種子島のルアー・フィッシング ヒラスズキ、ブリ、GTからチヌ、アジ、アオリイカそしてウナギまで
愛知県から種子島へ釣りを目的に相棒のテト(チワワ)と共に移住 玉砕号Ⅲスーパー・カブ110(JA10)で釣りまわっています。 ハード・ロック・ショアからライト・タックルそして貴重な天然ウナギまで釣りを中心にご案内
朝マズメ一時のの超短時間で西の磯ヒラ どのくらい波が残っているか? と思って出かけたら以外に...
久しぶりの釣行は東に磯ヒラ 干潮潮止まり北西の強風 弱いうねりが残って波待ちで撃つ感じ 魚が...
私の尊敬する倉山満先生の新刊を これまた尊敬する宮脇淳子先生との対談で紹介 学問を司る学会でさ...
私はこの動画を見て日本ウイグル協会に入会しました。 お暇な方は是非全編を お忙しい方は50:45...
荒天で海はお休み いまいちテンションが上がらないけど 東風も少し収まった晴天 こんな時にはア...
事実だけを淡々と述べたいと思います。 目の前でスプーンはポキリと折れました。 ホプキンスは肉...
寝不足で少し遅れて到着すると すでにファイト中! ライトなタックルにそれなりのサイズの魚 ...
突然ですが超能力って信じますか? かつて日本でも'70年代頃から ユリ・ゲラーのスプーン曲げから始...
このところバタバタしていてupをサボり気味 なのでまとめて 6日 ショア青物 一匹メコンが付...
ヒラ・タックルで東へ 30gタングステンにテールに大きめのシングル・フック の変則ジグで魚が化け...
昨日が全く無反応だった為か? ただ単に平日だから貸し切りです! #1.5-300m入れたヒラ・タックル...
荒天で3日お休みしたので前代未聞の3回戦はお昼から磯ヒラ (まあ、一釣行あたり一時間程度ですが・...
お昼前にちょっとだけ小鮒釣り 風が強くて釣りずらそうだけど 底がギリギリ見えないくらいのはい...
少し波も落ち着いて東へ 今朝はPE#2の青物タックルとライト・タックルの二本立て まだけっこう...
「ブログリーダー」を活用して、shantiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。