chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ホップ・ステップ・玉砕日記 http://shanti.naturum.ne.jp/

種子島のルアー・フィッシング ヒラスズキ、ブリ、GTからチヌ、アジ、アオリイカそしてウナギまで

愛知県から種子島へ釣りを目的に相棒のテト(チワワ)と共に移住 玉砕号Ⅲスーパー・カブ110(JA10)で釣りまわっています。 ハード・ロック・ショアからライト・タックルそして貴重な天然ウナギまで釣りを中心にご案内

shanti
フォロー
住所
中種子町
出身
一宮市
ブログ村参加

2016/11/24

arrow_drop_down
  • 青物用ルアー

    これはあくまでも種子島で5~10kgの青物を想定した 個人的な実績に基づくもので 他の地域で通用するも...

  • R2 12/28 ショア青物 一週間ブリ

    正月の鰤を目指して東へ 到着すると先行者2名 今年デビューの新人さんと 約一年ぶりにお見掛け...

  • R2 12/27 ショア青物

    相も変わらず東の青物 いつも通りにジグでスタート 2投目に風てラインが叩かれたか? 微妙な感...

  • R2 12/25 ショア青物

    東に戻って青物狙い。 ジグを入れてヘビーミノー、モンスターショットは キビナゴ・ベイト前提の...

  • R2 12/24 ショア青物

    ちょっと用事があったので久しぶりに南の様子見 南寄りの風のもろ逆風 足場も高いのでSLS Z LH 15...

  • R2 12/23 ショア青物

    同じく東でショア青物 前日と同じ展開で反応なく モンスターショットをブラ下げたいた頃 前日よ...

  • R2 12/22 ショア青物

    引き続き東で青物狙い。 最近の定番、変則青物狙いのジグで始めますがベイトは付きません。 続...

  • R2 12/21 ショア青物

    同じく東で青物狙い。 前日の鰤に刺激されたのか今年登場の新人さんが 先に入って投げています。 ...

  • R2 12/20 二年ブリ!

    同じく東へ青物狙い。 ここ数日の冷え込みにヘタれて車通勤でしたが 根性を入れ直して久しぶりにバ...

  • さっぱり

    今週の釣行をまとめて 一気に冷え込んでいきなり冬がやって来た! 朝マズメの短時間、東で青物狙い...

  • 微妙な釣行

    最近の釣行をまとめて 全て東で青物の朝マズメの短時間釣行 9日 変則青物狙いのジグにベイト...

  • R2 12/07 ショア青物

    東の様子見 思った以上にうねりが残っていますが 潮位が低いので堤防を越えることはありません。 ...

  • R2 12/05 ヒラ&青物

    久しぶりに海の様子見で東へ そこそこうねりが残っているものの 潮位が低いので魚を化けさせる変則...

  • R2 11/30 磯ヒラ

    潮位の下がるお昼前から西へ磯ヒラ みかん農家さんのお手伝いとかで忙しくて 久しぶりに余裕をもっ...

  • うだうだな釣行

    25日 西の短時間釣行でセイゴ2バイト 1バラシ 一本はリーダー・キャッチしたもののテトラの...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、shantiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
shantiさん
ブログタイトル
ホップ・ステップ・玉砕日記
フォロー
ホップ・ステップ・玉砕日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用