今日は令和6年6月6日! なんと「ろく」が三つも並ぶ日! まさに、ろくさんの日ではないか! ・・・って、ことで久々にブログをUP。 と、言っても、特に変わった事もなく、平和な日常。 良いお天気だったので、いつものようにお外に散歩に行き いつものようにご飯を食べて いつものようにねんねして・・・っていう なんの変哲も無い一日。
上から読んでも下から読んでも「くろいろく」 時々ゆる〜い黒柴マンガと黒柴グッズ無料配信も。
今時珍しい子だくさんの大家族。 家族でブログを更新しています。
8月31日、普通なら夏休み最終日。 でも、今年はコロナのせいで2学期はとっくに始まってるから 何だか感覚が狂ってしまって 明日から9月っていう気がしな~い。 毎年、夏休み最終日って宿題終わらず 親子で必死になっていたのに、今年は平和だ・・・。 そんな、8月31日のろくさん 割と明るい時間に夕方のお散歩。 今日は曇っていて、昨日に比べると若干気温が低かったので ちょっとだけ距離も…
今日も暑い暑い日。 うんざりするような猛暑日 ろくさん自身、お散歩に行きたくないようで ハーネス付けるの嫌がるし、やっと付けても その場で「伏せ」してストライキの体勢。 そりゃそうだよね、この暑さじゃ人間だって外に出たくないもん。 朝から太陽、ギラギラしてて その日差し見ただけでげんなり。 それでもお家の中じゃ、うんぴー出ないから 仕方なく、お外をお散歩。 ただし、10分もか…
今日は夕方、少し雨が降って地面が濡れ 暑さも和らいだので、明るいうちにお散歩。 なんと、今日も大きいお兄ちゃんが、ろくさんとお散歩! 一緒に行ってくれそうな小さいお兄ちゃんは 足のケガで一緒に行けず お姉ちゃんも軽く熱中症気味でだるそうだったから 大きいお兄ちゃんだけで行くことに。
ろくさんが、たまに通る畑の中に、オレンジ色のお花がいっぱい! 秋になると、ここ、コスモスがいっぱい咲いて ピンクのお花だらけできれいになるとこ。 でも、真夏の…
ろくさん、足の炎症、お薬のおかげでずいぶん良くなったけど もうしばらく飲まにゃ(食べにゃ?)あかん。 点眼薬と、内服薬ね。 内服薬は、一粒ずつ、朝ごはんに紛れ…
今日はとんでもない暑さ。 あぢー!あぢー!あぢー! 猛暑日なので、ろくさん、夜んぽ。 今日はすっかり陽が落ちてしまってからお外に出たろくさん。 風は幾分涼しくなっていて、歩きやすかったせいか ろくさん、とっとこ歩いてごきげん♪
昨日、右前足の裏が赤く腫れていたろくさん 今日はいつもの動物病院で受診。 昨日よりは歩くのが楽そうだったけど やっぱり痛いらしく、元気が無いような・・・。 …
お散歩に出たろくさん、なんか歩き方が変。 でも、歩きだしたら、ちゃんと歩くし、走ったりもしてる。 ・・・が!お母さん(上のお姉ちゃん)が発見した ろくさんの足の裏の異変!
今日のお散歩、畑が多いコースを歩いていたら 畑の隅っこに、ホオズキ発見。 最近、ホオズキなんて、あんまり見かけないから 新鮮に感じたりして・・・
今日の夕方のお散歩、珍しく、大きいお兄ちゃんとお姉ちゃん そして、ろくさんという組み合わせ。 写真を撮ったのも、スマホを持っていったお姉ちゃん。 今日は昨日より若干暑さが和らいでいたから 夜んぽじゃなくて、久しぶりにまだ明るい時間に出発。 運動不足を自覚している大きいお兄ちゃん ろくさんと一緒に走ってきたらしい。 この前、お散歩に行った時は 「もう、絶対に散歩は行かん!」 って…
予想通り・・・というか、天気予報の通り 今日もやっぱり猛暑日で、ろくさんは暑さを避けて夜んぽ。 昨日よりも少し遅い時間だったせいか もう、夕焼けは見えなくなってて 薄暗いお空に飛んでるのはツバメじゃなくて、コウモリ。 一緒に飛んでるのはギンヤンマたち。 涼しいのはいいけれど、お盆の花火で怖い思いをしたろくさん あんまり暗いと恐怖がよみがえるのでは・・・と心配してたら なんというこ…
ここんとこ、ずっとお天気続きで、猛暑日続き。 毎日暑いから、夕食後にお散歩してるろくさん。 この時間、夕焼けがきれい。 夕焼けがきれいってことは、明日も晴れて…
今日、8月19日は、ろくさんが我が家にやって来た日。 ろくさんの「おうち記念日」。 4年前、まだ子犬だった黒柴ろくさんが 初めておうちにやって来た時 ろくさんも、うちの家族も、何をどうすればよいのか 全く分からず、オロオロしていたけど あれから、もう4年・・・。 子犬だったろくさんも、今じゃ犬年齢でいうところのオッサン。 (知能は2歳児のままらしいけどね) カーペットの上でおしっこ漏…
今日の朝んぽの画像でございます。 太陽、ギラギラ、既に30℃越え? 見るからに暑い、あっつい、暑苦しい画像! その暑苦しいろくさんの口の辺りに偶然写ったお花 …
最近、毎日暑いから、お散歩から帰ると お水をガブガブ、美味しそうに飲むろくさん。 水飲み場はケージの中だから お散歩から帰るとケージの中に直行するろくさん。 …
今日も猛暑日だったので、夕方のお散歩は遅めの時間。 お空の様子はこんな感じ。 わずか数分で消えてしまった不思議な空。 この時間は風もずいぶん涼しくなってて歩き…
今日は朝からめっちゃいい天気! 猛暑日の予感。 朝んぽは早めに出発。 夕方の散歩も、かなり遅めの出発で 猛暑を避けて歩いたろくさん。 夕方は・・・というより、もう、ほぼ「夜」のお散歩。
今朝、朝のお散歩に出ると、交差点の端っこで 70~80cmくらいかな?小さめのヘビが お亡くなりになっているの目に入り 「うわーーーーーーーっ!」 って、ろくさん連れて逃げるという事件が。 折しも、2、3日前、知り合いのおじさんに 「〇〇町(時々ろくさんが通る道)の辺りにマムシが出るって。」 っていう話を聞いたばっかりだったから あれは絶対マムシだーーーーーーっ! と、考えなが…
ろくさん、今日はろくさんのことを「ごんた」って呼ぶ ワンコ大好きなおじさんの所へ寄り道。 ここへ来るとかわいがってもらえることを知っていて 戸の前でキュウン、キュウンって甘え声を出してみたりするろくさん。
昨日に引き続いて、今日も猛暑日。 今日は昨日よりもさらに気温が高い! 体温よりも気温の方がずっと高いって、かなり辛い! もう、早朝から30℃超えてんだから 朝っぱらからクーラー、かけっぱなし。 クーラーの効いた部屋なら モフモフろくさんとくっ付いても暑くない
今日は猛暑日! 「こんな日は熱中症で搬送される人いるかもしれんね。」 と、恐ろしい会話が出てくるほど暑い! 実際、この地方の最高気温をテレビで聞いたら あまりの高さにげんなりした・・・。 もう、今日はろくさん、一日中クーラーのお部屋だね。 夕方、いつものお散歩時刻になっても気温が下がらないし アスファルトの道路も、きっと、あっちっちだから 今日は「夜んぽ」決定! ろくさん、夕ご…
ろくさん、ケージの中から外に出ようとしたら お母さん(上のお姉ちゃん)に捕まって おもちゃにされました遊んでもらいました! 「ろく、うさぎになった…
ろくさん、最近は来ていなかった 石畳の広い階段の所まで遊びに来たぞ! 階段の上の方を見上げ、上る気満々! 「よし!行くぜいっ!見てろよ!」 って、偉そうに振…
猛暑日だった昨日から一転 今日は朝から雨が降ったせいか、気温がそれほど高くなく 少し過ごしやすかったのはいいけれど 雨がずっと降ってたから、朝はガレージの中を散歩 夕方はちょっと雨が上がった隙にダッシュでお散歩。 足元が濡れているから、あまり行きたくなかったのに 原っぱの道まで駆けていったろくさん。
今日は猛暑日。 朝からもう、太陽の光が照りつけるアッチッチな日。 朝のお散歩、早めに出たけど既に暑くなってたから 用を足したらすぐにお家にもどってきたろくさん。 「暑いから帰ろう。」 って、言うと、ちゃんと理解したように 家に向かって歩いていったから、ちょっとビックリ。 賢くなったか、ろくさんよ。 っていうか、やっぱり暑いからお家の中がいいんだろうねぇ。 で、夕方のお散歩も、少…
ろくさん、よく通る道をお散歩してたら 車が一台とまってて、その後ろに男性用サンダルが。 「???なんで、ここにサンダル?」 めっちゃ気になってるろくさん。 …
今日の夕方のお散歩は、お姉ちゃんが担当。 かわいい2人・・・じゃなくて かわいい1人と1匹(もちろん親バカ)が 楽しそうに走っていき、帰って来た時は どちらも暑さでお疲れ気味。
夕方、ろくさん連れてお散歩してたら 途中で呼び止められて、枝豆をいただいちゃいました! 「枝豆、いらん?」 って、声掛けてくださったのは いつも会うたび、ろ…
いつものようにお散歩中のろくさん。 川のそばを通って、ベロ出しながら ニッコリしてる(?)かわいいろくさん
「ブログリーダー」を活用して、ろくのファミリーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
今日は令和6年6月6日! なんと「ろく」が三つも並ぶ日! まさに、ろくさんの日ではないか! ・・・って、ことで久々にブログをUP。 と、言っても、特に変わった事もなく、平和な日常。 良いお天気だったので、いつものようにお外に散歩に行き いつものようにご飯を食べて いつものようにねんねして・・・っていう なんの変哲も無い一日。
この度の能登半島地震により、被害に遭われた皆様へ 心よりお見舞い申し上げます。 ろくさんのブログ、ずいぶん長い間、お休みしていました。 ろくさんは、ブログをお休みしていた間に7歳になり おっさんっぽくなってきましたが やっぱりかわいくてイケメンです。(相変わらず親バカ) 今回久々にブログを更新したのは お休みしていた間もブログを訪問してくださった方々 こんなゆるいブログの更新を心待ちにして…
ご無沙汰しておりました。 ろくのブログ、かなりお久しぶりでございます。 前回の更新が今年の2月6日 大雪で、まだ雪がいっぱい積もっていた頃 雪の中で遊んでいるろくさんの画僧を最後に ずっと休眠状態のブログ・・・ 雪どころか、猛暑続きの夏、そして、お盆が明けて やっと黒柴ろくさんのブログが戻ってきましたわ。 この半年以上の間、いろいろありまして バタバタしていた、ろくさんファミリ…
大雪降った・・・。 めっちゃ降った・・・。 もう、降らんかと思っていたのに この休日の間にいっぱい積もった・・・。 雪が降ると、雪国には「雪かき」という労働が・・・。 しくしくしく・・・(T_T) しかーし、黒柴は大喜び! 防寒服着て、雪の中に飛び込んでいくーーー! で、新雪に顔ズボッ!
年末になって大雪に見舞われたろくさん地方 昨シーズンに比べりゃ、ちょろいもんとはいえ ひとたび積もれば、あっという間に世界は真っ白け。 で、雪にまみれて遊ぶのが大好きなろくさん 雪を見たら大喜びで、狂ったように飛び込んでく。 そして、雪まみれ。
ろくさん、クリスマスといっても 特に変わったこともないんだけど 大きいお兄ちゃんが特別にケーキを買ってくれて ハッピーな日に♪ ・・・といっても、世のインスタとかでUPされているような 大きくて立派なケーキじゃなくて、小っちゃいヤツ。
そういえば、せっかく写真撮ったのに ブログにUPしてなかったのを思い出して 今更ながら、こちらにUP。 今月、いつもの動物病院へ トリミングしてもらいにいったろくさん。
ろくさんの暮らしてる地方 そこそこ大雪が降るとこだから 主要な道路には融雪装置が付いてる。 本格的な降雪シーズンが来る前に 毎年、点検作業が行われているんだけど 今年もまた、水出して作業員さんが点検作業。 晴れているのに、融雪装置から流れる水で、道路はびちょびちょ。
お散歩中のろくさんの横顔。 横顔というより、斜め後ろ向きか。 ろくさんの前方に見えるのは柿の木。 柿の実、まだたくさん残ってる。
ろくさんの地方、最近ではめっきり寒くなって アラレなんかがが降ってきたり 冷たい風と雨が一日中続いたりと お散歩したくない日々。 雷がゴロゴロ鳴ってる日なんか ろくさん、お散歩どころじゃなくて ばあちゃんの座椅子に上でブルブル震えていたもんね。 でも、今日は青空。 風は冷たいけど、お日様の光が見えると お外を走りたくなるろくさん。 大きいお兄ちゃんと、いっぱい走ってきて大満足…
ろくさん、トリミングに行って、きれいになると 寝床とハーネスもきれいなのに取り換えることが恒例で 今回も久しぶりのトリミング行ってきた後 新品のハーネス付けてみたろくさん。
先日、ちゃんちゃんこを買ってもらい 適当に着せられて帰って来たろくさんだけど 今度は、きちんと腕を通し 肩までちゃんと着せてもらってモデル気分。 「どうだ!…
ペットショップでの初めてのトリミング 入る前はブルブル震え お部屋に入った後はキャンキャン鳴き続け トリミングやめて、連れて帰りたくなるほど かわいそうだったろくさん 二時間近く後に迎えに行ったら、何のことは無い ふわふわきれいになって、スタッフさんにも慣れてる! 離れがたいのやらスタッフさんにこちらからすり寄ってるではないかい! 「お利口さんでしたよ。」 って、言われたもんね…
お姉ちゃんに抱っこされてるろくさん ものすご~く不安な顔。 オマケにプルプルプルプル、小刻みに震えてる。 なんでこんなに不安げなのかというと ここは初めて来…
ここんとこ、急に寒くなって あったかいアウター着ないと、お散歩にも行けない毎日。 オマケに冷たい雨と風の日ばっかり続くし・・・ 雨がひどすぎる時は、ガレージの中でお散歩してるろくさん 晴れて暖かい日がが恋しい・・・ ってことで、晴れてた時の画像をUP。
お散歩中、たまにカマキリに会うことがあるろくさん まだ羽根の無い幼虫のカマキリだったり 茶色いコカマキリだったり その時によって違うカマキリなんだけど 今回のは普通の大人のカマキリ。
何年もずっと毎日更新していたろくのブログ 一度、間を開けると、なかなか更新できなくなるもので なんだかんだと、一週間以上のご無沙汰。 いろいろあるけど、ろくさんも、ろくさんの家族も それなりに元気に暮らしております。 で、ろくさんの写真、久々にUP!
ここんとこ、天気が良く 秋っぽい過ごしやすい日が続いているからか お散歩は遠出したがるろくさん。 平日の朝んぽは時間が無いし 夜んぽは暗くなっているから あんまり長距離は歩けないせいか 休日になると、どんどん遠くへ遠くへ行こうとする。 で、久しぶりにちょっと家から離れたとこまで行くと 電柱のところに、これ生えてるの発見。
ワクチン接種のために、車に乗り込んだろくさん。 もちろんコロナウイルスのワクチンじゃなくて ワンコの混合ワクチンでございます。 10月に接種するよう、動物病院…
ここ最近、朝はめっきり涼しくなって さすがに秋も深まってきたかな? なんて感じたりするけど 日中は結構気温が上がって、半袖着たくなる気候。 中途半端な秋の日。 そんな秋の日のろくさん 夏ほど暑くないから、快適にお散歩。
今日は令和6年6月6日! なんと「ろく」が三つも並ぶ日! まさに、ろくさんの日ではないか! ・・・って、ことで久々にブログをUP。 と、言っても、特に変わった事もなく、平和な日常。 良いお天気だったので、いつものようにお外に散歩に行き いつものようにご飯を食べて いつものようにねんねして・・・っていう なんの変哲も無い一日。