お上品でマイペースなソダネ、最近はカメラ目線もできるようになってきた。やっと半年になりました。 毛糸を切って結んであげると、それを持ってお気に入りの場所へGO。働き者のリボンくん。 コナも下手くそとはいえ、飛んであちこち行くようになりました。最近はPCの...
少し距離が縮まってきた気がする2人・・・。でもやっぱりリボンくんは興味なし^^ 飼い主からすれば、繁殖されても困るのでちょうどいい距離かと。 コナは飛べるようになって来たので、部屋の中では一番高いクーラーの上か高みの見物。
リボンくんはここがお気に入り。何でもかんでもここに持っていきます。 リボンくんの家に行きたいソダネちゃんですが、リボンくんにすごく怒られるのでここから遠目に眺めています。 放鳥すると床から椅子の上くらいまでなら飛べるようになったコナです。1日の平均体...
ブリーダーさんから頂いたその後のウキョウくんの画像です。 ずいぶんと目もパッチリとして元気そうです。この画像を見て夫婦で本当に良かったと喜びました。その後もどんどん回復してくれるものと信じています。さらに元気になったウキョウくんを楽しみにしています。 ただ、ブリーダー...
ウキョウくんの件で急に我が家に来ることになったオカメインコのシナモンパールさんです。 生後25日くらいの雛です、ブリーダーさんからは性別はおそらく女の子とのことでしたが、もしかしたら男の子かも・・・との事でした。 名前は我が家に来た5月7日が「粉の日」「粉もんの...
お迎えしたばかりのシナモンパイドのウキョウくんが、お迎えの翌日あたりから体調を崩し始めました。とても静かで元気が無く日中目を開けていることが少なくなりました。ご飯も量的にはそれほど食べない。 ブリーダーさんに相談し、状況によっては実家に帰ることになっていました。 ...
生まれて1ヶ月に満たないオカメインコの雛さんをお迎えしました。 種類はパステルフェイスのシナモンミディアムパイドで男の子だそうです。個人のブリーダーさんから12,000円で譲っていただきました。 名前は色々候補が上がりましたが、「ウキョウ」くん(さん?)になりま...
今は「リボン」くんと「ソダネ」ちゃんというキンカの二人がいるんですが、ふとしたきっかけでオカメインコを動画で見ました。 その愛らしいこと^^ 「リボン」なんかは稀に見るベタ度で、これまたすごく可愛いんですが、あの顔見ただけで笑ってしまうオカメさんの愛らしさの虜になってしまいま...
「ブログリーダー」を活用して、ぱどめさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。