yukiの高校の部活仲間の1人、大学4年間特待生だったんだって。特待生ですか。4年間❗️すごっっそれって大学4年間、学費タダだったってこと❓すごっっ私立大学っ…
ameyukimamaさんが 参加中のテーマはありません。
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。
「ブログリーダー」を活用して、ameyukimamaさんをフォローしませんか?
yukiの高校の部活仲間の1人、大学4年間特待生だったんだって。特待生ですか。4年間❗️すごっっそれって大学4年間、学費タダだったってこと❓すごっっ私立大学っ…
先日、最近の富裕層は昔の富裕層とお金の使い方(感覚?)が違うという記事をネットで見ました。最近の富裕層は、基本投資ベースで考えると。将来値が上がりしそうという…
遠近両用のコンタクトを使っているのに、手元が全然見えない眼科に行くのが面倒で後回しにしていましたが、終わったらスイーツを買う!と自分にニンジンをぶら下げて小学…
先日お菓子の袋に入っていた乾燥剤を見て「あっ、三菱ガス化学だ」とame。三菱ガス化学って何?失礼などうかしたの⁇ameに聞くと、実験の時に使った器具に三菱ガス…
大学のオープンキャンパスは1度しか行ったことありませんが、中学受験時のオープンスクール、学校説明会には沢山参加しました。ここぞとばかりに、色んな学校を楽しんで…
先日、初めて実験レポートを提出したame。 wordと格闘してましたフォームや項目は決まっているようですが、wordの設定が上手くできないようで、リビングであ…
ameの大学が決まってから、お弁当作りから解放された私。自分のお弁当は作っていますが、1種類の作り置きと、残り物を詰めています。ほぼ白米って日もあるけどお弁当…
学校帰りに寄り道をしたり、なかなか楽しそうな大学生活を送っているame。先日は、授業が早く終わったので、5人でマックに寄ってきたそうです。「仲良し5人組なの?…
夏休みに向けて、オープンキャンパスの予約が始まっているようですね。ameは高2で1校、浪人生で1校参加しました。高2で参加したオープンキャンパスは、今の大学の…
去年つみたてNISAを始めましたが、成長投資枠でも買ってみたいと意欲満々の私。偶然の産物で、トランプショックの時に1銘柄買えてしまいました。アプリの使い方がよ…
社会人1年目の yuki。去年は就職活動を頑張っていました。第1志望の業界や志望度の高い会社はバッチリ調べていましたが、それ以外はそこそこ。そこそこの調査で決…
ameは大学で、同じ高校出身の1つ下の後輩に会ったそうです。「後輩が同級生なんてやだぁ」と去年は言っていましたが、『後輩が同級生が嫌だ』1年遅れで大学に進学す…
私は今の会社で定年まで働く気はないのですが、細々と仕事はしたいと思っています。お金と健康と人との繋がりの為です。少しでもお小遣いが増えたらいいなぁ。外に出るこ…
去年の今頃、夏期講習の申し込みをしました。もう⁉️って感じですよね。1ターム2講座までと決めて申し込みました。取りすぎると自分の勉強ができなくなるし、だからと…
現在通っている大学の、第2、第3志望学部の得点開示を確認しました。本当は今の学部の点数を確認して、立ち位置を知りたかったのですが、得点開示は不合格しかないそう…
もし数学と理科が入試満点で、現役で進学していたらどうなっていた?「英語がヤバすぎて、留年しまくりだったと思う」とame。他の教科は大学入ってから頑張っても何と…
少し前ですが、テレビで野菜の遺伝子編集の研究が取り上げられていました。遺伝子編集は遺伝子組み換えとは違うそうです。文字通り遺伝子を違うものと組み換える遺伝組み…
4月末に初新歓に参加したame。なんと、高校の同級生に遭遇したと。2人目です。『元浪人生、現役合格の友達に会う』「(高校時代の友達)Aさあ、単位ギリギリで2年…
ameの受験合格を願って、実家からクリスマスローズを分けてもらって植えた花壇。『クリスマスローズ』今年の夏に、極小庭と言えども草むしりが大変と母に話した時、ク…
yukiの同期に、中学からの同級生がいるそうです。中高6年、大学4年。相手は男の子なので、私は全く存じ上げなかったですが、高2の時同じクラスだったらしい。すっ…
先日テレビで、最近の育児記録アプリのことが取り上げられていました。最近の育児記録アプリはタップ1回で記録できたり、他の人と共有できたり、紙に記録していた時代と…
私立大学の受験結果が予備校のホームページに出ていたので見てみました。ワーォなんという高倍率。ameが受験をした所、全て倍率が上がっていて、そのうちの1つはえげ…
yukiの中高時代のママ友と久々にランチしてきました子供達は今もすごく仲良しなので、yukiを通して近況を聞いていましたが、友達兄弟の近況をママ友から聞くこと…
(繰り上がったら進学していたであろう)補欠だった大学の点数開示も確認しました。ビミョー当時の本人の感想から考えると、英語10点⁇それは流石にないかな⁇数学か化…
yukiの就職活動用に購入した、ウォッシャブルのパンツスーツ。先日、洗濯機に突っ込まれていて、スーツをネットに入れず旦那が洗濯機をまわし、私が干しました。干す…
夏期講習の申し込みをしました。もう夏期講習ですよ!予備校からは1タームに多くても2講座までと言われていましたが、チューターさんのおすすめ講座が多数あり、おすす…
yukiもameも高3の時の担任とLINEで繋がっています。 yukiは繋がっていると言ってもほとんど連絡をすることはありません。ameは近況をたまに伝えてい…
「ameの中高時代の1番の仲良し君は、サークル何入ったんだろうね」とameに聞いてみると「知らない」と。連絡とってないのかぁ。向こうは気を遣ってるのかもね。幸…
寮があったり、住宅手当が手厚い企業ならいいけど、大抵の企業の給料で、新卒が1人暮らしするのは大変だよなぁと思います。家賃設定をいくら位にするのかにもよるのかも…
突然「車🚗に乗る!」とyuki。約1年運転しておらず、すっかりペーパードライバーです。え⁉️怖いんですけど教習所に行ってきてほしい。旦那を教官に、私も連れられ…
現役時に受けた大学の点数開示を見ると、まぁ合格とは程遠い点数でした。実力なかったなぁとは思いましたが、過去問をやっていた時は安定して合格ラインを上回っていたん…
先日ameとチューターさんの面談がありました。現在の勉強の状況と夏期講習のことだったそうです。勉強の仕方はこのまま継続でとのことです。勉強時間の記録ができてい…
予備校保護者会で言われたこと。共通テストはスピードと正確性うん、うん。ホントだ。ameが1番苦手なことだ。数学1つ間違えると連動型問題だから全部間違えるうん、…
チラホラと就活終了の声が聞こえてきたyukiのまわり。でも男子ばかりです。先日ゼミの女子でランチしていた時、就職の話になり「男と張り合おうとは思わないけど、大…
ameが現役時受験した私立大学の得点開示も始まり、確認してみました。あー、落ちますね。これ。全然おしくなかったです。英語が足引っ張ってるーーあと10ヶ月くらい…
先日、予備校の保護者会に参加してきました。保護者会なんていうものもあるんですね。それにしても、すごい人数だった💦ame校舎の国立理系限定の回なのに。既卒だけな…
昨日は母の日でしたね。皆様はどんな母の日でしたか?私はいたって普通の日曜日でした昨日の朝、yukiがameに「今日何の日だ」と聞いていました。ameの答え。「…
ameは音楽番組が好きなようで、よく見ています。「大学生になったらライブに行ったら良いよ」と言ってみました。引きこもり系のame。ライブになんて行ったことあり…
去年の前期、ゼミの成績が「可」だったyuki。積極的にイベントに参加したり、係の仕事もしたのにこの成績はなんだと怒り。レポートの質とか、授業での発言の内容とか…
1年遅れで大学に進学する1番嫌なこと。後輩が同級生になること。「先輩が元同級生はいいけど、後輩が同級生になるのは嫌だ」とame。それを聞いたyuki「留学して…