chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
笛ニキ練習日誌 https://huehukiojisan.muragon.com/

40過ぎてこじらせたおっさんゲイが、リコーダーの路上ライブという暴挙に出ました。 路上ライブレポート、練習日誌、気になるイケメン、ハロプロ関連、彼氏とのあれやこれやを綴っております。

ぽっきり心が折れました。 そんなとき僕を救ってくれたのは、中学時代に使っていて押し入れに眠っていたアルトリコーダーでした。 さあ新たな音楽のはじまりです。

だんだん。
フォロー
住所
未設定
出身
島原市
ブログ村参加

2016/11/19

arrow_drop_down
  • 路上リコライブレポートVol.396(単独、完奏)

    どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から。 第396回路上ライブ 開 催 日 25年5月20日(火) 場 所 天神第4ステージ オープニング アメイジンググレイス セットリスト №23~24 ハロプロ布教 I WISH そ の 他 バニーガール ...

  • 今日のハロプロソング「ソラシド~ねぇねぇ」(Buono!)

    どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から 今日のハロプロソングは・・・ 2016年リリース。 3人組ユニット。 Buono!さんの14枚目シングルにしてラストシングル。 「ソラシド~ねぇねぇ」 作詞:津野米咲 作曲:津野米咲 編曲:西川進 Buono! ソラシド~...

  • 路上リコライブVol.395(合同、Sound Ark)

    どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日の挨拶: 合同の路上ライブの連絡用のグループLINE。 LINEの部屋の名前をノリで「アフロブラザーズ」とつけてたんですが このグループLINEに女性メンバーも増えてきて「ブラザーズ」もないだろうということで 部屋の名前を変えようとい...

  • 「ホームにて」(中島みゆき)に寄せて

    どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から。 今日は中島みゆきさんの楽曲紹介です。 1977年リリース。みゆきさんの5枚目シングル 「わかれうた」 の、カップリング曲。 「ホームにて」 作詞:中島みゆき 作曲:中島みゆき 編曲:福井 峻 歌詞はこのような感じ。 ふる...

  • 今日のハロプロソング「悲しみがとまらない」(つばきファクトリー)(新)

    どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から。 今日のハロプロソングは、つばきファクトリーさんのもう一つの新曲。 「悲しみがとまらない」 作詞:康珍化 作曲:林哲司 編曲:炭竃智弘 つばきファクトリー『悲しみがとまらない』Promotion Edit 杏里さんが歌って...

  • 路上リコライブレポートVol394(単独、ラストスパート)

    どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から 第393回路上ライブ 開 催 日 25年5月10日(土) 場 所 天神第4ステージ オープニング なし セットリスト №21~22 アイドル楽曲 MOON PRIDE GK氏より、O公園での合同ライブに誘われて...

  • 今日のハロプロソング「友よ」(アンジュルム)

    どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日の挨拶: 上國料さん卒業後の次の体制の発表がありました。 4代目リーダーは7期の伊勢鈴蘭さん。 サブリーダーは9期の為永幸音さん。 年功序列を常とするハロプロではこのグループだけは後輩が上の役になることもありまして。 グループとしてど...

  • 「Viva Musica!」(Aリード)に寄せて

    どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から 今日は吹奏楽の楽曲の紹介です。 1983年発表。Aリード作曲の 「Viva Musica」(ヴィヴァ ムジカ) 解説: この曲は、シカゴのヴァンダ・クック音楽大学からの委嘱により作曲され、「音楽教育という高尚な分野で卓越さ...

  • 最後の家族旅行(仮)2025 Mystery tour③

    どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から 3日目 朝食は別のところに・・と思ってたんですがあいにく祝日のためほどんどのお店がやっていない。 結局、前日と同じ喫茶店での朝飯でした。 午前10時にホテルをチェックアウト。 一旦荷物を保管してもらい、ホテルの裏へ。 川が...

  • 今日のハロプロソング「My Days For You」(つばきファクトリー)(新)

    どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から 今日はつばきファクトリーさんの新曲 作詞:NOBE 作曲:中島卓偉 編曲:鈴木俊介 つばきファクトリー『My Days for You』Promotion Edit この楽曲は2010年リリースの真野恵里菜さんの楽曲のカバ...

  • 最後の家族旅行(仮)2025 Mystery tour②

    どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から。 2日目。 朝の6時に起床。 大浴場に入ってたら、腹が減ってきた。 今回はホテルの朝食なしのプランでした。 ・・というのも!! 名古屋といえば!!!モーニング!!! ということで こちらでいただくことに。 私は小倉トースト...

  • 最後の家族旅行(仮)2025 Mystery tour①

    どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から。 さぁ今年もやってきました。 最後の家族旅行(仮) GWに行ってきたのですが、今回はまったく行先を教えてもらえませんでした。 前日から姉の家にお泊りさせてもらいまして、夜遅く実家から両親もやってきました。 7時半には起きる...

  • 路上リコライブレポートVol.393(単独)

    どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から。 祝日の日。路上ライブしてきました。 第393回路上ライブ 開 催 日 25年4月29日(日) 場 所 P練習室、天神第4ステージ オープニング This is Me セットリスト №17~19 ハロプロ布教 ...

  • 今日のハロプロソング「オンナ、哀しい、オトナ」(セクシーオトナジャン)

    どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から。 今日のハロプロソングは・・ 2005年リリース。 シャッフルユニット「セクシーオトナジャン」の楽曲。 「オンナ、哀しい、オトナ」 作詞:三浦 徳子 作曲:つんく 編曲:高橋諭一 シャッフルは例年参加するグループのメンバー...

  • 今日のハロプロソング「光のうた」(アンジュルム)

    どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日の挨拶: 今日ご紹介する「光のうた」はアンジュルムさんの新曲ですが。 同じタイトルでMrs GREEN APPLEさんが歌を出してるようです。 Hikarinouta ただ紹介したかっただけです。 というわけで。 今日のハロプロソング...

  • 「Party of Monsters」(氷川きよし with t.komuro)に寄せて

    どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日は本題から。 本日はとある楽曲の紹介です 現在放映中のアニメ 「ゲゲゲの鬼太郎ー私が愛した歴代ゲゲゲ」 ゲゲゲの鬼太郎は過去に6シリーズ放映されていますが。著名人たちが印象に残った話をセレクトして放映するという内容となっています。 そ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、だんだん。さんをフォローしませんか?

ハンドル名
だんだん。さん
ブログタイトル
笛ニキ練習日誌
フォロー
笛ニキ練習日誌

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用