各種スポーツくじがネットでお手軽に買える「Club toto」の、ポイントサイト経由会員登録だけ案件がなかなか
「ジャパネットたかた」BS開局記念で3,000円クーポンもらえる!完全無料で商品購入も可能!
TV通販でお馴染み、「ジャパネットたかた」さんで、BS開局&公式アプリリニューアルを記念してなんと3,000円分のクーポンがもらえる・・。 という(笑)、かなりお得なキャンペーンを実施中です。 そしてこのクーポン、当然ながら完全無料&超簡単にもらうことができ、「ジャパネットたかた」の全ての商品で、ガチで3,000円引きで使えてしまうわけですが・・。 特筆すべきは、「何千円以上の商品で適用可能!」という縛りがない(笑)ので、送料込みで3,000円以下の商品なら、ガチ無料でもらえちゃうという、正直爆得クーポンなんです。これ。 ただし、そこはTVショッピングのジャパネットたかたさんですから、送料込みで3,000円以下の商品の方が珍しいので、なんでも無料で買えるわけじゃないんですけどね(笑)。 商品は限られますが、3,000円以下の商品を無料でもらってもお得、そして当然ながらジャパネットたかたさんの商品を無条件で3,000円割引ってだけでも十分お得なので・・。 気になる方は、もらっておきましょう!! 早速、ご紹介します。 スポンサーリンク キャンペーン概要 では、今回の「ジャパネットたかた」さんのBS開局&公式アプリリニューアルキャンペーンの概要をご紹介していきます。 ご覧のとおり、公式アプリをダウンロードして、ログイン&クレジットカード登録を行うだけで・・。 なんと、3,000円分のクーポンがもらえちゃうんです(笑)。 なにしろアプリインストール&ログイン&クレジットカード登録だけですからね・・時給換算したら・・多分36,000円(5分で3,000円)とか、そのくらいの爆得案件です。 クーポンのもらい方は超簡単です。 上記のとおり、まずはジャパネットアプリをダウンロード・・既にアプリをインストール済みの方はアップデートして・・。 リニューアル後のアプリを起動したら、既会員の方はログイン/新規会員の方は新規登録を行なった上で、会員ページからクレジットカード登録をする・・。 たったこれだけです(笑)。 特筆すべきは、既にジャパネットたかたの会員で、しかもジャパネットアプリを持っている!って方でも対象になる!ってことですね。 実質、ほぼ全員プレゼント状態です。凄すぎですね。 そしてこのクーポン、クレジットカード登録が完了すると即付与されるので・・。
名鉄μ’s(ミューズ)カードのポイントサイト案件&公式入会キャンペーンで最大11,000円!初年度年会費無料!
中京圏にお住まいで、名古屋鉄道を主に利用している方にとっても・・それ以外の全国全ての方にとっても(笑)・・。 このカードの10年に一度と言って良い、発券の大チャンス到来です(笑)。 正直、お得に発券できるタイミングがほぼ皆無と言って良いこのカードが(笑)、なんとポイントサイト案件&公式キャンペーンのコンボが超強烈で・・。 なんと初年度年会費無料なのに、最大11,000円分のポイントがもらえるんです。 なにしろ名古屋鉄道の定期券がクレジットカード決済できる唯一のカードですので、中京圏在住者にとっては持っておいて全く損はないカードですし・・・。 中京圏以外の在住者の方にとっても、純粋にポイント&陸マイラー案件として一考に値する案件となっています。 早速、ご紹介します!! スポンサーリンク ポイント相場 はい。 では、まずは早速この名鉄ミューズ(μ's)カードのポイントサイト案件を見ていきましょう!! ポイントインカムさんとアメフリさんで2,000円の最高水準を叩き出しているわけですが・・。 正直、ポイントサイトのクレカ案件としては・・しょぼいですよね(笑)。 ただ、普段はこのカードポイントサイトに出てくることはほとんどないので、2,000円は超絶水準なんですよね。実は(笑)。 そして、この案件ポイントサイト案件も重要ですが、公式入会キャンペーンが見たことないくらい強烈なので、どちらかというと本命は公式キャンペーンです。 せっかくお得な公式キャンペーンを利用するなら、ポイントサイト案件ももれなく利用しておく!って感じですかね。 あ、ポイントインカムさん、アメフリさんどちらも優良サイトですのでどちらでも良いのですが・・この記事では、新規入会時にもらえるポイントがより多い(笑)、ポイントインカムさんの案件を題材に、解説を続けます。 スポンサーリンク 案件詳細 では、続いてポイントサイト案件の詳細を見ていきましょう。 ポイントインカムさんの名鉄ミューズカード案件がこちらですね。 初年度年会費無料のカード発券だけで、2,000円分のポイントがもらえます。 繰り返しですがポイントだけですとショボい(笑)のですが、公式キャンペーンが激アツなので、中京圏在住で名鉄の定期券を買っていらっしゃる方などには激烈おすすめの発券タイミングといえますね。
【新規登録限定】ダ・ゾーン(DAZN)ポイントサイト案件で3,500円!月額無料で見る方法!【W杯予選準備】
サッカー2022ワールドカップ予選のアウェイ戦を視聴できるのは、DAZN(ダ・ゾーン)だけってことは多くのサッカーファンならご存知のことかと思います(笑)。 そして、ガチサッカーファンでなくても、サッカー日本代表戦、しかもW杯予選は見たいですよね(笑)。 そして、ご承知のとおり2022年3月24日(木)に、W杯出場の鍵を握るまさに天王山のアウェイでのオーストラリア戦が迫っています。 アウェイ戦ってことは・・このW杯予選の天王山オーストラリア戦を見たい!って方は、DAZNと契約するしかないんです(笑)。 そして、DAZNの月額料金は・・3,000円(税込)もします(笑) 2022年2月から値上がりになったため、これ結構高いのですが・・今ならポイントサイトで3,500円ももらえる!!案件が紹介されているので・・。 今なら理論上、初月無料で視聴することができちゃいます。 ポイントサイトのダ・ゾーン案件について、早速ご紹介します。 スポンサーリンク ポイント相場 では、まずはこの「DAZN」案件の、ポイントサイトでの相場から見ていきましょう! 注目は・・上から二番目の案件です。 ご覧のとおり・・ポイントサイト「モッピー」のDAZN月額料金プラン案件で、月額料金の3,000円を軽く上回る、3,500円の業界最高水準を叩き出しています。 あ、ポイントサイトっていうのはこのサイトの広告を経由して各種サービス・・この場合「DAZN」(ダ・ゾーン)を有料利用することで、表示されている金額分のポイントがもらえる!というサイトのことです(笑)。 ポイントサイト「モッピー」を経由して、「DAZN」の月額契約を行うことで、3,500円分のポイントがもらえる!!ってことになりますね。 「モッピー」のポイントは、「ドットマネー」を経由すれば手数料無料で現金化が可能ですし、その他、ANAマイルやTポイント(ウエル活)などにも手数料無料で交換できるので・・普通におすすめできるポイントサイトです。 そして、モッピーのポイントはTポイントやANAマイルに交換すれば、3,600円を上回る価値で利用することも可能ですからね。 例えばTポイントに交換した場合、ウエルシア薬局で毎月1.5倍の価値で使える(ウエル活)ので・・3,600円×1.5倍=5
三井住友銀行新規口座開設キャンペーンで1,000円分のVポイントがもらえる!新生活にもポイ活にもお得!
例年、年度末、桜の花咲く季節は・・新生活に必須となる銀行口座やキャッシュレス決済、クレジットカード新規発券などのキャンペーンが花盛りになるわけですが・・。 2022年の春の季節は、三井住友銀行という超メジャーな銀行口座の新規口座開設キャンペーンが絶賛開催中です(笑)。 なんと、銀行口座の新規口座開設+ポータルサイトへの新規ログインという超簡単な条件達成だけで、最大1,000円分のVポイントがもらえるんです。 新生活向けに銀行口座を新規に開設しようと思っていた方・・。 そして、三井住友銀行の口座をまだお持ちでなかったガチポイ活勢の方(笑)にとって、必見のキャンペーンなんですよね、これ。 なにしろ三井住友銀行の口座は1人1口座持っておいて全く、全然、少しも損はない口座なので(笑)、どうせなら1,000円もらって口座開設しておきましょう!! 早速、ご紹介します!! スポンサーリンク 三井住友銀行の紹介経由口座開設キャンペーン はい(笑)。 では、サクサクっと三井住友銀行の新規口座開設キャンペーンをご紹介していきます!! このキャンペーン、上記の「キャンペーン期間」のとおり、2022年1月24日(月)〜2022年4月15日(金)の期間限定ですが・・。 ご家族やご友人、お知り合い等からの紹介経由の口座開設で、紹介者、紹介経由口座開設者の双方に1,000円分のVポイントがもれなくもらえる!!というキャンペーンになっています。 三井住友銀行の銀行口座は、紙の通帳を発行せず、さらにネットバンキングを利用していれば口座維持手数料は無料ですので・・。 正直、持っておいて全く損のない銀行口座ですからね(笑)。 これから新生活を始める!って方も、そうでない方も(笑)、折角ならこの機会に口座を開設しちゃいましょう!! そして、今回のキャンペーンの最大のポイントは・・。 ここまでご紹介したとおり、このキャンペーン「紹介キャンペーン」になっているので、キャンペーンに「乗って」1,000円分のVポイントをもらうためには、ご家族やご友人等からの紹介での入会が必須となります。 例えば新生活で子どもさんの銀行口座が必須!!子どもに紹介したい!って方は、ご家族紹介も可能なので、ぜひ利用しちゃいましょう。 なにしろ、紹介した方も、紹介された方ももれなく1
auカブコム証券のクレカ積立スタート!最大5%還元!必須カードとメリットとは?
auカブコム証券で、au Payカード決済によるクレジットカード投信積立サービスが・・。 いよいよ2022年3月28日から申し込み開始です! 投信積立サービスをクレジットカード決済できるって、入金の手間が省けるわ、クレジットカードのポイントがもらえるわとメリットしかないんですよね!! 先行する楽天証券×楽天カードのクレカ投信積立、SBI証券×三井住友カードのクレカ投信積立サービスがどうやら絶好調のようですので、au勢としても乗り遅れないうちに参入ってことでしょうかね?? かなり電撃的に参入を決めてきました!! そして、気になるクレカ投信のポイント還元率は1%! auカブコム証券の口座維持手数料も、au Payカードの年会費も無料なので、これは後ほどご紹介しますがはっきりいって脅威的な還元率です(笑)。 さらに、au/UQモバイルユーザーなら初年度限定ですが最大5%という途轍もない還元率のキャンペーンが実施されているので・・。 auユーザーにとっては本当に神すぎる施策です(笑)・ なにしろ最大月5万円を投信積立すると、50,000円×12ヶ月=60万円の5%・・なんと30,000円/年も貰えちゃう!という意味わからないくらいの脅威のキャンペーンなんですよ・・これ。 au/UQモバイルユーザー以外でも、1%ポイントバックなら最大50,000円/月の投資で年間6,000円確定でもらえるので、これ、投信積立をクレジットカード決済しない理由がありません。 正直、クレカ積立できない他社で積立しているって方は、長期で見ると全く投資効率が違うので、前述のSBI証券なども含め、いずれかのクレカ投信積立陣営に・・早めに加わることをおすすめします(笑)。 早速、ご紹介します!! スポンサーリンク auカブコム証券でクレカ積立スタート! はい。 まずは・・来ましたね!!旧「カブドットコム証券」改め「auカブコム証券」で・・。 au Payカード決済による投資信託の積立がスタートします!! ここ非常に重要ですが、クレジットカードならなんでも良いわけではありません。au Payカード決済限定ですので、この点はくれぐれもご注意を。 普通は現金で行う投信積立をカード決済可能にして、さらにポイントを付与する・・。
ApplePayのPASMO初めて利用で1,000円(50%還元)キャッシュバックキャンペーン!全国から参加可能!
これ、超簡単ですので・・特に首都圏以外の地方の方はぜひやっておきましょう(笑)。 iPhoneユーザー限定なのはちょっと残念ですが・・ApplePayに超絶簡単に登録&利用できるPASMOの初めて利用で最大1,000円分のキャッシュバック(50%還元)がもらえるキャンペーンが・・。 2022年3月18日(金)〜4月22日(金)の期間限定でスタートしています。 そしてこのキャンペーン、驚異的なのが還元率でして・・なんと還元率50%ですから、2,000円利用しただけで1,000円キャッシュバックが貰えます(笑)。 ただ、このPASMOは首都圏系の私鉄・交通系のICカードですから、首都圏以外の方にはあまりなじみがないかもしれませんが・・。 安心してください(笑)。 交通系ICカードは全国で相互利用ができますので、実質全国ほぼどこでも使えますからね(笑)。 冒頭ご紹介のとおり、首都圏系の交通系ICカード「PASMO」に縁遠い方ほど・・大チャンス到来なんです。 ただ、そうはいってももらえるのは1,000円ですからね(笑)。 このキャンペーンでキャッシュバックをもらう手続きがめんどくさいっ!!ってことなら、1,000円ならスルーするんですが・・。 このPASMO利用開始&エントリー手続きが信じられないくらい簡単ですから、これはやっておきましょう!! 早速、ご紹介します! スポンサーリンク キャンペーン概要 では、このApplePay×PASMOの最大1,000円キャッシュバックキャンペーンを簡単にご紹介していきましょう!! 1,000円分キャッシュバック!との表示がありますが、この1,000円キャッシュバックを満額もらうためには、たったの2,000円のPASMO利用でOKなので・・。 還元率50%という、なかなかの高還元率キャッシュバックキャンペーンです。 そして、キャンペーン期間は上記のとおり2022年3月18日(金)〜4月22日(金)までとなっています。 気になるのは、キャンペーン期間というより・・キャッシュバック対象人数ですかね。 対象人数は50万件ですのでめちゃくちゃ多いように感じますが、首都圏のPASMO利用人数を舐めてはいけません(笑)。 どちらにせよ、早めのキャンペーンエントリー&PASMO利用に越したことはないですね。
ネスレバリスタDuo定期便がポイントサイトで脅威の16,000円還元!公式キャンペーン併用で実質無料!
ちょくちょくポイントサイトにお得案件をぶっ込んでくる「ネスレ」さんの・・。 主力商品となる「バリスタDuo」の、なんと脅威の実質無料となる超絶お得なコーヒー定期便案件が、またまたお得水準に復活です(笑)。 前回、2022年1月にも大爆発したんですが・・この時に乗らなかった方は、久々の大チャンスですよ!! なにしろこのバリスタDuo案件、現金還元ではなくてポイントサイト経由の価値可変なポイント還元というところが大きくて(笑)・・。 例えば超わかりやすい事例を挙げると、Tポイントに交換すれば毎月20日にウエルシア薬局で価値が1.5倍で使えますし、ANAマイルに交換すればさらに超絶価値で使えるので、見かけ以上の価値でポイントが使えるんです。 後ほど計算式は詳しくご紹介しますが(笑)、実質無料でコーヒーが飲みまくれ、さらにバリスタDuo本体までもらえちゃう・・。 ・・という計算が成り立つ、脅威のお得案件なんですよ!この案件! ポイ活としてもお得ですし、単純に実質無料でコーヒー飲める!ってだけでも超お得です(笑)。 早速、ご紹介します!! スポンサーリンク ポイント相場 では、ポイントサイト案件ご紹介時恒例の、ポイント横断検索サイト「どこ得」さんでのポイント相場チェックの結果から見ていきましょう! ご覧のとおり、ポイントサイト「ちょびリッチ」さんの「ネスカフェバリスタDuo(デュオ)」案件で、久々の高額水準となる16,000円を叩き出しています! さらに、今だけ2022年3月31日までの期間限定で、定期便申し込みで2,000円相当のネスレのポイントがもらえるので・・。 合計、18,000円相当のポイントがもらえます(笑)。 そして、ちょびリッチさんのポイントは、Tポイントへの直接等価交換ができるので、業界最高倍率となる0.7倍でのANAマイルへの交換ができる「みずほルート」「ニモカルート」でのANAマイルへの交換ができますし・・。 Tポイントへ交換すれば、冒頭ご紹介したウエルシア薬局での1.5倍の価値での利用(ウエル活)も簡単な万能ポイントサイトです。 この記事では、ちょびリッチさんの記事を題材に、解説を続けます。 スポンサーリンク 案件詳細 では、案件の詳細も見ていきましょう。 ちょびリッチさんの「ネスカフェ バリスタ
【既存会員が対象】みんなの銀行×Amazonキャンペーンで最大1,500円もらえる!完全ノーリスク!
新規口座開設だけでなんと現金がもらえてしまうという・・。 今「売り出し中」(笑)の、時代の最先端を行く「デジタルバンク」である、みんなの銀行のキャンペーンが、Amazonとのコラボでまたまた超得です(笑)。 まずは、3月15日(火)から既存会員全員が対象となったキャンペーンを利用すれば、Amazonでの「みんなの銀行」JCBデビットカードでのお買い物が20%キャッシュバック! 最大1,000円もらえますし・・。 さらに、AmazonへのJCBカード登録キャンペーンを利用すれば、さらにAmazonアカウントへの「みんなの銀行」JCBデビットカードの登録だけで500円が貰えます。 つまり、合計最大1,500円が完全ノーリスクでもらえるんです!! みんなの銀行の口座をすでにお持ちの方は、既存会員全員が対象になったのでこれは狙っていきましょう!! 早速、ご紹介します! スポンサーリンク Amazonのお買い物でもれなく1,000円! はい、まずはこちらのキャンペーンですね(笑)。 「みんなの銀行」の口座を作成すると勝手に付帯する(笑)、「みんなの銀行」JCBデビットカードをAmazonで利用すると・・。 3月31日(木)までの期間限定ですが、もれなく20%還元(還元額上限1,000円)されるんです!! 還元額は20%、上限額は1,000円ですので、5,000円の利用できっちり上限額1,000円がもらえる!ってことですね。 そして、ここが超大きいんですが・・。 このみんなの銀行×Amazonキャンペーン、当初は上記①にあるとおり、2022年2月1日(火)〜2022年3月15日までに新規口座開設した方限定だったんです。 え・・私2022年2月以前に口座開設したんですけど・・って方は、乗れないキャンペーンだったんですが(笑)・・。 それが、なんと2022年3月15日に超改善が行われ、なんと2022年2月1日までに口座開設を完了したした方も対象・・つまり既存会員全員が対象になったんです!! やばい・・これは大きいですよ!! あ、ちなみにこのキャッシュバックの対象外となるAmazonの利用が上記赤枠内のとおり。 Amazonでのお買い物のうち、海外のAmazonサイトの利用、Kindle電子書籍、プライムビデオ、audible月額利用料、Amazon Web
【2022年春版】ちょっと微妙なポイントサイトの不思議案件【不定期更新】
このブログでは、ANA陸マイラー&ポイ活民のためのポイントサイトのお得案件情報をちょくちょくご紹介しているわけですが・・。 当然ながら(笑)、ポイントサイトの案件も玉石混交。 というか、リスク高めな案件とか、あまりお得じゃないって理由でおすすめできない案件の方が多いんですよね(笑)。 そういったおすすめできない案件は、当然のことながら読者のみなさまのお役に立たないのでこのブログでもご紹介することはないんですが・・。 中には、このまま紹介せずに埋もれさせとくには惜しい・・という不思議な案件もあるんです(笑)。 不思議・・って何が不思議なのかってのはそれぞれの案件ごとに違うんですが、一言で言うと、「正面切って全面的におすすめです!」って案件じゃないん(笑)ですが・・。 その不思議度がご自身的に許容できるなら、やってみても面白い案件・・って感じです。 あ、あらかじめ申し添えておきますが、この案件不思議案件(笑)ですので、私の体験がみなさんにも再現されるかの保証はできません。 その点ご理解のうえ、もしご利用される場合は自己責任ってことを条件に、お読みいただければと思います(笑)。 早速、ご紹介します。 スポンサーリンク GALA・NAVI まず、一発目の不思議案件が・・。 こちらの資産運用型マンションに関する情報発信サイト「GALA・NAVI」案件。ご覧のとおり、無料会員登録だけで・・ワラウさんなら今だけなんと1,000円ももらえてしまう。 登録には多分5分もかからないので、単純計算で時給12,000円案件なんです。 案件詳細がこちらですね。 一世帯1回限りですが、初回無料会員登録を完了させるだけで、ポイント獲得条件達成です。 ポイント対象外条件もほとんどザル条件でして・・。 「GALA・NAVI」への登録が初めてであれば、ほぼ対象になります。 そして、会員登録に必要な入力情報も上記のとおり、名前と住所、電話番号とメールアドレス程度と・・超絶簡単なんです。 ただ・・なぜか登録に際し連絡先電話番号のSMS認証が行われるなど・・なんか登録した電話番号が実在するかに対するこだわりがものすごく感じられるんですよね。 一方、会員登録でのセキュリティ面については異常なほどにあっさりしており(笑)、会員登録といえば・・おなじみのパスワードの設定が要求されないんです。
ANAマイレージクラブWelcome&ライフソリューション5倍マイルキャンペーンスタート!お得な使い方とは?
ANAさんが会員数の拡大に向け本気です(笑)。 なんと、すでに会員数3,700万人以上を誇り、入会金無料、年会費無料、飛行機に乗る方なら勝手に入会するに違いない(笑)、ANAマイレージクラブ(AMC)の入会に・・。 抽選とはいえ、なんと入会キャンペーンを打ち出してきたんです。 ANAさんが、飛行機1本足打法からの脱却に向け、「マイルで生活できる世界」をコンセプトに多角化戦略を打ち出してきているのは、このブログでも何度かご紹介した通りですが・・。 そのど中心に位置づけるAMC会員の母集団を増やそう!って狙いがありそうですね。 また、併せてプレミアムメンバー・スーパーフライヤーズ本会員限定の、ライフソリューションサービス5倍マイルキャンペーンなんてのも打ち出してきたので・・。 AMC会員の裾野を増やしつつ、ヘビー(コア)ユーザーであるプレミアムメンバーやSFC会員の囲い込みを図る!って狙いがもろわかりです(笑)。 もちろん、使い方によっては我々ANA陸マイラーにとって超絶お得なので・・折角なら上手に使っちゃいましょう(笑)。 早速、ご紹介します! スポンサーリンク Welcomeキャンペーン はい。まずはこちらですね。 冒頭ご紹介したとおり、なにしろ入会金も年会費も無料なので、ANAの航空機を利用する方ならほぼ間違いなく登録していると思われる(笑)、ANAマイレージクラブ(AMC)会員への登録(笑)で、抽選とはいえ、なんと航空券・マイル・旅行券が当たるという・・。 「Welcomeキャンペーン」が、2022年3月14日(月)〜4月15日(金)の期間限定で開催されています。 AMC会員は2018年現在で3,700万人以上の会員数を誇る日本最大のマイレージ会員組織なので、一体このキャンペーンでどれくらい会員数の「伸び代」があるのかわかりませんが・・。 かなり意欲的なキャンペーンであるのは確かですね(笑)。 あ、肝心のキャンペーンへの参加方法ですが・・。 期間中に新規でANAマイレージクラブに入会した上で、別途キャンペーンに参加登録しクイズに回答することで、抽選で賞品がもらえるキャンペーンに参加できます。
動画配信サービス「SPOOX」のポイントサイト案件で2,200円!時給26,000円!90日間見放題で完全無料!
スカパー!が運営する動画配信サービス「SPOOX」のポイントサイト案件&新規入会キャンペーン案件が・・。 かなりぶっ壊れたお得さになっています(笑)。 なにしろ、ポイントサイト経由の・・絶対に5分もかからない視聴登録でなんと2,200円分のポイント、時給換算で26,000円分のポイントがもらえるのに・・。 なんと、通常月額990円(税込)の視聴料が、90日間完全無料(笑)。 さらに、ポイント確定までの期間は、無料視聴期間内である登録から40日経過後、約1ヶ月(30日)と、わかる人にはすぐわかる(笑)、うまくやれば完全無料案件なんです。この案件。 さらに、90日間、ガチで30,000本の動画見放題ですので、これはまあ、登録しておいて全く損はない案件だと思います! 早速、SPOOX案件をご紹介します!! スポンサーリンク ポイント相場 では、早速SPOOX案件の・・ポイントサイトでの相場から見ていきましょう!! ご覧のとおり、「ポイントインカム」さんと「ワラウ」さん等で、2,200円の最高水準を叩き出しています! ポイントインカムさん、ワラウさんいずれもANA陸マイラー的には「みずほルート」「ニモカルート」どちらも手数料無料で交換可能なポイントサイトですし・・。 ドットマネー経由でTポイントにも、そして現金化も手数料無料で可能な万能ポイントサイトです。 ということで、どちらで案件を利用しても問題はないんですが・・。 この記事では・・ポイントインカムさんの案件を題材に、解説を続けます。 スポンサーリンク 案件詳細 では、早速案件の詳細も見ていきましょう。 ポイントインカムさんの「SPOOX」案件がこちらですね。 獲得条件をご覧いただくとお分かりのとおり、新規バリュープラン申込で、2,200円分のポイントがもらえます。 ということで、獲得ポイントを再確認したところで・・。 ポイント獲得条件の詳細がこちら。 「SPOOX」バリュープランへの申込が初めて、かつ新規バリュープランへの申込+40日以上のサービス利用でポイント対象となります。 「SPOOX」は2021年10月開始の比較的若い動画配信サービスですので・・。 多くの方がこの案件を利用できるのではないでしょうか。
お花の定期便「bloomee」(ブルーミー)のポイントサイト案件が超お得!実質無料でお花&ポイントをもらう方法!
殺伐としがちな(笑)陸マイラー/ポイ活生活にホッと潤いを与える・・。 そんな、お花の定期便ポイントサイト案件がかなりお得です(笑)。 案件名称は「bloomee」(ブルーミー)。 実際にお花の定期便を最低4回受け取る必要がありますが、1回1回のお花の定期便のお値段がめちゃくちゃ安いので・・。 普通に計算しても、実質送料だけで4回もお花の定期便を受け取ることができます。 そして、陸マイラー/ポイ活ユーザーならよくご存じのとおり、現金と違いポイントは価値が可変ですので・・。 お花を4回も定期便としてもらえて、さらに実質負担する必要がある送料も相殺して、その上で儲けが出る(笑)という案件に仕上がっているんです。この案件。 ただ、もらえるポイントは少なめなので、お花が好きな方向け(笑)の「バイポイント」案件って感じですかね。 早速、ご紹介します!! スポンサーリンク bloomee(ブルーミー)とは? まず、初めての案件なので(笑)ここからご紹介しておきましょう! この記事でご紹介する「bloomee」(ブルーミー)は、簡単にいうとお花(切花)のサブスク(定期便)サービスです。 定期便って・・お高いんでしょ?ってことが気になる方に、まずは料金プランがこちら。 最もお安い「体験プラン」(お花本数3本以上)の場合、毎週最低550円(税込)+送料275円(税込)の料金で、毎週、違ったお花が届きます。 あ、お花のお届けは毎週ではなく隔週にも変更できますのでご安心を。 お花のお届けもこのようにポストに入る大きさで届くので・・。 受け取りの手間も一切ありません。仕事があって日中はいない!って方でも、ものすごく簡単に受け取ることができます。 そして、毎回お花と一緒に届く「栄養剤」を一緒に花瓶に入れて飾っておけば・・。 お花も元気で長持ち!するので、次のお花が届くまで、お花のある生活を楽しむことができます。 ただし、こういった定期便系案件の特徴ですが・・。 このbloomeeの場合、最低でも4回のお花を受け取る必要があります。 ですが、4回受け取った後は好きなタイミングでお届けストップや再開ができますからね! 最低4回の受け取り(550円プランの場合、2,200円+送料)が必要!ってことは覚えておいてください。 スポンサーリンク 案件相場 はい(笑)。
ハピタスからTポイントへの交換開始!陸マイラー&ウエル活ユーザー必見のメリットを解説!【超増量中】
超絶優良ポイントサイト「ハピタス」さんから、ANA陸マイラー的にも、そしてウエル活ユーザー的にも大注目のポイントである「Tポイント」への手数料無料での直接等価交換が・・。 ついに、2022年3月1日からスタートしました!! Tポイントは、ウエル活ユーザーなら元々大注目のポイントなんですが、2022年3月末のTOKYUルートの閉鎖以降は陸マイラーにとっても「みずほルート」の経由地ポイントとして超重要になるポイントなので・・。 このポイント交換開始は、実は衝撃的に大きいんです。 というのも、ハピタスさんには独自の会員制度があり、なんと、ハピタスゴールド会員なら、Tポイントへ交換するだけでなんと毎回5%ものゴールド会員ボーナスがもらえるんですよね。 このため、陸マイラー的な関心事項である貯めたポイントをANAマイルに交換する、その還元率もその分高まりますし・・。 当然、毎月20日にウエルシア薬局でなんと1.5倍の価値で使える!というTポイントのメリットを最大限利用する、ウエル活ユーザー的なメリットも・・。 元手のTポイントが増えるってことはその分だけメリット爆増なんです(笑)。 さらに、今なら期間限定でゴールド会員以外でも4%増量キャンペーンが開催されているので・・。 なんと、この期間中、Tポイントへの交換がハピタスさんなら最大9%増です(笑)。 早速、この超絶メリットを解説します!! スポンサーリンク ハピタス×Tポイント交換開始! はい。 では、早速この歴史的な(笑)超絶優良ポイントサイト「ハピタス」さんからTポイントへの直接等価交換開始!ということがどれだけお得かについて解説します。 あ、ちなみにハピタスさんからTポイントへの交換は、各種ポイント経由地サイトを経由することでこれまでも等価交換することはできました。 例えば、ハピタスさん→ドットマネーさん→Tポイント・・みたいな交換ルートですね。 ですが、直接交換できるようになったことで、ゴールド会員特典のポイント増量が、いつでも最大となる5%増量の対象となったこと・・。 さらには、ポイント交換開始記念の誰でも4%増量キャンペーンで、ゴールド会員なら2022年5月31日まで、最大9%増量されることになったのが・・極めて大きいんです。 あ、ハピタスゴールド会員って・・何?って方は、下記関連記事をご覧ください。
【賞金総額7,990万円】三井住友カードのVポイントキャンペーンが激アツ!カード利用だけで抽選参加可能!
2022年3月に入り、キャッシュレス決済の覇権&新生活での新規キャッシュレスユーザーの獲得をめぐり各社のキャンペーンが超絶花盛りなわけですが・・。 まず、ご紹介しておかなければならないのがこのキャンペーンでしょう!! 三井住友カードの「Vポイント祭~ビバ!花よりポイント!春の大還元キャンペーン~」です!! このキャンペーン、もらえるVポイントはあくまで抽選なのは残念ですが、エントリーさえしておけば1口1万円の利用で勝手に抽選応募できるので、まずかかる手間がほぼ「0」。 たった約10秒でできるエントリーさえしておけば、後は勝手に抽選参加できるので・・ぽろっと当たれば超絶ラッキーです。 さらに、賞金総額がものすごくって、なんと桁違いの賞金総額7,990万円です(笑)。 いや・・予算突っ込みでしょ?ってくらいの驚愕の賞金総額なので、ただ単純にエントリーして抽選参加してカードを使えば、Vポイントをポロっともらえるかもしれないという・・。 時給換算効率が良すぎるキャンペーンなんですよね。このキャンペーン。 特に、毎月三井住友カード&SBI証券積立投資をしている!とかって方は絶対に数口は応募できるので・・。 サクッとエントリーだけでもしておきましょう! 早速、ご紹介します!! スポンサーリンク キャンペーン概要 では、冒頭ご紹介したとおり賞金総額7,990万円! 当選者合計7万名に、最大10万円相当のVポイントが当たる!「Vポイント祭~ビバ!花よりポイント!春の大還元キャンペーン~」について解説します。 そして、このキャンペーンに参加する方法が・・笑っちゃうくらい簡単なんです。 上記のとおり、「条件1:キャンペーンに対象カードでエントリー」して「条件2:対象カードで1万円(税込)以上買い物する」。 これだけで、カード利用金額1万円(税込)を1口として抽選に参加できます。 エントリーは、三井住友カードのポータルサイト「Vpass」からほぼワンクリックで簡単にできるので・・。 笑っちゃうほど簡単にエントリーができてしまいます。 そして、複数のカードを持っているんだけど・・って方も、ご安心ください。 いずれか一つのカードでエントリーすれば、保有しているすべての三井住友対象カードの利用を合算して集計してくれるので・・。 いちいちエントリーする必要性は皆無です(笑)。
「ブログリーダー」を活用して、Dietmilerさんをフォローしませんか?
各種スポーツくじがネットでお手軽に買える「Club toto」の、ポイントサイト経由会員登録だけ案件がなかなか
仮想通貨(暗号資産)案件「Coin Trade」(コイントレード)案件が・・。 実取引必須案件から口座開設だけ
MUFGグループが満を持して送り出す金融サービス「エムット」の、爆誕キャンペーンが異次元です(笑)。 えっと、
なんと電子マネーチャージで現金がもらえる(笑)という、お得なスマホ口座「スルガ銀行『スマ口座』」の・・。 ポイ
メジャーなクレジットカードである「PARCOカード」のポイントサイト案件が・・。 公式キャンペーンとの「合わせ
ポイントサイトへの初登場は2020年3月で・・この時は口座開設「だけ」案件だった三菱UFJアセットマネジメント
基本カードがメタル製で発券される、アメックス・ビジネスゴールドカードが・・・。 なんと、ポイントサイト経由発券
三菱UFJeスマート証券のポイントサイト経由での口座開設をお考えになっている方が、絶対無視できないポイ活案件。
話題の不動産クラウドファンディングサービスである「CREAL(クリアル)」のポイントサイト案件が・・・。 つい
デジタル本人確認・eKYCアプリである「TRUST DOCK」の、ポイントサイト案件&アプリ体験キャンペーンが
なんと銀行間の資金移動の手数料「0円」という、普通に持っておいた方が良い(笑)エアウォレットのコインプラス(C
ポイントサイトで絶対に逃してはならない、年会費無料&発券だけでなんと18,000円ももらえる!ポイ活クレジット
フリマサイト「メルカリ」でも、通常使いでも(笑)お得に使えるクレジットカード「メルカード」が・・。 ポイントサ
えっと、もらえるポイントが500円と普段ですと少額すぎてあまりご紹介していないのですが・・。 サクッと約2〜3
ロボアドバイザーに全てお任せしておけば、勝手に世界中の資産に分散投資してくれることで評判の「Wealth Na
初年度年会費無料のJA(農協)カードのポイントサイト案件が、またまたお得です!! この案件、ポイントサイトの案
ANA国際線特典航空券の発券所要マイル増/片道発券開始/世界一周特典の終了など・・。 2025年の改訂が、20
えっと、かなりやばい(笑)通販サイト系ポイントサイト案件が、またまた激得水準に戻ってまいりました!! なんと、
勤労納税者なら絶対に1枚持っておくべき「セブンカード・プラス」のポイントサイト経由発券ポイ活案件が激ヤバです。
このブログは、基本的に陸マイラー&ポイ活で過度のリスクを取らない・・ってことをモットーに運営しています(笑)。
SBI証券×三井住友カードのコラボによるクレジットカード投信積立は・・もうスタートされていますか? この記事で
あんまり朗報を聞くことがない(笑)ANA陸マイラー界隈に、超絶朗報です!! ANAマイルで特典航空券が発券でき
私のブログジャンルである陸マイラー&ポイ活ジャンルは、実際のマイラー&ポイ活ユーザーはもちろん、同ジャンルのブ
陸でマイルを貯める方法は、基本的には各航空会社ほぼ同じです。 ポイントサイトやクレジットカードの入会キャンペー
2024年6月30日限定の「超さとふる祭り」が異次元のイベントになってます(笑)。 えーっと、寄付額の30%の
これまで見たことも無い、天文学的な単位のマイルがザクザク貯まる陸マイラー生活。 ポイントサイトで貯めたポイント
まあ、しょうがないと言えばしょうがないのですが・・。 ついにこの発表か・・って感じですかね。 2024年6月2
国際線のファーストクラスとビジネスクラス。 ファーストクラスやビジネスクラスで海外旅行・・・そしてそれぞれ一体
ANAマイルから、Air Japanのフライトで使えるフライトバウチャーへの交換が、2024年6月からひっそり
夏休みの北海道旅行に大人気の星野リゾートトマム。 真夏でもとにかく涼しく、しかも毎年違った楽しみがあるのが、星
「PeX」は、陸マイラーにとって重要なポイント経由地サイトです。 優良ポイントサイトである「ECナビ」さんと運
Vポイントと旧Tポイントの統合(ID連携)はもうお済みでしょうか?? まだの方は、すぐやりましょう(笑)。 V
旅好き、飛行機好き(笑)の方にとって、所有して絶対に損はないクレジットカード&ANA上級会員資格。 そ
永らくブログなどSNSでの紹介禁止だったサブスクFX「ThinkMarkets」案件が、ついに解禁&ポイントサ
ポイント相場にほとんど動きがないことで有名な(笑)DMM Bitcoin案件が・・・過去最高水準に爆得です!
アウラニ・ディズニー・リゾートといえば、まさにハワイの憧れのホテルですよね。 そして憧れだけあって、宿泊価格も
「U-NEXT for スマートシネマ」のポイントサイト経由会員登録案件が、なんと初月無料で、即時で1,200
ANAマイルを大量に貯めているほどその使い勝手の良さを実感するのが、ANAスカイコインです。 ANAスカイコイ
函館観光で、予約なしではまず入れない(笑)ジンギスカンの名店「羊羊亭」(めいめいてい)さんに訪問してきました!
y.uモバイルのポイントサイト経由契約案件が、超絶爆得です!! なんと、MNP(他社からの乗り換え)の場合5ヶ