chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ユックリッピ
フォロー
住所
栃木市
出身
神奈川県
ブログ村参加

2016/11/25

arrow_drop_down
  • 高原さとさんの「背景の描き方」

    基礎から実践まで全網羅 背景の描き方高原 さとSBクリエイティブ2020-12-22こちらの本が、本日届きました☆Photoshop ブラシの配布が付録でついていたのですが、あいにく、Photoshopのソフトは持っていないので、procreate でもダウンロードできますので、こちらに早速ダウ

  • 富士山もおかしい

     そして、今年の冬、雪がない富士山です。降水量が少ないせいだ、とか、富士山の地熱が上昇してるんだ、とか、色々憶測が飛び交っていますが、富士山の位置も私に言わせたらおかしいです。もっと内陸にあったような。。今は、やや海に近いですね。まぁ、この記憶は人それぞ

  • 夕陽と朝日の太陽がおかしい

    夕陽が沈んで、夕焼けになりました。そして、空が白んで、太陽が顔を出し、朝日がでました。と!何も、不自然に思わず、この写真の太陽の時系列を自然に感じながら、見ることができましたか??これ!逆なんですよ~~~!!!!どういうことかと言うと、16時頃の西の空。

  • なんか、ひとりごと・・

    7月くらいまではスピリチュアル、大好き!でしたが、どっぷりスピな人は、なんだか苦手になりました。。現実味のない、見えない部分から物事言われたって、確証がないじゃないですか。だからと言って、私は見えない世界を全否定はしてなくて、むしろ、あることは変わらず信じ

  • ケーキとタコヤキ

    昨日、お店に行きましたら、この強力粉、コロナ禍で入荷しすぎたのか、100円!の投げ売り状態で売ってました!そして、そのとなりに、このようなレシピがあったので、いつもクリスマスケーキは、スポンジ買ってきて、自宅で自作してたんですが、今回は、炊飯器でこれを作

  • らくがき2

    先日の落書きの続きをちょっと進めてみました♪髪型の原型がわからないwww思うままに描いてみたww

  • アップルフィリング フランスパンのおやつ♪

    おととい作ったアップルフィリングは、あっという間に二人で食べてしまいましてw主人がとても気に入ってしまいましたwwなので、今度はガスコンロで作ってみたんですが、どうにも火力が強い みたいで、まだ硬い状態で焦げ始めちゃったので、ストーブの方が美味しかったかも⁉

  • らくがき

    ちょっと落書き素敵なポーズの絵?写真?があったので、少しアレンジして自分なりに描いてみました。もっときれいに清書までするつもりでしたが、思ったよりうまく描けないなぁ~…と思ったら疲れちゃった^_^;無理しないww 気が向いたら、もうちょっと描けるかもしれません^

  • ストーブでアップルフィリングと、焼き芋焼いた♪

    午前中だけで、このリンゴのフィリング(砂糖煮)と、焼き芋を工房のストーブで作ってしまいましたよ~♪焼き芋は、主人リクエストで、ちょっと午前中、出かけるところがあって、そこに行く前に小腹がすくので、焼き芋、焼いておいて欲しいというので焼きました♪そして、リ

  • 貸し窯をして・・

    陶芸の貸し窯をして、窯焚きして、今日窯出しだったんですが、40cm大のタタラの板皿、4~5枚くらいあったんですが、ほぼ真ん中から全部割れてたんですよね~~・・ 私の作品じゃないんですが、その子の注文の品だったので、はたからみてても、ショックですね~・・窯代

  • たい焼きイラスト 2

    最終的に、タイヤキにイラレCS5で質感を出してみました☆と!!ひとくちに言いましても、大変な記憶の呼び戻しと、調べと、ヒラメキを要したことは強く言っておきたいと思います!(TДT)まず、この質感を画像無料サイトからダウンロードしてきて、クリッピングマスクす

  • タイヤキイラスト

    タイヤキを描いてみました(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

  • 年末に向けて食材準備☆

    鳥もも肉を3枚、昨日買いました。一枚は、細かくきって、ジップロックの中で、2エリアに分けて、2回使えるようにして、冷凍しました。お正月に雑煮などに使おうと思ってます。そして、もう一枚は、クリスマス用に、半分に切って、照り焼きにしようと思って、しょうゆ、酒

  • 醤油麹の鶏胸肉の鶏ハム

    鶏ハムつくりましたー!もうリピ4回目です♪これを作る前に鍋にお湯を沸かしておく!材料鶏胸肉一枚生姜とにんにく。チューブでも良い。しょうゆこうじこれは、麹を容器に入れて、なみなみに醤油を注ぐだけで出来上がり!数日置いたほいがいいらしいですが、作ったその場で初

  • 柿の種をチョコでコーティングしてみた

    朝から、昨日購入してきた生物の食材の冷凍処理や、試してみたかったことなどなど、食材と格闘していましたwwで、試してみたかったこと 、柿ピーのチョコバージョン売ってるじゃないですか亀田の柿の種 ミルクチョコ&ホワイトチョコ 73gx6袋亀田製菓 これを自分で作れない

  • 野菜のスープのビーフン

    これとっても美味しかったです♪、と言っても、今日これ見て、今日の今日、ビーフンも焼き鳥の缶詰めもなかったので、焼き鳥の缶詰の代わりに豚挽肉 を入れて、ビーフンがメイン食材みたいでしたが、春雨を入れて、春雨スープにしました。更に言うと、香味シャンタンがなかっ

  • コーヒーセットのイラスト申請通りました

    早速、イラストACさんの申請が通って、アップロードされてました⭐︎イラストACさんは、ダグでひっかからなければ、審査は早いです!こちらからダウンロードできます♪ ↓↓↓↓↓↓↓↓

  • コーヒーセットのイラスト

    年賀状セットがひと段落して、次は、何を描こう??と、漠然思っているとなかなかテーマが浮かばないものですね…。目にした、コーヒーセットのイラストを見て、これを描いてみよう!と、思ってやはり数日かけて描いてみました。 手描き風ブラシの威力はすごいですね!?本

  • 恒例 ストーブと焼き芋に季節♪

    ストーブとヤカンと焼き芋の季節ですね(*´ω`*)いつも焼き芋をひっくり返す時、削りの道具なんかを箸のようにしてひっくり返してたんですが、この度、100均で秘密兵器を買ってきたのですよ☆その名も、トング!これは、銀紙をはさんでも、やな感じにならない、先端がプラス

  • 2021年年賀状セット申請通りました^^

    やっと申請が通りました~^^↓こちらからダルンロードできます♪

  • 2021年年賀状セット

    やっと、年賀状セットのイラストが完成しました☆いや~、セットの完成を待っていたら、こんな時期になってしまってたんですね~ノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!小出しに申請しておいて、本当に良かったです.。゚+.(・∀・)゚+.゚ 好きな音楽聴きながら、歌いながら絵が描けるって、なんて

  • おくれ毛を作ってみました☆

    視界をはばみ、顔かゆくなるので、結局耳の後ろへ…おくれ毛放置できるアイドル、尊敬。

  • 年賀状セットイラスト(まだ途中)

    昨日、ここまでできて、まだ途中ですが、やっと、セットとして1画面にまとめられそうです^^♪当初、こういうセットにしてから、イラストACさんに申請しようかなと考えていたんですが、時間かかりそうなんで、一個づつ申請していました^^おかげさまで、牛さんの絵馬 が結

  • 鏡餅と謹賀新年のイラスト

    今日は2点、イラストACさんにアップ出来ました☆鏡餅謹賀新年申請、早い時は早いのに、今日はまだ通りませんでした。鏡餅の背景に、今年初めくらいに、AffinityDsigner 触り出して、全然慣れなかった頃に書いたものを流用してみたのですが、あの頃の不慣れさを思い出すと、と

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ユックリッピさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ユックリッピさん
ブログタイトル
ユックリッピ 絵本の木
フォロー
ユックリッピ 絵本の木

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用