通級指導室の初回面談でくたくた頓服薬は朝と午後とで2回飲んだ…。もう帰れると必死で娘のお迎え…

  • 登校初日

    息子がついに登校初日を迎えました登校班ごとに集合して出発なのですが、息子は私がいないと今にも人生が終わりそうな状態だったので、学校の下駄箱まで付き添いました。…

  • 終わらない小学校準備

    息子の小学校準備が終わりません正確に言うと、やる気がわかないなんで私ばかりが準備に追われているのだろうと邪念ばかりわいてきます…体操着のゼッケン、持ち物に名前…

  • #映画は予告前から着席or直前入り

    私は予告前から着席派です。これから始まる~っていう劇場ならではのワクワク感を楽しみたい。 先日、息子の春休みにちょうど良いと思って一緒に観に行きました。 『ド…

  • 平日の反動でぐったり

    今日は平日の疲れが一気に出てしまったようで午前中に歯医者へ行って帰宅後に即布団2時間くらい寝てだいぶ回復しました。 昨夜は旦那のいびきが大きくて寝られそうにな…

  • たまに感じる孤独

    あぁ…うちの子達は私に対するベッタリがすごい気がします。兄妹で取り合いです。嬉しい悩みかもしれないけど私にとっては結構地獄だったりします息子のべったりは・私の…

  • 今日は受診日

    息子の春休み最終日。今日は私の心療内科と息子の小児科受診という病院2本立て。小児科は息子の逆流性食道炎に近い症状を診てもらうためですが、子どもだと逆流性食…

  • #年齢差を感じた瞬間

      ポケモンの会話してるときに年齢差を感じた。私の時代はフシギダネ、ヒトカゲ、ゼニガメが御三家だったけど、 今はニャオハ?と…あと聞いたけど忘れた(笑)年…

  • つらっ

    息子と四六時中いると、落ち込む暇がないけど、息つく暇もなくて気付いたときにはエンジン切れてしんどい焦燥感が襲う…学童でもキッズクラブでも良いから行ってくれない…

  • 習いごと体験

    息子の習いごと体験に行ってきました発達支援教室以外に習いごとはしたことがありません。(そもそも、発達支援教室が習いごととも呼べないと思いますが)今日行ってきた…

  • ひと休み

    今日も午前中に公園へ。チャリ練習も長く乗っていられるようになりましたスピードもだいぶ出せるようになってきたと思います。大きな成長ですなんだかんだで2時間の外出…

  • 春休み2日目

       昨日は朝から頑張りすぎたので、今日は少しおうち時間をと息子はホワイトボードでお絵描きタイム。図書館で借りてきたかいけつゾロリも読みまくってます午前中…

  • 疲労困憊

    息子の退屈な時間を埋めるべく午前中は自転車練習をしてお昼ごはんを食べてから歯医者に連れていき図書館へ行ってからお花見がてらおやつを川沿いで食べて帰宅するはずが…

  • 新年度初日

       今日から息子は春休み娘は進級後初日の保育園です。旦那が送ってくれる予定なのですが、まだ起きない娘を見る限り私が送ることになりそうですね  息子がいる…

  • 子どもたちとお出かけ

    今日は世界自閉症啓発デーいろんなところで啓発イベントを開催してるそうで東京タワーや横浜観光名所などブルーにライトアップされるんですって息子が自閉症スペクトラム…

  • 公園日和

    今日は天気が良かったのでお花見を兼ねて公園に行ってきました息子が自転車練習を張り切っていたのでペースを合わせて歩きました。まだ補助輪付きではあるけど、昨年の今…

  • #エイプリルフールに思うこと

       今日から新年度ってやつですね。仕事をしていると、年度の切り替え時期は人事異動で気持ちも身体も忙しなくてあまり感傷に浸る暇もないけれど休職している今は…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、☆どら☆さんをフォローしませんか?

ハンドル名
☆どら☆さん
ブログタイトル
☆どらblog☆
フォロー
☆どらblog☆

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用