女の子が何ちゅう格好… 爪切りが難しい… 一日に一本か二本しか切れない。 今日歯磨きしてて「やん」と前足で払われて 手に爪が当たったわ… 頭に粘着シートを貼るといい?とか 洗濯ネットを被せるといいとか ネットに書いてあるけと… あまり手荒なことはしたくないし…
あじさいの里・・このような感じ。 公式サイトから写真を借りました。 勝手に借りていいのか・・たぶんいい・・ことにする・・ 宣伝になるから・・?
愛知県の蒲郡市方面に ドライブしてきました。 形原温泉の近くに「あじさいの里」というところが あって、山の斜面に5万株のあじさいが 植えられています。 もう時期が過ぎていたので 枯れかかってました・・ (前に行ったときは花の盛りの時期でした) 池に鯉がいて 餌が一カップ20...
おっちゃん、四連休やと・・うれしいな・・ ところでこの前の おっちゃんとおばちゃんの会話や。 おばちゃんがこう言いだしたんや。 「洗濯機が壊れた。」 「○○(格安リサイクルショップ)で買やええがや。」と おっちゃんが答えたわけやな・・。 「・・・○○なんて嫌だ。」 ここで会...
リーコ❤️
ワイ、食欲不振やねん・・ 今朝、おっちゃんがフードにささみ載せてくれはったけど 食べる気せぇへん・・ もう夏バテかいな・・ おばちゃん、ワイとリーコのばあちゃんたちおるとこ 一日エアコンつけっぱなしにしてくれはるけど それでもムシムシするんや・・ おっちゃんはつねに食欲旺盛...
おばちゃん、お稽古行ってきはった。 今月試験やのに、課題を家に忘れて行ったわ・・ アホやな。 先生が「自宅に送ってくれれば本部に出しておいてあげる」 言うてくれはったから、そうすることにしたらしい・・ 面倒見のええ先生や。 いつも迷惑かけとるな・・ ワイからもお詫びするわ・...
ヘルニア治療の神経のお薬が終わりました。 今は毎日病院から出たサプリメントを 飲ませています。 ヘルニアの治療としては 終わりが近いのかも・・ でも脚が弱らないように なるべく歩かせる・・ 涼しい時間帯に公園に行きます。 行きはなかなか歩こうとしませんが、 帰りは「帰ったら...
ダヤからドランとカン運転手が実の親子だと聞いた姑ウニョン。 ウニョンは家族全員の前で ドランを罵倒します。 「父親とグルになってはじめから計画的に うちに入り込んだに違いない。 息子と私たち家族を騙した悪い女だ」 ドランは耐えきれず家を飛び出します。 寒空のした身一つで歩く...
前の続きやで・・ ・・でな、 おっちゃん、馬好きのこと、ずっとおばちゃんに 言わんかったんや・・ パチンコやっとることも おばちゃんは知らんかった・・(最近はやっとるかどうかわからん) 一緒に住むようになって、 おっちゃんがパチンコ屋にフラフラ入っていくのを 目撃したり、 ...
日曜日、おっちゃんは忙しい。 野球中継と競馬中継があるからな・・ おっちゃんや動物と植物が好きや。 犬二匹飼っとる上にワイを引き取ったし 子供の頃は猫飼っとったらしい。 おっちゃんのおかあちゃんによると おっちゃんが猫構い過ぎて 猫は家出してしもうたらしい・・ 気の毒やった...
山あいの小さな村で 亡くなった祖母から引き継いだ小さな食堂を ひとりで営むギョンシン。 ある日長く別れて暮らしていたギョンシンの父親が 小さな少女を連れて食堂に帰ってきます。 「この子を預けられるのはお前しかいない」 父親は少女の素性も話さず 少女を食堂に置いてまた行方知れ...
ドランは昔の知人から 嫁いだワン家のカン運転手が 自分の実の父親だと知らされ 内緒でDNA鑑定を依頼。 父親であると確実になると カン運転手に自分が知っていることを 話します。 ドランのために仕事をやめようとする カン運転手。 ドランは 「ずっとそばにいてほしい」と引き止め...
新しいベッドを買いました。 寝てくれません。 私の寝室の 一番エアコンの風が当たる場所です。
おばちゃんが 名古屋のプレミアム商品券ちゅうのの 引換はがきを おっちゃんの部屋に、これ見よがしに(注1) 置いておいたゆう話は この前皆にしたと思う・・ おっちゃん、今日引き換えはがきを持って 郵便局行って 商品券もろてきたで。 一万円で千円の商品券が 13枚ももらえるん...
寝起き 病院でリーコのフードをもらってきました。 (買ったんだけど) 腎臓ケア用で三キロ9000円。 一キロ3000円。 一食40から50グラムだから 一食いくらになるかな・・ ・・計算できん・・(算数は苦手) おばあちゃんになったせいか 食べていて 餌入れからフードをこぼ...
何やらやっていらっしゃる…
といわけで「コーダ あいのうた」のオリジナル版、 フランス映画の「エール!」を観ました。 (一度観てるけど・・細かい部分は忘れてる) 大筋は「エール!」と「コーダ」は同じ。 ただ「コーダ」の方が主人公の家庭の状況がよりシリアスで 主人公も屈折してる感じ。 それから「エール!...
梅雨の中休みやと。 おばちゃん、ワイのケージの掃除して 敷物も全部洗ってくれはった・・ ありがたいな。 おばちゃん、 ワイのことでおっちゃんに対して 気ぃ悪うしとる。 詳しくは話せんけど、 誰が聞いてもおっちゃんが100パー悪いで・・ いや1000パー悪いな・・10000パ...
病院でリーコの療養食を取り寄せてもらっています。 腎臓ケアのフードでお店では売ってない。 獣医の処方専用?らしい。 一袋3キロ入りが一万円くらい。 二袋だと送料無料だというので 二袋注文・・ リーコがヘルニアになって大変だったけど 検査で腎臓が悪くなってることが わかったの...
ベッドが小さい。 新しいのを買おう。
リーコのばーちゃんが腰の手術してから 2か月経ったんや・・ おばちゃん、公園に散歩に連れて行っとる。 なかなか歩こうせんらしいけど 帰りは自分で歩くて・・えらいな。(注1) 手術の時、背中の毛を剃ったんやと。 でもまだちょっとしか伸びとらん。 医者に聞いたら 「ふつうならも...
NHKで藤井総太棋士の特集・・ クロ現とNHKスペシャルの再放送2本 続けて放送されたので観た。 なんかすごいね、将棋って。 タイトル戦って言っても ワイドショーでは棋士がお昼に何食べたとか おやつは何にしたとかくらいしかやらないけど。 私なんかたぶんルールも覚えられないよ...
昨夜テレビ放送されてた映画「コーダ あいのうた」を 観ました。 4人家族のうち一人だけ耳が聞こえ 幼い頃からずっと家族を支えてきた歌好きの少女が 音楽教師に才能を見出されて 名門音大受験を目指す・・ 前同じような設定の映画を観たことあるなぁ・・と 思ったら「エール!」ってい...
リーコのばあちゃん、腰悪うしたり、 身体が良うなくなって 最近病院に行くことが多いねん。 病院代もかかっとる。 病院行くたびに、おっちゃん、おばちゃんに 「いくらだった?」聞くんや。 おばちゃん、大した額やないけど隠し金持っとって 病院代はそこから出しとる。 おっちゃんには...
7おばちゃんが、ワイとリーコとルッチのばあちゃんに 冷え冷えマフラーを買うてくれたで。 ワイは今ケージの中や・・ おっちゃんに入れられてしもた・・ おばちゃん、ケージをのぞいて「たまみ。ばーかばか、ふふ」やと・・ ひどいな・・ まぁワイが悪いんやけどな・・
公園にて。リーコ。 人のいない公園… ゆっくりしか歩けないから リードを離す… ちょっとだけ パッションフルーツ。
はま寿司にて。
一流食品会社「ボムアンドフーズ」の 秘書室に勤める、キム・ドラン。 ドランは会社の跡継ぎで本部長であるワン・デリュクと 恋仲になります。 そして 色々な障害や反対を乗り越えて ドランはワン家に嫁ぎます。 ドランの生い立ちは複雑でした。 両親は実の親ではなく 赤ん坊の時父親が...
リーコがたまみに怒ってるのを見たこと、一度もない。 たまみがどんなに吠えてても、悪いことしても じっと見てる。(ルッチはたまみが吠えるとたまに怒る) 夜たまみとコイケはコイケ部屋に籠って誰も入れない。 たまみがコイケを独占したがって、 誰かが入ると吠えるから。 リーコが毎晩...
病院に、先日出したリーコの検査、 オシッコにタンパクが出てないかどうかの 結果を聞きに行ってきました。 結果は、基準値内のA判定でした。 よかった… これからは食事療法を続けて 定期的な検査でフォローしていきます。 腎臓自体は小さくなってるようですが まだ重度になってなくて...
昨日久しぶりにお稽古に行ってきました。 リーコのことがあり、 時間的お金的余裕がなくて行けなくて 今月は昇段試験だけど 練習もできずただ出すだけ。 落ちるとわかってても一応出す・・ まぐれってことがあるから・・ 先生は80歳くらい?で お元気でしっかりしてらっしゃる。 で、...
テレビ局に勤める女子アナ、シン・ファギョンは ミソン財閥のたった一人の孫娘。 しかし実は本当のファギョンは8歳の時事故死しており ファギョンは施設からシン家の養子になったのでした。 しかしその事実を知っているのはファギョン本人と 父親のみ。 母親のヨニは娘の事故のショックで...
バーミヤンの餡かけ焼きそば❤️
おばちゃん、怒ってはる・・ ワイが今朝、リーコのばあちゃんが 気持ちよう寝とるとこ、突進して 起こしてしもうたからや・・。 おばちゃん、「たまみ、リーコになんかしたら 許さんよ・・」言いよる・・ 勘弁してな・・テンション上がっとったんや・・ でもリーコのばあちゃんは怒らへん...
朝のお散歩。 アスファルトは歩きにくいみたい。 抱っこしてる方が多いかも。
夕方、誰もいない公園で。 呼ぶとこっちへヨロヨロ歩いてきます。 がんばれ、リーコ。 歩かないと脚が弱ってしまうからね。
最近おばちゃん、忙しいらしいな・・ 毎日三時間テレビで韓国のドラマ観てはる。 お稽古の練習もあるしな。 本も読んどる。 ワイらの散歩もある。 リーコのばあちゃん、 おしっこが多なって トイレに間に合わんで 敷物の上にしてしまうことがあるんやて。 そのたびにおばちゃんは敷物を...
ブログ「リーコの部屋」について また聞いてみました。 ★ 「リーコの部屋」というのは、ブログのタイトルであることが多いです。 例えば、lemontaruto.hateblo.jpというブログでは、 ミニチュアダックスフンドのリーコちゃんの日常を紹介しています。 このブログに...
リーコとルッチ。
昨日病院からうちに帰ってきてから 自分で立ち上がらないし 全然歩かない(歩けない)感じで 心配したけど 夜になって元に戻ってきた。良かった。 やっぱり疲れてたのかな。 昨日採尿したリーコ。 どうやったのか先生には聞かなかったけど ネットで調べたら エコーで膀胱を見ながら針を...
今日はリーコの通院日でした。 エコーと血液検査で 腎臓の様子を見ました。 慢性腎不全だそうです。 腎臓の数値が悪い原因が わかりました。 尿を外部検査に出しているので これからのことは 結果が出てから詳しく説明していただけると 思います。 まだ食欲はありますし これからリー...
このブログのほかに「リーコの部屋」というブログを 持ってるのですが AIに聞くと 「このブログは、ミニチュアダックスのリーコちゃんの日常を 綴ったブログです。 リーコちゃんがどこにいるか、 どんなことをしているかなどが書かれています。」 との答えが・・その通り・・。 ちなみ...
大好きなメグレ警視シリーズ。 作者はベルギー出身の作家、ジョルジュ・シムノン。 メグレ警視はパリ警察の警視で 奥さんとアパルトマンで二人暮らし。子供は無し。 部下のジャンヴィエ、リュカ、ラポワント、トランスらと 難事件に挑む・・・。 文庫の解説によると 昔、日本では愛川欽也...
シーツをぐちゃぐちゃにするのが好き❤️ 朝の月。
赤ん坊…
最近楽しみにしてるドラマ。 フランス発ミステリーでNHKで日曜夜放送中。 自閉症で文書保管課勤務のアストリッドと シングルマザーの警部補ラファエルが コンビを組んで難事件を解決していく。 同時に二人の間に友情が育まれていく様子も 描かれる・・ 今放送してるのはシーズン2で、...
まぁネットで色々ピアノについて読むと面白いね・・ ピアノの先生のお悩み、 習いに来る親や子供のマナー、 大人初心者の悩み、 挫折した人の話・・ 最近ピアノ教室で、ラインで辞める旨を伝えてくる生徒や 生徒の親が多いそう・・直接挨拶なしとか。 突然「辞めます」ってびっくりってい...
ちゅうわけで(?) おばちゃん、ピアノのレッスンに行かはった。 新しい服着て、気合入っとったな。 で、練習しとったやつ二つ、〇もろたらしい。 なんや、えらいおまけしてもろたて。 先生もいい加減くたびれたんやろな・・ ご苦労さんや・・。 おばちゃん、この世は不公平か、そうでも...
ピアノのレッスンの日は 朝起きた時「あ、今日ピアノだ・・憂鬱・・」って 思っちゃう・・ あまりの下手さに救いを求めて「大人 ピアノ 下手」と ネットで検索する始末。 それでどうなるものでもないけど。 で、面白い相談があった。 「私は自身は何も弾けないけど 音楽が好きで以前は...
雨やな・・ ワイはケージで留守番や。 おばちゃん、「誰もいないとリーコやルッチと 何かあるかわからないから たまみはケージね」て。 まぁしゃあないな。 こないだ珍しくお客があった時も ワイだけケージに入れられとった。 ワンワンうるそう言うてしもうたし おばちゃん警戒してはっ...
芽キャベツは何度やっても 上手くいかないらしい… トマトの後ろの黒い棒は シイタケらしい。(こんなんでできるのかな?) 定年後は畑でもやればいいと思う…
コイケ様におかれましては、 お休みの日は朝と夕方、 愛犬たまみ様をお散歩に連れ出すのを 楽しみにしておられるご様子。 ベランダからコイケ様と その胸に抱かれ得意げなたまみ様が遠ざかる 後姿を見るにつけ(注) 「友情」「信頼」・・いえ、「種族を超えた愛」 ・・そんな言葉がわた...
車でお出かけ。
「ブログリーダー」を活用して、レモンタルトさんをフォローしませんか?
女の子が何ちゅう格好… 爪切りが難しい… 一日に一本か二本しか切れない。 今日歯磨きしてて「やん」と前足で払われて 手に爪が当たったわ… 頭に粘着シートを貼るといい?とか 洗濯ネットを被せるといいとか ネットに書いてあるけと… あまり手荒なことはしたくないし…
人も動物も寿命は 持って生まれた体質にも左右されるよね… 昨日曽野綾子さんの雪ちゃんと直助ちゃんのことを知って リーコたちは長生きしてくれたなぁと つくづく思います。 15歳くらいまでは ワクチン以外では 病院に行くことがなかった。 寧々は雪ちゃんたちと同じ猫種なので どう...
今年老衰で亡くなった作家の曽野綾子さん。 残された愛猫の雪ちゃんと直助くんは どうなったのかなと思ってましたが。 お嫁さんのエッセイスト、三浦暁子さんによると 二匹とも曽野さんよりも前に 亡くなっていたそう。 ご主人の朱門さんが2017年に亡くなった後で 飼い始めた二匹で短...
顔を見るとつい「デカ寧々ちゃん」とか 「寧々はおデブちゃんなの?」「…デカいね!」って言ってしまうわ…何とかハラスメントかも。 ごめんね。 どのくらい大きくなるかお楽しみ… まぁ飼い主がデカいからね… コイケは180だし(体重は知らない… 知りたくない…) 私も女子で後ろか...
見た目より体重少ないと思ったけど 平均よりずっと多いみたい。 成猫になったら4キロ越えか。 体格は遺伝で個体差があるから 大きいのはいいんだけと 運動不足か肥満じゃないかと心配。 毛が多いからよくわからない。 多分大丈夫だと思うけど。 リーコはよそのダックスと比べると 太っ...
買ってもらいました… まだ警戒してます。 色っぽく座ってます。 18日で5ヶ月。 2.6キロになりました。
掃除機を怖がる猫が多いらしいけど 寧々は平気なよう。 たまみに吠えられても 安全な場所から逃ずにじーっと見てる… 案外肝が据わってるのかも。 リーコは仔犬の頃、あちらこちら連れ歩いたけど どこに行っても物怖じしなかったので よその飼い主さんに 「肝が据わってるね〜」と言われ...
雑… 冷やし中華、一人分多くない? ☆☆ ここばっかりにいる… 例の学歴市長さんの話題を出すと ワイドショーの視聴率が上がるらしい。 まぁ面白いもんね…なんて言うとあれだけど。 で、和田アキ子さんがその問題について何かコメントしたらしい。 芸能人は学歴は要らないとかなんとか...
ワイドショーで 例の学歴詐称を疑われている市長さんの話題のバックに B'zの「ライヤー!ライヤー!」のイントロが流れてた…昔ファンクラブ入るほど好きだったのよ… まだ嘘ついたと証明されてない… 昔の歌はイントロが長いよね… 今の若い人には好まれないらしい。 ☆♪ 気に入った...
たまみの写真を載せたくないのは 年賀状に継子の写真を載せなくない、 みたいな…? でもリーコたちがいた時は載せてたけど。 私が近づくと 寄ってきてゴロンして お腹を見せるたまみ。 たまみは元々私が近寄らないようにしてた コイケの親戚の犬だった。 私はたまみの世話を 押し付け...
昨夜、夜中夢見ました。 実家の父が小熊をペットショップで 相談なく買って 突然連れてきたので 「小熊は大きくなるんだよ? 他人を噛んだらどうするの?」 「わかった、返してくる。 サインしたのは俺だで…」 「ペットショップの生体販売は 返せないんだよ… どうしたらいいの…」 ...
と言い淀んで大批判の市長さん… お気の毒に… たまみ、シャンプーに行って 「抜け毛が多かったから」と 追加料金を取られたそう。 神妙な顔してシャンプーしたり カットしてもらってるところを想像すると 笑える… 首輪にリボンをつけてもらって 帰ってきた。 たまみは今だに ちらっ...
ベランダは酷暑…
朝ごはん食べて満足。
運動不足防止のため購入。 一人で頑張って作りました… クタクタ…3時間はかかったわ… なぜかネジが嵌まらなくて 二つくらい残った… そこは何とか誤魔化せた?けど 階段状になってる部分がグラグラする。 危ないから登らせないようにしよう… 何のために買ったかわからん… コイケは...
昨日ウンチが出なくて心配したけど 今朝出ました…良かった。 リーコたちは便秘で心配したこと なかったと思うけど。 猫は便秘になりやすいらしい。 腸が短いとかなんとか。 ネットで「医者で摘便してもらった」って 話も読んだ… そんなに溜まったら猫も苦しいよね。 野良猫はどうなん...
借りてきた。 ムーミンは昔読んだことあるけど。 新着の棚にあったから まだすごく綺麗。 ちょっと私が留守してる間に コイケが私と寧々の「女の子部屋」に入り込んで 寧々と遊んでる模様。 私が食べないイチゴの棒アイスの袋が ゴミ箱に捨ててあるから。 今日寧々のウンチが出てなくて...
私自身はコメント欄を閉じてますが 時々他の方の記事にコメントすることが あります。 皆さん優しいお返事を返してくださいます。 スタームーンさんが 「寧々ちゃんとの生活には慣れましたか? リーコちゃんとルッチちゃんも 見守ってくれてるはず…」と。 思わず涙がでました。 ネット...
かわいい🩷
木陰は涼しい…
ベランダでとれたミニトマト。 プロテインも飲んでます❤️
鼻にフードがついてる… ご飯やっても あまりガツガツしない。 トッピングだけ食べたり。 運動量が減ってるから大丈夫と思うけど。 アイスや甘いものは喜んで ルッチの分まで食べる… 今朝洗面所にいたら リーコの声?が。 またクンクン言ってるのかなと見に行ったら いびきだった… ...
「ルッチさん…」 「たまみめ、こうしてやる〜」 ワイにもこんなかわいい時代があった…
🍕🍕🍕❤️❤️ ❤️❤️❤️ リーコたちのオヤツケーキ
おばちゃんが新しい服、 買うてくれはった。 のはええけど 「1200円もしたんだよ」言うて 恩着せがましいのは かなわんなぁ… …ちゅうか、 ワイの写真はないんかい… ☆☆☆ たまみの服、 スヌーピーの絵がついてて 可愛くてつい買ってしまった。 流れ流れて 我が家に辿り着い...
大雨やけど、散歩行くで〜
昨日スマホの手続きに。 なんだかんだで2時間… 大昔、黒電話の時代を知ってるからね… まさに隔世の感…
昨日、セルフレジではじめて新札に遭遇。 北里柴三郎?氏。 きたざとしばさぶろうと入れると 北里鯖三郎も変換候補に出てくる。 誰? コイケ様が買ってきてくださいました。 昨日新札を見せびらかしたら 欲しそうにしたのであげた。 多分そのお返し。
最近の犬の名前人気ランキング一位は 「むぎ」だそう。 「チョコ」「マロン」あたりは定番。 動物病院の待合室にいると 食べ物系の名前をよく聞きます。 たまみははじめは「タロウ」でそれから「コロ」になって、うちに来て「たまみ」になった。 なかなか波瀾万丈、数奇な犬生を送っておる…
祝㊗️🎊 8キロ超え❤️ これからもよろしく頼むで〜 たまみ、顔がでかいね❤️
❤️❤️❤️ ムラゴン、広告増えたかな? コメントしようと思うと広告に邪魔されて萎える… 無料だからしかたないけどね。 ネットで記事を読もうとして CMをご覧になってからと出ると 面倒でやめちゃう。
暑くないのかな…くっついて。 松苗あけみさんのコミックエッセイ、 「松苗あけみの少女漫画道」を読みました。 雑誌「ぶ〜け」の人気作家さんでした。 「ぶ〜け」は読んでいたので懐かしいです。
夜中に起き出してクンクン。 アイスクリームを少しやったら 食べてそのまま落ち着いて また朝まで寝ました。
リーコ、顔だけ白くなって謎。 まつ毛も白い。 他の部分は全く白髪ない… 木村拓哉さんが身長詐称してるとか何とか書かれてるけど 年取って縮んだんじゃないかな? 私も縮んだ…165あったのに164になってた。 それにしても50にもなって身長がどうのって 気の毒。 それがキムタク...
夕方の公園で歩きました。 なぜか朝より夕方や夜の方が沢山歩きます。 疲れて寝るリーコ。 ルッチがリーコの顔や身体を 何度踏みつけても起きず…
ルッチ、待機中。 久々のピアノ教室。 3曲の短い課題のうち、二つ合格。 疲れた… で久々にレンタルショップをのぞいたら 「シカゴメッド」の新シーズンが出てたので借りました。 しばらく韓ドラはおやすみ。 うちで観られる配信はアマプラだけだから。 「シカゴメッド」はやってない。...