真菰のはなし
7月も今日で最終日、いやはや、容赦ない暑さでバテバテの方もいらっしゃるのではないでしょうか。部屋の中にいても、窓から差し込む陽射しが意外と堪えるなと思った今日この頃であります。年のせいなのか、それとも、陽射しに含まれるエネルギーが昔とは違ってきているせいなのか、いずれにせよ、こんなときは無理せず、ボチボチ行きましょうね。頭もうまく回らんので、今日は我が家で育てている真菰の話などしてみようと思います。以前から、Facebookでつながってるお友達が真菰を育てていて、浄化力が強く、日本では古来より大切にされてきた植物だということで興味がありました。何でも、伊勢神宮のしめ縄は麻だけれど、出雲大社のしめ縄は真菰なんだそうで、麻も真菰も、日本文化の大切な部分を担っている植物なんですね。実際、精麻と真菰を触ってみると...真菰のはなし
2024/07/31 07:00