節目で追加記載していきます2016年11月6日 投資元本20万円で225先物ミニを開始2016年11月17日 出だしから苦しい展開。資産が157936円になる2016年11月末 なんとか盛り返し資産残高214410円で、11月の利益14410円となる2016年12月22日 ついに資産残高30万を越えた!
10万円でミニ2枚初期投資20万円週末21万以上の資産残高の場合 増額分出金して20万に戻す上記内容から、ミニ2枚が基本スタイルとなる。現在の成績3月の値幅+75円 5勝0敗総計 +75円14460円の儲け中資産残高214460円ただいまの出金金額 0円人気ブログランキングへ
株を引退します。225で資産をじっくり増やしてきたものの、株をやって大きく減らしてしまいました。自分のやるべきことは「好きな株をやることではなく資産を増やすこと」225ではそこそこ順調でした。ん? そうです。また大きく負けてしまいました。今一度、初心にもどり「
2月は乱高下激しかった・・・・一時は含み益で資産残高60万トッパした。のに終わってみれば。前月比-20058円 やになっちゃうよ・・・・3月しっかりがんばるぞ!!2月スタート 387960円2月末 367902円人気ブログランキングへ
もうここに書く気力ありませぬ・・・・2月はマイナスになってしまいました。63146円の負け負けた銘柄だけ書いておこうかな・・・「アスカネット」「東芝」「レノバ」今日から3月トレードはじめます・・・はぁ・・・・ 難しいなぁ~人気ブログランキングへ
お疲れ様です。本日は32630円の勝利!!今日は発注ミスがひとつ「1日信用取引」でやるべきところを普通の信用取引でやってしまい手数料が損しました。 今後気をつけます。7477 のムラキの動きをうまく利用できましたが東芝ではいまいちで反省点が多々あります。2月もあと1
途中まで3万ほどの利益がでていたのに(東芝)部屋にいきなり嫁がはいりこんできた・・・・みせるわけにはいかなかったからあわてて発注してロスカットの(返済予約)設定をミスッた・・今日は忘れよう~まだ2月は月間プラスギリギリ。あと2営業日。しっかりとっていきたいな
楽天証券から松井証券へ資金を移してからのルールはこうなります① 松井証券 デイトレ適性銘柄などから 3銘柄を抽出してその週のデイトレ銘柄とする① 返済予約をいれ確実に利益確定と損きりをする。この2点のみ。人気ブログランキングへ
金曜日に移動完了して売買できるのかぁ?現在 手続き中・・・・・・楽天証券から松井証券へ・・・・人気ブログランキングへ
持ち越しはアスカネットちょっと保有しすぎたかなぁ・・・・ ロスカットだよ(自分の意思で)さて、数日売買をやめ「松井証券」に資産移動。返済予約注文を利用したトレードをしていきたい。とりあえずまだ今月の収支は+!!!!投資元本は2倍のところで足踏み状態。でも最
「ブログリーダー」を活用して、たくとさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。