chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ルッチとたまみ

    ルッチを舐め回すたまみ。 嫌がるルッチ。

  • たまみの厄日

    たまみを連れて散歩してたら 道路反対側前方に中型くらいの大きさの洋犬五匹連れた ご夫婦(たぶん)が・・ そのうちの一匹が唸ってたまみに向かってこようとして ビビるたまみ・・ その一団を見送って、ほっとしたのも束の間、 今度はたまみの天敵?バーニーズマウンテンドッグが・・ 焦...

  • AIにリーコの絵を描かせてみた。

    AIに「『リーコの部屋』というブログに掲載されている ミニチュアダックスのリーコの写真を元にして 水彩画風に絵を描いてください」と 描かせてみました。 ちょっと調べたけどAIが描いたイラストには 著作権がないらしい・・著作権が発生するケースも あるらしいけどよくわからない・...

  • 昔話「きつねとたぬきの化けくらべ」

    昔昔、ある村に化け自慢のきつねとたぬきがおりました。 ある時、たぬきがきつねに言いました。 「どちらが村で一番の化け上手か 二人で化けくらべをしてみないか」 きつねはたぬきの話に乗り、 翌朝村のお寺で待ち合わせる約束をして ふたりは別れました。 翌朝、たぬきは得意の人間の花...

  • たまみ想い出写真

    おばちゃん、またワイに服買ってくれはった。 リーコのおばちゃんとお揃いのや。 今度着た時、写真見せたるな。

  • イラスト

  • リーコ

    寝起きでぼんやり、リーコ。 朝はルッチと散歩・・ 今朝は涼しかった。

  • イラスト

    「コスモスの 夕(ゆうべ)やさしく ものがたり」 松本たかし(1906~1956) この俳句の解釈は・・ うーんよくわからないけど いい感じ・・。

  • 韓ドラ「紳士とお嬢さん」

    テレビ愛知で放送中の「紳士とお嬢さん」。 とにかく長い。 一回一話放送分が一時間15分。 50話くらいまできたけど まだ終わりそうにない・・ (これでも短縮されている感じがする) 韓ドラお得意の要素満載のドラマ。 財閥、格差恋愛、出生の秘密、親子生き別れ、DNA鑑定、 記憶...

  • 秋の訪れ

    テレビから聞こえてきた「秋の訪れ」って言葉・・ なかなかいい表現と思う。 「夏の訪れ」とはあまり言わないかも。言うかな? 「真夏の到来」とか言いますよね。 春は・・「春の訪れ」・・「春の足音」もいいな。 冬は・・「冬将軍がやって来ました」とか。 なんで夏将軍はいないのかな?

  • リーコ想い出写真

  • たまみ的心

    おばちゃん、ワイに服を買うてきてくれはった。 ワイがパツパツキツキツの服を 着せられとるのを 見るに見かねて・・ということやな。 おばちゃんにも優しいとこ、あるな・・ ツンデレやな・・ おばちゃん、ワイが来て色々大変やけど ひとついいことがある、思うとる。 それはおっちゃん...

  • 今朝の朝顔

    今朝のリーコ 美人さん❤️

  • リーコ、16歳のお誕生日

    一歳前のリーコ 今年春のリーコ 今年も無事にお誕生日を迎えることができました。 ヘルニアの手術、入院、腎不全発覚・・ 色々ありましたがリーコは我慢強く 頑張ってくれました。 いつもリーコとルッチ、そしてたまみにも 応援ありがとうございます。 これからもよろしくお願いします(...

  • たまみ的心

    リーコのばあちゃん、腰悪うしてから シッコの粗相が増えたらしいな・・ おばちゃんはその始末やマットの洗濯で 大忙しや・・今年は猛暑で大変やけど 洗濯もん早う乾くことだけは有難い、言うとる・・ ところでおばちゃんはショック受けとる。 おばちゃんのお気に入りの服と ワイの寝ると...

  • リーコ想い出写真

  • ワクチン騒動

    近所のクリニックに行って待合室で座っていたら 高齢の人が入れ替わり立ち替わり入って来て 受付で「コロナワクチンを打ちたい」と。 もう接種券が届いてるのかな。 10月に入らないと クリニックにワクチンが届かないし まだ予約もできないと言われてガッカリして帰っていく。 ワクチン...

  • 大雨

    9月11日の大雨。

  • 韓ドラ「真紅のカーネーション」

    韓ドラ「真紅のカーネーション」はまだ終わっていない・・ ジヨンは代理母の依頼者夫婦の夫の弟と すったもんだの上結婚(自分が代理母として生んだ子供の叔母になる) ジヨンの義理姉になったギョンシンは 独身時代に産んで養女に出した娘が出てきたり、 会社で横領事件を起こしたりして悪...

  • 人を見たら泥棒を思え・・的な・・

    ネットを見てたら 携帯ショップで若い店員が おじいさん、おばあさんに泣き落としのようにして 新しい携帯を買わせるケースがあるらしい・・ (まぁ本当かどうかは知らないけど) 携帯に限らずたとえば車とか 高齢者が孫のような若い子に 「こちらなんてどうでしょう、お願いします・・」...

  • リーコ思い出写真

    同時期のルッチ。 あまり変わってないような。

  • リーコ想い出写真

    昔住んでいたアパートで。

  • 朝ドラ「らんまん」

    朝ドラ「らんまん」をずっと観てる。 時代背景と舞台が東京だから 関東大震災が起こったらどうなるんだろう・・ とずっと思ってたら、起こってしまった・・(大正12年) 万太郎が潰れた家屋から 新聞紙に挟んだ植物標本の束を出してきて 家族と一緒に背負って逃げる。 先日観た関東大震...

  • たまみ的心

    おばちゃん、今日棚から ワイがおっちゃんの家に来た時持ってきた袋と その中身を処分しよった。 ボロボロのリードや古い首輪とか、色々や。 ずっとおばちゃんはその袋を 「たまみが帰る時、無くなったものがないように」 言うて仕舞っておいたんや。 このことがおばちゃんの「ある決意」...

  • 鳳来山

    鳳来山に行ってきました。 東照宮までは長い石段があるので 石段恐怖症の私はそこまで登れず・・ (降りるのが怖い・・) 昔は手形を持っていないと 石段を登って参拝することが できなかったそうです。 で、皆石段の下から お参りしていたらしい・・

  • くまちゃん

  • リーコ想い出写真

    顔が白くなりかけのリーコ。 生真面目顔。

  • リーコの新しいベッド

    三割引きでした。 可愛いのが買えて満足よかった。(*^-^*)

  • 童話「ごんぎつね」

    両親のいない子狐ごんは 里に下りてはいたずらをして 村人を困らせていました。 ある日兵十という村の男が 川で魚を捕っているのを見かけたごんは 兵十がせっかく捕った魚を川に逃がすという いたずらをしてしまいます。 それから10日ほどした頃、 ごんは兵十の母親の葬列を見ます。 ...

  • 韓ドラ 「あなたが願いを言えば」

    施設育ちで刑務所を出たばかりのギュレは 起こした交通事故の罰金を払う代わりに ホスピスでボランティアをすることになり・・ ボランティアのチーム長役に ベテラン俳優のソン・ドンイルさん。(写真右端) この人が出てるドラマは観たくなる・・。

  • たまみ

  • 号外根尾君

    今日お昼放送の「サンデードラゴンズ」は 根尾君特集♪ 中部地方で観られる方は是非♪♪ タイガース、18年ぶりの優勝おめでとうございます(*^-^*) 来年はドラゴンズがアレする・・予定・・? 宇連川(愛知県)

  • 民話 姥捨て山3

    男はお触れの事を知って 母親から聞いた問題の答えを持って お城に赴き 殿様に答えを披露しました。 「玉の片方の穴のまわりに蜂蜜を塗り もう片方の穴から糸を結んだ蟻を入れます。 そうすれば蟻が蜂蜜を目指して 穴まで行くので 糸を通すことが出来ます」 ★★★ この答えで国は隣国...

  • 携帯ショップ

    今日はピアノのお稽古でした。 レッスンの前に先生と少し世間話・・ 先生のスマホの調子が悪くなり、 某携帯ショップに相談に行ったのだそう。 一軒目でカウンターの店員さんが 「これはもうだめですね」と 近くの店長らしき人と「ちらちら目配せしながら」(←先生によると) 買い替えを...

  • お昼寝

  • リーコ想い出写真

    7年くらい前。 顔がかなり白くなってきた。

  • 民話 姥捨て山 2

    男は母親を連れて山を下り、 見つからないように 二人でひっそりと暮らすことにしました。 その頃、国の殿様は 隣国から無理難題をふっかけられて 頭を悩ませていました。 それは・・ 「曲がりくねった穴のあいた玉に 糸を通すにはどうすればいいか考えろ。 もし答えを出せなければ そ...

  • 朝顔とハイビスカス

    今朝咲きました。 花も暑すぎると咲かないみたい・・ このところ朝顔がよく咲きます。

  • ルッチ思い出写真

  • 宇連川

    猫。

  • リーコ想い出写真

    リーコが好きだった近所のおじいちゃんワンコ。 ★★★ コイケ様が新しいテレビを買ってくださいました。 とっても画像が綺麗・・なような気がする・・ ありがとう・・コイケ様・・。

  • コイケ様晩御飯

    モロッコの地震は酷い被害のよう・・ NHKで関東大震災の番組を観たけど 怖かった。 関東大震災が起きる何年も前から 首都圏に大地震が起こることを 予知していた地震学者がいたそうです。(名前は忘れてしまった) 当時は世間に全く相手にされず、 震災のあと被害の大きさに 「私がも...

  • 民話 姥捨て山 1

    昔ある国の殿様は年寄りを毛嫌いしており とうとう「親が60になったら山に捨てるように」との お触れを出しました。 ある日、60になった母親を背負って 一人の男が山の中に入りました。 途中背中から時々、ポキポキと木の枝を折る音が 聞こえてきましたが 男は気にも留めずにいました...

  • たまみ

      久しぶりやな。元気でおるで。 ★★ たまみの新しい服。 XL・・。コイケもXL・・ 飼い主に体型が似てきた・・。 ★★★ 今私の水槽には4匹のメダカがいます。 一匹大きいのがいて、 時々のぞくと小さい子を追い回してる・・ 私が前に入れた白い子もいじめてた。 大きいやつを...

  • 朝顔

    今朝ベランダで咲きました。 ★★★ 朝4時頃、ベランダから空を見たらオリオン座が見えました。 オリオン座見たの、久しぶり・・な気がする・・ オリオン座って夏の星座だっけ?冬の?(何も知らない) 調べたら冬の星座だった・・(そんな気はした)

  • 韓ドラ「なにもしたくない~立ち止まって、恋をして」

    右側、ヒロインと恋に落ちる図書館司書役、 「ミセン」のイム・シワン。 面白かったです。

  • ハイビスカス 🌺

    いつまで咲くのかな。 テレビが壊れて画面が真っ黒。 音声はちゃんと聴ける。 音がないと寂しいからつけっぱなし。 民放の番組はなんだかワーワー騒がしくて 画面が見られないと何やってるのかわからない。

  • リーコ想い出写真‥とたまみ的心

    おばちゃん、機嫌悪いねん・・ おばちゃんの部屋のテレビが突然壊れてしもた・・ その上天気悪いで ワイの散歩も難儀やて・・

  • スマホで撮った下手な写真。

  • リーコ、新しい服

    マリーちゃんとスヌーピーは ルッチのもお揃いで買いました。

  • コレクション 2

    チョコエッグです。

  • コレクション 1

  • リーコ想い出写真

  • 今朝の月

  • 朝の月

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、レモンタルトさんをフォローしませんか?

ハンドル名
レモンタルトさん
ブログタイトル
レモンタルトの夢
フォロー
レモンタルトの夢

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用