夜寝る時電気を消す前、 天井を眺めながらリーコたちを思うと ツーっと涙が出る。 こればっかりは仕方ないものね。 昼間は寧々が来てから多少は気が紛れてるかな… でもたまに「ルッチ」って呼び間違えるのよ… それにしても寧々は大きくなった。 もう一人前に見える。 来月になったら ...
ルッチの邪魔する….
今朝はピザ❤️
コイケ様におかれましては 朝食のピザトーストを床に落とされ 朝から失意のお心・・ 食べるものに関しては 潔癖を貫かれるコイケ様は 落としたピザトーストの廃棄をご命じになり 新たにイチゴジャムを塗ったトーストを 召し上がられました・・ コイケ様の歯型・・なんとお美しい・・
最近トイレのドアの前で寝る… 入る時どかさないといけない。
「RRR」というインド映画を観てきました。 面白い・・といえば面白かったけど ・・演出過剰・・そして歌って、踊って踊って・・ まぁ、観ていただけばわかると思います・・ それからブックオフにも行きました。 そこは大型店で雑貨と服もあるところ。 雑貨のコーナーで私が100円ショ...
今日珍しくうちにお客さんがありました。 リーコとルッチは何年かぶりに会う人たち。 リーコは尻尾を振って近寄って行きました。 ルッチははじめ少し吠えたけど すぐ慣れた。 ルッチはともかくリーコは仔犬の頃から 飼い主に似ず人懐こい。 犬もそれぞれ性格が違うね・・。
ドアップ。
おっちゃん、自分の新しいをシャツを買うてきた。 大きな水玉模様の入った おっちゃんのセンスがきらりと光る服や・・ おばちゃん、そのシャツを見て 昔のことを思い出したんやと・・ おばちゃんとおっちゃんが はじめて「デート」いうやつをした時、 おっちゃん、紺色に水玉模様のシャツ...
あらすじ 29歳のケイトは大学を中退してから 伯母のコネで入ったプレスクールで アシスタントとして働いています。 変わり者で免疫学の研究者の父親と 男の子にモテモテの高校生の妹と三人暮らし。 ケイトは家事全般を受け持ち 毎日職場と家の往復。 趣味と呼べるものは庭いじりだけ。...
コイケさまが 水槽を買ってくださいました… あとはメダカの卵が届くのを 待つばかり… 大好きなアンタイラーの小説。 よかった。
ベロ出して変な顔。
今日ワイ、病院でワクチン打ってきたで・・ いややな、病院も注射も。 でも我慢したんや。 医者が「こーちゃん(注)、お利口さんだったね。」 言うてくれはった・・ 照れるやないか・・。 それより、体重が8キロになっとった。 おばちゃんは「もっとあるかと思った・・」やと。 ルッチ...
日記を見たら丁度一か月前は リーコは退院して二・三日後で まだ自分で立つことが出来なかったよう。 今は普通に歩いている。 まだふらついたり、安定の悪いところでは 転んだりするけど。 歩けるようになって本当に良かった。 何度も歩く練習したり、 マッサージを我慢したり 苦いお薬...
おばちゃんは新しいメダカを欲しがっとる・・ オレンジの可愛い女の子たちがいいんやと。 おっちゃんとホームセンターに行くと メダカの水槽の前でわざとらしくじっと眺めて 「結構高いね・・」言うんや。 おばちゃんはついに、 ラーメン食うとるおっちゃんに言うた・・ 「メダカ、買って...
でっかい花…
どこだっけ?
ノーたこ焼き、ノーライフ。
寝起きで超不機嫌…
リーコとルッチ、二匹連れて散歩に行きました。 リーコが退院してからは一緒に行くのははじめて。 リーコだけ連れて行こうとリードをつけてたら ルッチが飛んできて一緒に行くって。 二匹歩くペースが違うので大変だった・・ まだ無理みたい。 結局リーコはほとんど抱っこ。 ルッチはとに...
やっと新しいベッドで寝てくれた。 リーコ思い出写真 お友達と。
リーコに買ったベッドはすっかりルッチのものに なりました。 リーコ思い出写真・・ リボンが似合いません・・
結局リーコの新しいベッドは 私がホームセンターで買った。 体圧分散のベッドが 安くなってたから、 脚の悪くなったリーコが楽に寝られるかと 思って・・ でもリーコは全然乗ろうとしない・・ ルッチは気に入ったみたいで寝てるけど・・
本日、コイケ様お仕事はお休み・・ コイケ様、昼食にカップ麺の「ギガ盛り野菜タンメン」、 そして短い午睡の後、 先日お買い上げになった 「スーパーカップ」のことを思い出され 「食わなかんかった・・」と 召しあがられました。 その際三匹の犬たちにもアイスを分け与えられ、 広く深...
ワイ、今日部屋の中でしっこしたで。 おばちゃん「たまみは堂々と粗相するね」言うて 感心しとった。 痩せても枯れても、ワイは河内の男やで。 いついかなる時も堂々と、しとらなあかんのや。 それは大事なオカンの教えなんや・・。 おばちゃんはとうとう反撃に出たな。 おっちゃんに 「...
おばちゃん、メダカを飼いだしてから 暇があると眺めとる・・ 8匹1100円やったと。 おっちゃんもメダカ、ようけ飼っとるで おばちゃんに「俺のメダカやるわ」言うたけど おばちゃんは断っとったな。 「ちゃんとしたメダカを飼いたい」言うて。(注1) おばちゃんはメダカを可愛いが...
朝公園で歩く練習。
最近の楽しみは テレビで放送されている韓ドラ「真紅のカーネーション」を観ること・・ でストーリーを紹介・・ あらすじ 交通事故で夫とおなかの子供を亡くした デザイナーのジヨン。 母親が作った借金を返すため 義理の兄の仲介で 子供のできない金持ち夫婦の代理母になります。 妊娠...
おばちゃんはやったで・・ 一人でワイの古いケージを処分したんや・・ まぁそのくらいは誰でもできるがな・・ やるか、やらんかだけの違いや・・ それはともかく、 ワイの太もも、変な風に赤うなっとる。 おっちゃんが病院に連れてってくれはって 薬飲んどるけどな。 ちっとも治らんのや...
ルッチ、ワクチンを打ちに行きました。 先日健康診断、血液検査をしたので 結果も聞くことに。 2・3項目、平均から少しだけ外れているのが あった。 ひとつは腎臓で別に今は問題なく過ごせるけど フードを変えた方がいいかもと・・ まぁ14歳8か月のおばあちゃんだから どこか悪いと...
なかなか歩こうとしない… 毎日歩かないとね。 頑張ろう。 帰りは歩きました。 途中で座り込んでしまったので そこから家までは抱っこで。
本日のリーコちゃん。 ⭐️⭐️⭐️ コイケさまにおかれましては 新しいパソコンをご購入、 無事設置を終了の後、 「ボタン押したらyahooがあれするように やっといてくれ…」と謎のお言葉を残し お部屋に引き上げられました…
リーコ、ウンチの姿勢もしっかり保てるようになってきました。 後ろ脚に力が入らないと ウンチの時も大変です。 ダックスはヘルニアになりやすい犬種なので それなりに注意してきたけど なってしまいました。 たくさん散歩させて 太らせないようにして 人間の食べるものは絶対食べさせな...
コイケとリーコ。
おばちゃんはピアノのお稽古に通うとる。 4月はリーコのばあちゃんの病院があって 一回休んどるな。 一回休むとダメージが大きいらしいわ・・ お稽古代のな・・ おばちゃんは常々少し理不尽に感じとる。 おばちゃんのような下手な初心者でも すごく上手に弾ける人でも お稽古代は同じや...
最近リーコの病院とかで ルッチとたまみだけ留守番多くて ごめんね。
(太ったのでもうこの服は着られなくなりました・・ もともとはリーコの服なので 返していただきました・・) ★★★ おばちゃん、怒ってはる・・ おっちゃんがワイに新しいケージを 買うてくれはった・・ 白うて、ピカピカや。うれしいな。 でもおばちゃん、こう思ってはるんやな・・ ...
カインズで300円で買った服。
公園で。 座ってる時間の方が長い🙂 でも帰りはまぁまぁ歩きました。 服はカインズで300円で買いました。
通院日で病院に行ってきました 脚の方は順調に回復してるみたいで ホッとしたけど、 血液検査で腎臓の数値が またちょっと悪くなってた・・ 特に変わった様子はないし (おしっことか) 緊急性はないようなので おやつやご飯はこれまで通りでいいと。 体重が減ったので これ以上減らな...
おばちゃんのメダカ。 癒しなんやて…
生後10か月くらい。 よそのワンちゃんと遊ぶの 大好きでした。
リーコはだんだん以前のように 歩けるようになってきた・・ 全く前と同じようにというわけにはいかないけど。 良かった・・ 毎日マッサージしたり 公園で歩く練習した。 リーコは文句言わず頑張った・・。 ところでリーコは療養食が好きじゃなくて 残し気味。 そのせいか500グラム痩...
ぽんぽん一杯。
涼しくて気持ち良かったです。🙂
コイケ様におかれましては 本日イオンにて 198円の菖蒲の葉と柏餅一つをお買い上げ。 柏餅は半額になったものを選ばれるなど 家計を気にかけてくださいました。 しかしながら、 その後で長いニラ1束50円を発見され 「こっちにすれば良かった。 同じだがや。」と 意味不明なことを...
顔変わったね。
朝5時半くらいに公園に行って 歩く練習しました。 誰もいないから 広場の真ん中で歩かせる。 ふらついて時々座り込む。 そうすると次に立つまで 時間がかかる。 お尻を持ち上げてやると すぐ立てるけど じっと待ってる。 座り込んで 鳥の声を聞いたり カラスを眺めるリーコ。 ⭐️...
うちに来て一週間。 全く鳴いたりせず静かだったっけ。 ルッチはケージに入れると鳴きまくって 大変だった。
最近ワイの出番がないな… ☆☆☆ たまみは元気にしてます。 快食快○…
オシッコとウンチの時 自分で姿勢を保てるようになってきました。 ウンチの時、お尻をつかないか 心配ですが なるべく手を出さないよう… 後ろ脚が動かないときも 一生懸命シーツに行こうとしてたリーコ。 昔読んだ「ハラスといた日々」で 病気になったハラスちゃんが 絶対に家の中でオ...
公園で歩く練習。 外に行くと、なかなか自分から歩かない。 後ろ脚を持ち上げてやって歩かせる。 また頑張ろうね… せっかくお医者さんが治してくれたから、 ちゃんと歩いてるところ 見せようね。 ⭐️⭐️⭐️ リーコの世話しつつ、 韓ドラを観る… 今観てるのは 「嘘と秘密」「真紅...
シャーロット王女がお誕生日で 8歳だそう。 公開された最近の写真も可愛い… そういえば、当時絵日記に描いたっけ… あった… 子供ってすぐ大きくなるね…
1歳くらい。 前も載せたことあるけど… お気に入り… リーコ、 かなり歩けるようになってきました。 でもまだ無理させないように 気をつけてます。 リーコに応援ありがとうございます😊
コイケさま、 サガミで大海老天丼蕎麦セットを 堪能されました。 コイケさまはゴールデンウィークは 関係なくお仕事に行かれます。 しかしながら、 毎年端午の節句には 頭に菖蒲の葉を巻いて お風呂に入られます。 日本の伝統を大切にされる コイケさまなのでした…
「ブログリーダー」を活用して、レモンタルトさんをフォローしませんか?
夜寝る時電気を消す前、 天井を眺めながらリーコたちを思うと ツーっと涙が出る。 こればっかりは仕方ないものね。 昼間は寧々が来てから多少は気が紛れてるかな… でもたまに「ルッチ」って呼び間違えるのよ… それにしても寧々は大きくなった。 もう一人前に見える。 来月になったら ...
買いました… 反対側
豊田市博物館と美術館に行ってきました。 着いたら駐車場が満杯。 係の人が近くの文化会館?の駐車場に とめてくれと。 平日なのになぜ…と訝しむ。 エジプト展の博物館に入ったら すごい人。 皆展示品に見入って話込んだり 写真を撮ってて全然進まない。 で、コイケが「混み過ぎてて嫌...
コイケ氏に 豊田市美術館と博物館に 連れて行ってもらいました。 その話はまた後で。 車の中で暇だったので 「猫 懐く 懐かない」と検索して 色々読んでた。 猫飼い相談を読むと 「全然世話しない息子や旦那に懐いてムカつく」って 話が多い。 そしてどうやらメスよりオスの方が 甘...
今日で5ヶ月です。 大きくなった … ↓↓↓
ちょっと研究しようと思って 買って読んでみました。 「ねこのみぞしる」は「なるほどね」って 感じ。 「くるねこ」はあまりピンとこなかった… 猫のエッセイコミックって いっぱい出てるけど 好みの絵柄があまりない。
女の子が何ちゅう格好… 爪切りが難しい… 一日に一本か二本しか切れない。 今日歯磨きしてて「やん」と前足で払われて 手に爪が当たったわ… 頭に粘着シートを貼るといい?とか 洗濯ネットを被せるといいとか ネットに書いてあるけと… あまり手荒なことはしたくないし…
人も動物も寿命は 持って生まれた体質にも左右されるよね… 昨日曽野綾子さんの雪ちゃんと直助ちゃんのことを知って リーコたちは長生きしてくれたなぁと つくづく思います。 15歳くらいまでは ワクチン以外では 病院に行くことがなかった。 寧々は雪ちゃんたちと同じ猫種なので どう...
今年老衰で亡くなった作家の曽野綾子さん。 残された愛猫の雪ちゃんと直助くんは どうなったのかなと思ってましたが。 お嫁さんのエッセイスト、三浦暁子さんによると 二匹とも曽野さんよりも前に 亡くなっていたそう。 ご主人の朱門さんが2017年に亡くなった後で 飼い始めた二匹で短...
顔を見るとつい「デカ寧々ちゃん」とか 「寧々はおデブちゃんなの?」「…デカいね!」って言ってしまうわ…何とかハラスメントかも。 ごめんね。 どのくらい大きくなるかお楽しみ… まぁ飼い主がデカいからね… コイケは180だし(体重は知らない… 知りたくない…) 私も女子で後ろか...
見た目より体重少ないと思ったけど 平均よりずっと多いみたい。 成猫になったら4キロ越えか。 体格は遺伝で個体差があるから 大きいのはいいんだけと 運動不足か肥満じゃないかと心配。 毛が多いからよくわからない。 多分大丈夫だと思うけど。 リーコはよそのダックスと比べると 太っ...
買ってもらいました… まだ警戒してます。 色っぽく座ってます。 18日で5ヶ月。 2.6キロになりました。
掃除機を怖がる猫が多いらしいけど 寧々は平気なよう。 たまみに吠えられても 安全な場所から逃ずにじーっと見てる… 案外肝が据わってるのかも。 リーコは仔犬の頃、あちらこちら連れ歩いたけど どこに行っても物怖じしなかったので よその飼い主さんに 「肝が据わってるね〜」と言われ...
雑… 冷やし中華、一人分多くない? ☆☆ ここばっかりにいる… 例の学歴市長さんの話題を出すと ワイドショーの視聴率が上がるらしい。 まぁ面白いもんね…なんて言うとあれだけど。 で、和田アキ子さんがその問題について何かコメントしたらしい。 芸能人は学歴は要らないとかなんとか...
ワイドショーで 例の学歴詐称を疑われている市長さんの話題のバックに B'zの「ライヤー!ライヤー!」のイントロが流れてた…昔ファンクラブ入るほど好きだったのよ… まだ嘘ついたと証明されてない… 昔の歌はイントロが長いよね… 今の若い人には好まれないらしい。 ☆♪ 気に入った...
たまみの写真を載せたくないのは 年賀状に継子の写真を載せなくない、 みたいな…? でもリーコたちがいた時は載せてたけど。 私が近づくと 寄ってきてゴロンして お腹を見せるたまみ。 たまみは元々私が近寄らないようにしてた コイケの親戚の犬だった。 私はたまみの世話を 押し付け...
昨夜、夜中夢見ました。 実家の父が小熊をペットショップで 相談なく買って 突然連れてきたので 「小熊は大きくなるんだよ? 他人を噛んだらどうするの?」 「わかった、返してくる。 サインしたのは俺だで…」 「ペットショップの生体販売は 返せないんだよ… どうしたらいいの…」 ...
と言い淀んで大批判の市長さん… お気の毒に… たまみ、シャンプーに行って 「抜け毛が多かったから」と 追加料金を取られたそう。 神妙な顔してシャンプーしたり カットしてもらってるところを想像すると 笑える… 首輪にリボンをつけてもらって 帰ってきた。 たまみは今だに ちらっ...
コイケ様がメルカリか何かで オヤツを買ってくださいました。 …が、開封済みで食べかけ… 了承の上で買ったそう… そんなの売っていいのか… 買う方も買う方… さすがの私も嫌… コイケ様、もう少し考えていただきたい… いくら安かったからって… 良い子の皆さんは決して真似しないで...
青汁〜 梅雨明けしました。 名古屋の公立小中学校は明日から夏休み。
保険金詐欺と殺人をめぐるサスペンスドラマ。 4人の高校時代からの友達を演じた女優さんが 皆綺麗で良かった。 主役は赤い服のハン・ガイン。 4人の周囲の男達が皆怪しくて 最後までハラハラドキドキ。
モンチッチのモッチッチ。 これ美味しい😋
かわいい🩷
木陰は涼しい…
ベランダでとれたミニトマト。 プロテインも飲んでます❤️
鼻にフードがついてる… ご飯やっても あまりガツガツしない。 トッピングだけ食べたり。 運動量が減ってるから大丈夫と思うけど。 アイスや甘いものは喜んで ルッチの分まで食べる… 今朝洗面所にいたら リーコの声?が。 またクンクン言ってるのかなと見に行ったら いびきだった… ...
「ルッチさん…」 「たまみめ、こうしてやる〜」 ワイにもこんなかわいい時代があった…
🍕🍕🍕❤️❤️ ❤️❤️❤️ リーコたちのオヤツケーキ
おばちゃんが新しい服、 買うてくれはった。 のはええけど 「1200円もしたんだよ」言うて 恩着せがましいのは かなわんなぁ… …ちゅうか、 ワイの写真はないんかい… ☆☆☆ たまみの服、 スヌーピーの絵がついてて 可愛くてつい買ってしまった。 流れ流れて 我が家に辿り着い...
大雨やけど、散歩行くで〜
昨日スマホの手続きに。 なんだかんだで2時間… 大昔、黒電話の時代を知ってるからね… まさに隔世の感…
昨日、セルフレジではじめて新札に遭遇。 北里柴三郎?氏。 きたざとしばさぶろうと入れると 北里鯖三郎も変換候補に出てくる。 誰? コイケ様が買ってきてくださいました。 昨日新札を見せびらかしたら 欲しそうにしたのであげた。 多分そのお返し。
最近の犬の名前人気ランキング一位は 「むぎ」だそう。 「チョコ」「マロン」あたりは定番。 動物病院の待合室にいると 食べ物系の名前をよく聞きます。 たまみははじめは「タロウ」でそれから「コロ」になって、うちに来て「たまみ」になった。 なかなか波瀾万丈、数奇な犬生を送っておる…
祝㊗️🎊 8キロ超え❤️ これからもよろしく頼むで〜 たまみ、顔がでかいね❤️