chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
空いた時間に
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/11/06

arrow_drop_down
  • 台北 桃園 老街

    台北初日は桃園空港からバスで台鉄桃園駅へ移動しましたが、バスが来ず、小一時間空港で待って夜7時過ぎにホテルへ到着😰夕飯はコンビニで調達☺️二日目は桃園エリアの老街へ行きました。ホテルは三越がある賑やかな方ですが、駅の反対側、後駅、ホウジャンと呼ばれてますが駅を背にまっすぐ進むと桃園客運のバスターミナルがあり、そこから色んな方面へ行くバスが出ています。まずは5096番に乗り、大渓老街へ向かいました。50分ほど乗り、新街尾で下車。観音寺や公園もあり露天が並ぶ和平路や中正路、中山路などが見所でした🎵豆花を食べて休憩☕️同じバスで桃園へ戻りました続く全て金賞受賞ボルドー赤白飲み比べ赤ワイン3本白ワイン2本5本セット750ml×5クリエーター情報なしvinexio--ヴィネクシオ台北桃園老街

  • 成田空港ナウ

    始まりました史上初の10連休❗️今成田空港のラウンジで搭乗待ち、これから台北に向かいます✨連休の空港は混雑すると思い早めに家を出ました成田はまあまあの混雑です。出国審査場が増えた⁉️か真新しい❗️増えたのかな😃スムーズに出国手続きできましたラウンジで食事、昼飲み中成田空港ナウ

  • 東京お花見 2019

    先週の日曜日、皇居の乾門からお花見に行ってきました。東京駅丸の内口を出るとたくさんの人が皇居へと歩いていたので私達も後を続きます。荷物検査と金属探知の検査を経ていよいよ皇居へGOいつもテレビでしか見たことのない天皇陛下が手を振られている建物や江戸城の名残ある建物などを見ながら進みました。桜はそれほど多くないですが初めて来る事が出来て感無量です。しかも両陛下が宮内庁の建物からお忍びで見物客を見ていたとのことで、平成が終わろうとしている今、自分は日本人で節目となるこの時期に皇居に来れて良かったと実感しました。皇居を出て千鳥がふちを流し靖国神社の屋台でお好み焼きのランチを頂き、中央総武線沿いのお堀の桜を見ながら飯田橋方面へ。東京大神宮でお参りをし神楽坂へ行きました。結構な距離を歩いた1日でしたがとても楽しかったです。...東京お花見2019

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、空いた時間にさんをフォローしませんか?

ハンドル名
空いた時間にさん
ブログタイトル
空いた時間に
フォロー
空いた時間に

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用