ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
カンボジア料理あれこれ
惣菜レストランちょこちょこ通ってます。惣菜レストランは私が勝手にそう呼んでるだけで地元の方に人気の大衆食堂といった感じですたっぷりの野菜と炒り米でとろみをつけ…
2024/11/30 12:05
マンゴーの花
今朝のシェムリアップの気温は19℃で肌寒かったです。ここ数日は朝晩涼しいので扇風機もいらなくて過ごしやすいです庭のマンゴーの花が少しだけ咲いてます。そういえば…
2024/11/29 11:05
甥っ子8歳の誕生日
昨日は甥っ子の8歳の誕生日でした。主人の仕事が終わってから実家へ行くとどうやら甥っ子の両親が仕事で忙しく夜は誕生日会ができないのでお昼休みの時間にケーキを用意…
2024/11/28 11:25
友人と鍋
昨日の夕方主人が仕事から帰宅すると友達に鍋に誘われたと言うので行って来ました。手前のお皿は湯葉↓↑卵がのってるお皿2つのうち白い方は脳みそです。(牛か豚のどち…
2024/11/27 10:25
キャットフード
ポコリンのカリカリはスーパーで買ってるのですが人気でいつも売り切れなので見つけた時にまとめ買いしてます。家の在庫がなくなったのでスーパーへ行くとやはり売り切れ…
2024/11/26 12:50
夜のドライブ
昨日の夜晩ごはんを食べ後片付けをしたあとYouTubeを見ながら寛いでいたらなんだか甘いものが食べたくなり冷蔵庫や棚を確認しましたが甘いものがない諦めてまたY…
2024/11/25 11:05
屋台の美味しいもの
外出した帰りについつい買ってしまう屋台のあれこれ揚げ物屋さんでカリカリのフライドチキン揚げさつまいもこれは大好きで週3は食べてますこちらは屋台3軒はしごハンバ…
2024/11/24 10:50
お粥風
庭でジャングル化した竹ようやく主人が切ってくれました。日陰になってたところが明るくなってよかったー切っても庭がジャングルなのは変わらないのですけどねで、また数…
2024/11/23 10:20
キャッサバ
外出していた主人が帰宅してはい、ネタと渡されたのがキャッサバ芋です。キャッサバから作られたデンプンがタピオカの原料となります。食べ方は蒸したり茹でたりココナッ…
2024/11/22 10:55
癒やし
先週の水祭りの時にスーパーへ行ったらタイで人気のコビトカバムーデンがいましたタイから来たスーパーなのでねボートレースしてるかわいい外出先からの帰宅途中水牛が寝…
2024/11/21 11:10
トレイリエル
いつも行く惣菜レストランがお休みだったので前から気になってた違う惣菜レストランへ行ってみました。パパイヤのスープトレイリエル ត្រីរៀលという魚の揚げ焼き…
2024/11/20 11:15
【閲覧注意】しましま
夜に外出した帰り道路の真ん中にしましまの大きな蛇クネクネゆっくりと草むらへ消えて行きました。入居者さん募集中です『入居者さん募集中』いつもブログの最後に宣伝し…
2024/11/19 13:10
猫舌注意
一昨日の夜は主人の実家で鍋でしたこれは↓生食する海老この縞々の練り物↓中にいろいろ入ってるのですが色によって中身が違います。何度か食べたことがあるので赤いのは…
2024/11/18 16:20
若いポーンティアコーン
甘いものが食べたくなって屋台のかき氷屋さんへいつもの屋台へ行ったらお休みだったので違う場所の屋台へザクザクの氷の下にはプリンや寒天甘いものともち米などがたくさ…
2024/11/17 10:55
30cmのオンソーム実食
先月のお盆にもらった30cm近くある特大サイズのオンソーム(ちまき) 『特大オンソーム』先週はカンボジアのお盆でした。カンボジアのお盆といえばអន្សមオンソ…
2024/11/16 10:15
水祭りのコンサート
昨日からカンボジアは水祭りです。水祭りは雨季が明けるのをお祝いするお祭りです。日中はボートレースが行われますが日中は予定があったので見に行けず夜になってからシ…
2024/11/15 13:00
ノムサエソーイ
オールドマーケットへ買い物へ行った際に見かけた移動販売の方↑左の大きいのはアモック右の小さいのはノムサエソーイនំសែសយと教えてもらいましたが主人もあまり聞…
2024/11/14 10:50
〇〇寿司
いつも通る道をバイクで走っていて新しいお店あるなーと何気なく看板を見てHAMA SUSHIはま寿司と思ったらNHAM SUSHIニャム寿司でしたニャムはクメー…
2024/11/13 12:15
水祭りの準備
カンボジアは11月14日〜16日が水祭りです。昨日のシェムリアップ川沿いでは水祭りの準備が進められていました細長いボートもあちこちで運ばれてました。人混みが苦…
2024/11/12 09:00
甘い蕾
先日収穫したジャックフルーツ食べたら甘くて美味しかったです8月に収穫した時のは薄味だったので(でも家族には好評)その後主人が肥料を与えどうなるかなぁと思ってま…
2024/11/10 10:35
ご飯進みまくり
昨日のお昼はいつもの惣菜レストランニガウリの肉詰めスープとプロホックリンにしましたプロホックリンはプロホック(発酵魚)、豚肉、にんにくクロサン、レモングラス、…
2024/11/09 10:55
ちっちゃいヒン
庭にいたカエルの赤ちゃんかわいいこのカエルはហ៊ីង ヒンと言います。大きくなるとこうなります。カンボジアのどこにでもいるカエルさんですカンボジアの人はビール…
2024/11/08 11:05
骨なし
カンボジアでというかシェムリアップで売ってる鶏もも肉はほとんど骨付き骨を外すのが面倒なのでいつもむね肉を買ってます。先日スーパーへ行きいつものように鶏むね肉を…
2024/11/07 11:15
霧に包まれて幻想的に
アンコールワットいつ見ても美しいのですがこの時期に朝日鑑賞へ行くといつもと違うアンコールワットを見られるかもしれません。こちらは11月4日早朝のアンコールワッ…
2024/11/06 11:20
完売御礼♡
2024年度分のドライマンゴーは完売いたしました!お買い上げくださったお客様誠にありがとうございました!主人とまだ交際中だった10年以上前日本へのお土産にドラ…
2024/11/05 11:15
ジャックフルーツと待ち合わせ時間
数日前庭のジャックフルーツを収穫しました。大きさ比較でボールペン置いてみましたがわかりにくいですね昨日は日曜日なので主人の実家からお昼ごはんの連絡がありました…
2024/11/04 10:25
お隣りさんのオンソーム
昨日の夕方お隣りさんから手作りのオンソーム(ちまき)をいただきました。できたてですパッと見小豆かなと思ったら緑豆でした。中にはバナナが入ってます。食後のデザー…
2024/11/03 10:05
ほっこり♡
今朝6時過ぎ我が家の前でくつろぐ牛さん達九官鳥が子牛(手前)の頭の上へピョンピョン音量を大きくするといろんな鳥の鳴き声も聞こえますそして昨日外出先で見かけた水…
2024/11/02 10:55
足跡
カンボジアでコンクリートに犬や猫の足跡がついてるのはよくあることです我が家のポコリンもいい仕事をしたことがあります 『グッジョブ♡』先日、家の前をコンクリート…
2024/11/01 10:20
2024年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Cheaさんをフォローしませんか?