何が自分にとっての真実なのかわかる感性
人間というのは、どんなに清く正しく生きたいと思っても、完全に清廉潔白でいることは、至難の業だということを思いました。もし、自分は人生で一度も悪いことをしたこともなく、嘘をついたこともない、という人がいたなら、その人は無自覚の大うつけか、詐欺師、大ウソつきのどちらかでしょう。それほどまでに、言行一致で正直で居るというのは簡単ではありません。人は、他人に対して嘘をつくだけでなく、自分自身に嘘をつくこともしばしばありますよね。そして、自分が自身を裏切って、嘘をついていることに気づかないこともあるわけです。あなたにも、心当たりがありますか?私がお伝えしている感情解放ワークでは、何よりも、自分自身の真実を大切に、正直で居ることを重視しています。なぜそれが大事かと言うと、自分に嘘をつくと、エネルギー的にも歪みと混乱が...何が自分にとっての真実なのかわかる感性
2024/06/30 07:00