ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
映画「四つの恋の物語」
定年になった父親から 「嫁入り資金の前渡し」として 退職金からそれぞれ50万ずつもらった 四人の娘たちの恋の顛末。 1965年制作。原作は当時の流行作家、源氏鶏太の「家庭の事情」 主演 吉永小百合 吉永小百合は先日テレビで観たけど 若さと美貌を保ってて とても80近いなんて...
2023/10/31 12:00
「賢者の贈り物」
映画「人生模様」にまだあまり売れていない頃の マリリン・モンローがチョイ役で出てたけど、 若くてすごく可愛かったです。 O・ヘンリーの作品で有名なので 「最後の一葉」「賢者の贈り物」あたりかなと 思います。 (「賢者の贈り物」は中学の英語のテキストに載ってた。) 映画ではラ...
2023/10/30 16:58
「赤い酋長の身代金」O・ヘンリー
O・ヘンリーの小説は昔読んだことがある。 確か新潮文庫で三冊出てた。 「赤い酋長の身代金」は覚えてなかった。 指名手配中の二人組の男が ある村で、 男の子を誘拐して親から身代金を取ろうと企てる。 でも誘拐した子供というのが 両親も村人たちもほとほと手を焼く悪ガキで、 二人組...
2023/10/30 11:59
映画「人生模様」
O・ヘンリー原作の短編を元に作られた オムニバス映画。 「警官と讃美歌」「赤い酋長の身代金」「最後の一葉」「賢者の贈り物」
2023/10/30 05:09
団地のふたり
阿佐ヶ谷姉妹みたいな。
2023/10/29 16:30
新しいお箸
いつもダイソーで買うけど、 カインズで300円のにしました。
2023/10/29 06:11
NHK「ドキュメント72時間」
時々観てる番組。 25日は「新宿歌舞伎町の24時間営業の美容室」が舞台。 何人かのホストの男の子がお客さんで来て 取材されてた。 歌舞伎町全体で一万人近いホストがいるらしい(本当?) お客さんのホストの一人が「今度鼻の整形手術するんですよ」って言ってた。 何でも社員旅行が韓...
2023/10/29 06:10
猫型配膳ロボット
がストやバーミヤンに行くと 猫型配膳ロボットが料理を運んでくれる。 あれって可愛いですよね。 「今から行ってくるにゃ!」とか 「通してほしいな」「お食事楽しんでね♪」とか 言ってる・・可愛い声で。 アスクルでたまたまその配膳ロボットが 売られているのを発見。 値段は税込みで...
2023/10/28 05:33
「たりる生活」群ようこ
群ようこさんのエッセイ「たりる生活」を読む。 前期高齢者の群さんが引っ越しとそれにともなう所持品の処分に 奮闘する話。 所蔵する本が大量でその処分が一番大変だったらしい。 最終的に段ボール12箱程に減らしたそう。 それでも多いと思うけど・・ もともとは4000冊くらいあった...
2023/10/28 04:45
韓ドラ「内科 パク院長」
気楽に観られる病院コメディ。 主人公は勉強のしすぎによるストレス?で 脱毛症になってしまった内科のお医者さん。(普段はカツラを着用) 自分でクリニックを開業するも 一向に流行らず、毎月の赤字に頭を抱えます。 あの手この手で集客(?)を考え、 誠実な医者としての自分との葛藤も...
2023/10/27 18:26
ドラフト会議
テレビでドラフト会議を観る・・ 指名された子は良かったけど されなかった子はかわいそうだね。 でも指名されたからと言って 活躍できるかどうかはわからないし、 プロの世界は厳しいね。 ところで球児の高校生たち、 40歳くらいに見える子もいるねぇ・・ しっかりしてるわ・・ ドラ...
2023/10/27 06:43
安全地帯
NHKで放送された 安全地帯のライブを録画して、何度も観てる・・ 昔それほどファンだった記憶がないんだけど・・ レコードを買った覚えもないし・・ カセットテープでも持ってたのかな? それはともかく「恋の予感」は良いですね。 ♪あなたは今夜も 星の間をさまよい流されるだけ 夢...
2023/10/26 22:00
ハロウィンぴよりん
ぴよりんは10月から 名古屋観光特使になりました。 (スウィーツ初?)
2023/10/26 08:41
たまみ的心
今日、ワイはおっちゃんに病院に連れてかれたんや。 あとでおっちゃん、おばちゃんに 「○○はヤブ・・ちっとも治らん」 愚痴ってはった。 ワイの腹の赤いポツポツのことや。 おばちゃん、「皮膚病はねぇ・・なかなか・・」言うとった。 おっちゃんはワイを別の病院に連れて行くかもわから...
2023/10/25 20:25
迎春
今日お稽古で年賀状を書いた・・ が、「迎春」の「迎」の字を間違えた・・ つくりを「卯「って書いちゃった。恥ずかしい・・ 来年の干支は「辰」。 「辰」って何? 「龍」でいいの? 龍なんて描けないねぇ。 ところで来年は令和6年ですよ! 令和になってもう6年・・早い・・ だいたい...
2023/10/25 06:10
猫
毎年10月に、名古屋では「名古屋まつり」が開催されます。 で、呼び物は「郷土英傑行列」(信長、秀吉、家康の三英傑と 三姫・・うーん誰だっけ、淀君とか濃姫とかそのあたり・・) 今年も先日行われたそうで、(市の中心部で色々やってるらしい・・ 行ったことない。) 三英傑のうちのお...
2023/10/24 18:31
コイケ氏近況
卵から育ててるメダカ。 ベランダ菜園。何?ピーマン🫑? クリニックで海苔をプレゼントされる。
2023/10/23 10:39
リーコ復活
リーコはすっかり体調も食欲も戻り 時間になるとご飯をせがみ、 しっかり完食。 食いしん坊のリーコがご飯を食べないと 本当に心配になります。 ☆ 朝ごはん食べて二度寝中。 ☆ 夕ご飯食べてお腹いっぱい。 眠い‘ねぇ・・
2023/10/22 22:46
おっちゃんにケージに入れられてしもうた・・ おばちゃんが時々のぞきに来るんや。 ワイが首に巻いとる青いやつ、 おばちゃんが買うてくれたやつや。 「たまみ、青が似合うね~」やと。 照れるがな・・ おばちゃん、「ミシンあるし、同じの手作りしようかな・・」やと。 よう言うわ・・ ...
2023/10/22 08:33
今朝の朝顔
頑張ってる🙂
2023/10/21 06:38
リーコ、お散歩
午後リーコの散歩に行きました。 ずっと体調が悪くて、散歩に行けませんでした。 もう大丈夫そうです。 ★★★ コイケさん、連休で 今日お昼にラーメンを作ってあげたのに 夜外食でタンメン?を食べました。 ラーメン・・私はちっとも食べたいと思わなくなった・・
2023/10/20 19:06
コイケ様
コイケ様、連休中… リーコ、新しいお洋服❤️
2023/10/20 11:27
映画「三人の妻への手紙」
ある土曜日、リタ、デボラ、ホリーメイの三人の人妻が 子供の遠足の付き添いで 遊覧船に乗り込もうとしていました。 三人の友人であるアディが来ません。 ホリーメイが「アディは町を出るそうよ。」と話します。 理由はわかりません。 しかしそこで三人は 郵便配達夫からアディの手紙を受...
2023/10/20 06:35
リーコとルッチ
2023/10/20 05:46
コイケ氏
2023/10/19 11:45
映画「可愛い配当」
弁護士のスタンリーは一人娘ケイを嫁に出して 落ち着いた生活を取り戻し、毎日を平穏に過ごしていました。 しかしある日、ケイから「子供が出来た」と言う知らせが。 妻のエリーは大喜び。 しかしスタンリーは 「まだ結婚したばかりで金もないのに どうやって子供を育てるんだ。 ケイ自身...
2023/10/18 18:35
韓国ドラマ「結婚契約」
シングルマザーのヘスは亡夫が残した借金の返済に追われ 職を転々とする毎日を送っています。 ヘスが調理補助とした入ったレストランのオーナー、ジフンは 肝臓の悪い母親のドナーを探していました。 ドナーは身内に限られていましたが 自身の肝臓は数値が悪いため移植できず、 他に頼める...
2023/10/18 09:37
朝顔
まだ咲いてます♪
2023/10/18 07:31
ひっつき虫ルッチ
2023/10/17 21:08
映画「花嫁の父」
弁護士のスタンリーは妻と二人の息子と二十歳のひとり娘ケイの五人家族。 ある日娘のケイが付き合っている男性と結婚すると 言い出します。 そこから結婚式までの騒動が描かれる・・ ケイと妻のエリーは 教会での挙式と大勢の招待客を呼んでの盛大な披露宴を 計画します。 しかしスタンリ...
2023/10/17 14:56
このところリーコのばーちゃん調子悪いらしゅうて おばちゃんは心配しとる。 でも今朝は飯食えたらしいで おばちゃんも一安心や。 その飯は、ワイ用に買ってある 缶のやつや。 パクパク食べたらしい・・でも急にようけ食べるとあかんで 少な目やな。 ・・ワイの大事な飯・・ まぁええ・...
2023/10/17 06:34
公園
2023/10/16 13:22
AIにリーコを描いてもらいました。
「リーコという名前の人間の女の子を描いてください」と お願いしました。 おお、なるほど~かわいい~。 リーコが人間だったらこんな感じなのかも~。 ところでリーコは少し体調を崩してます。 年を取ってこういうことがちょくちょく増えてきました。 食べられるうちに美味しいものを食べ...
2023/10/16 06:52
リーコ、通院日
昨日リーコの通院日でした。 腎臓の定期検査(二か月に一回くらい)で クレアチニンの数値は下がってました。 他の数値は前回と大きく変わらず・・ 基準値を上回っていますが、 すでに慢性腎不全になっているので・・ 食欲はあるし、お水を飲む量も増えてないので まだお薬を飲むような段...
2023/10/14 09:17
映画「アダム氏とマダム」
主演 スペンサー・トレーシー キャサリン・ヘップバーン ストーリー 検事のアダムと弁護士のアマンダは仲の良いオシドリ夫婦。 しかし、浮気現場に押し入って夫をピストルで撃った女性の裁判で 二人は法廷で争うことに。 裁判が進むにつれ、家庭内の雰囲気も険悪になり とうとう...
2023/10/14 07:41
AIに人間のたまみ君を描いてもらった。
「人間の可愛い男の子、たまみ君を水彩画で描いてください」と お願いしました。 「A cute watercolor painting of a human boy named Tamami」だそうです。 何で英語? ホントに自分で描いてるの? 誰かの絵をパクってない? (そ...
2023/10/14 06:10
コイケ
2023/10/13 15:04
映画「ミネソタの娘」
ミネソタの田舎から看護師になるために 都会に出てきたケイティ。 トラブルに遭って全財産を失ってしまいます。 学費を稼ぐために 国会議員のモーリーの家のメイドとして働くことに。 農場で家政を取り仕切っていたケイティは なんでもそつなくこなし重宝がられます。 そして 次第に雇い...
2023/10/13 13:02
AIにコイケさんを描いてもらった。
「人間の男性のコイケさんを素敵に描いてください」と お願いしました。 ふ・・ファンタジーね・・
2023/10/13 08:12
ハイビスカス
今朝咲きました♪
2023/10/12 12:03
映画「麦秋」
28歳のOL紀子は 両親と医師の兄と兄嫁、甥っ子二人と 鎌倉の自宅で一緒に暮らしていました。 紀子の会社の上司から縁談話が持ち込まれますが 相手の男性が40過ぎとわかり 母親と兄嫁は複雑な心境に。 しかし紀子本人はどう思っているのか 家族にも今一つわかりません。 実は紀子が...
2023/10/11 18:44
保護団体
ネットでこんな投稿を見ました。 動物保護団体にいる犬を引き取ろうかと 思っている人の投稿。 「ある保護団体のボラティアの一人が SNSで自分が自宅で飼っている 犬たちの写真をあげているの見た。 どの犬もブリーダーやペットショップから 迎え入れた犬のようだった。 (どうやら一...
2023/10/11 13:26
歯医者さん
歯科検診に行ってきました。 虫歯も歯周病もなくてよかった・・ ちゃんと磨いてるつもりだけど 検診の時はドキドキする・・ うちは両親とも歯が悪くて 私も気を付けてるけど いつか何本か入れ歯になるかも・・ 伯母に至っては50代で総入れ歯・・。 知人が一本インプラントにしたって言...
2023/10/10 15:36
リーコ
韓国映画「私を忘れないで」 ネタばれ・・ ソヴォンとジニョンは元々夫婦で 離婚するしないでもめていた時 ソヴォンの運転ミスで 同乗していた一人息子が亡くなってしまった。 ソヴォンはショックで事故の記憶も 自分が結婚していたことも 息子がいたことも すべて忘れてしまっていた・...
2023/10/10 08:28
韓国映画「私を忘れないで」
交通事故に遭い、過去10年の記憶を失くした 弁護士のソヴォン。 事故のトラウマか、どうしても車に乗ったり 運転をしたりできなくなっていました。 ソヴォンはある日ジニョンと言う女性と病院で知り合い、 そのうちに一緒に暮らすようになります。 しかしジニョンはソヴォンと過去に 何...
2023/10/09 14:41
ルッチ
お誕生日のプレゼント。 新しいお洋服❤️
2023/10/09 13:00
韓国映画「コーラス」
DV夫を殺してしまったジョン二は 懲役10年の刑になりますが 妊娠中だったため刑務所内で出産します。 法律で子供と一緒にいられるのは出産から16か月と 決まっていました。 ある日慰問に来たコーラスの歌声に感激し ジョン二は刑務所内でコーラスグループを作ることを 思い立ちます...
2023/10/08 14:07
アマゾンプライム一か月無料お試し
色々観てます。 「ぼけますから よろしくお願いします」 「ぼけますから よろしくお願いします~おかえり かあさん」(ドキュメンタリー) 「君が描く光」(韓国映画) 「ハーモニー」(韓国映画) 「私を忘れないで」(韓国映画) 「君の結婚式」(韓国映画) 「麦秋」(小津安二郎)
2023/10/08 08:38
ルッチ15歳のお誕生日
ルッチは今日で15歳になりました。 甘えん坊で夜は私の枕の横で寝てます。 ★★★ リーコとルッチとたまみに 暖かい応援ありがとうございます。 三匹が元気で過ごせるように 頑張ってまいります。
2023/10/08 06:42
涼しゅうなってきたな・・ 今年の冬もおっちゃんとぬくぬく一緒にいられそうや。 ところでおっちゃん、またワイに服買うてくれはった。 300円だか500円だか、安かったらしいけど、 またキツキツや・・ おばちゃんが店で「これならたまみも着られそう」言うて 女もんの服選んどったら...
2023/10/06 21:17
食欲の秋
まだ咲く。
2023/10/06 06:55
「なずなちゃんの月旅行」
幼稚園でなずなちゃんは みすず先生に「大人になったら何がしたい?」と聞かれて こう答えました。 「月に行って、うさぎさんと一緒におもちを作って 一緒に食べたい。」 なずなちゃんはこの前お父さんから 「月にはうさぎがいてお餅をついてるんだよ」と 教わったばかりでした。 「そう...
2023/10/05 12:39
2023/10/05 10:42
お気に入りの服。
2023/10/05 07:16
AIにコイケとたまみを描いてもらった
今度は「人間のコイケさんとミニチュアダックスのたまみの絵を 描いてください」とお願いしました。 ミニチュアダックスがわからないみたい・・
2023/10/04 20:40
AIにリーコとルッチを描いてもらった
AIに「人間の小さくてかわいいリーコちゃんとルッチちゃんを描いてください」と お願いしました。 「はい、では描いてみましょう」と出して来た絵。 上手いわね・・ 本当に自分で描いてるのか・・ 元々のイラストっていうのがあって それをアレンジしてるってこと? どうも仕組みがわか...
2023/10/04 20:06
AIにたまみとリーコのお話を作ってもらった。
「乱暴者のたまみ君と優しいリーコちゃんのお話を作りましょう。 たまみ君は、いつも乱暴で、誰にでも手を出していました。ある日、彼はリーコちゃんと出会いました。リーコちゃんは、彼が知っている中で最も優しい人でした。彼女はたまみ君に優しく接し、彼が変わることを望んでいました。 た...
2023/10/04 06:10
お稽古
お稽古に行きました。 いつも先生から飴をもらいます。 もう8年くらい通ってる・・ 今朝は雨で外に出ると肌寒いほど・・ でもまだ朝顔は咲いてます。 ドラゴンズ、今期も残念な成績に終わりましたが 選手の皆さん、監督、お疲れさまでした(*^-^*) 来季の根尾君の活躍やいかに・・?
2023/10/04 05:58
AIにコイケさんとたまみの絵を描いてもらった・・
AIに「人間のコイケさんと犬のたまみの絵を 水彩画風に描いてください」とお願いしました・・ ・・・一体誰・・なんて素敵なの・・・ 心の天使アルバムに貼っておこう・・。
2023/10/03 21:28
AIに「子猫と小鳥のお話」を書いてもらいました。
「それでは、子猫と子鳥のかわいいお話を書いてみましょう。 ある日、森の中で子猫が一人で遊んでいました。突然、小さな鳥が彼女の前に現れました。子猫は鳥を見て、彼女の目が輝き始めました。鳥は子猫に近づき、彼女に歌を歌い始めました。子猫は鳥の歌声に魅了され、彼女は鳥と友達になりた...
2023/10/03 06:10
AIに「たまみとコイケさん」のお話を作ってもらった
AIに「人間のコイケさんとミニチュアダックスの雄のたまみの たのしいお話を作ってください」とお願いしました。 「ある日、コイケさんは散歩中に、小さなミニチュアダックスの雄犬、たまみに出会いました。 たまみは、コイケさんに飛びついてきて、コイケさんはその可愛らしさに一目惚れし...
2023/10/02 13:13
韓ドラ「五月の青春」
建設現場から見つかった一体の白骨死体・・ そのニュースを見つめる一人の中年の男。 ★★★ 時は遡って1980年の晩春。 家族に仕送りするために 昼も夜も働く看護師のミョンヒ。 奨学金でのドイツ留学が決まりますが 飛行機代が捻出できず困り果てます。 そこで社長令嬢の友人に相談...
2023/10/02 06:10
AIに「ルッチとたまみのお話」を書いてもらいました。
「ルッチとたまみは、ある日、森の中で出会いました。ルッチは、海賊を追っていたCP9のエージェントでした。たまみは、森の中で暮らしている小さな動物でした。 ルッチは、たまみに出会ったことがうれしくて、彼女に話しかけました。「こんにちは、君は誰ですか?」と尋ねました。たまみは、...
AIに「小鹿と小熊のかわいいお話」を書いてもらった。
「小鹿と小熊のかわいいお話を書いてください」と お願いしました。 「それでは、小鹿と小熊のかわいいお話を書いてみましょう。 ある日、森の中で小鹿と小熊が出会いました。小鹿は小熊に一目惚れし、小熊もまた小鹿に心を奪われました。二匹はお互いに愛し合っていましたが、どうしても一緒...
2023/10/01 09:23
AIにお話を作ってもらった。
AIに「子犬と子猫のかわいいお話を書いて」と お願いしました。 「ある日、森の中で子犬と子猫が出会いました。子犬は「こんにちは、私はボビーです。」と言いました。子猫は「私はミッキーです。」と答えました。ボビーは、ミッキーがとてもかわいいと思いました。ミッキーもボビーがとても...
2023/10/01 06:54
2023年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、レモンタルトさんをフォローしませんか?