chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • お金に縁がない

    いやぁ、私ってお金に縁がない💸同僚と話していて、しみじみと思っちゃいました。「ameyukimamaさんって、何ももらえなかった世代じゃない?」と同僚。児童手…

  • 現役受験 初めて知った勉強のこと

    現役時、推薦残念で塾を予備校に変えたame。時間がなくて、私が代わりに河合塾に申し込みに行きました。その時のameの希望は「化学の無機と理論が分からないから、…

  • 単位数

    履修登録をギリギリセーフで終えたameですが、『留年確定のところだったよ((((;゚Д゚)))))))』仮履修登録をして安心し切っていたame。本登録をしてい…

  • 傘が壊れた

    駅までチャリ通の私。少々の雨だったら自転車で行ってしまいます。職場の最寄駅から職場までは徒歩です。先日頑張れば自転車で行けるかな?くらいの雨の日、職場の最寄駅…

  • 留年確定のところだったよ((((;゚Д゚)))))))

    仮履修登録をして安心し切っていたame。本登録をしていなかったとか💦新入社員研修を終えて、地方に旅立つ高校の部活仲間を送り出す為、壮行会をしたyuki達。寝る…

  • 初給料で

    初バイトの給料が入ったame。近所のケーキ屋さんで、ロールケーキを買ってくれました✨✨ameに物を買ってもらう日が来るなんて。感無量です。大袈裟3月は1日しか…

  • 授業が楽しい

    大学の授業、楽しいんだって。やっぱり高校までの授業とは違うんですね。勉強嫌いのameから授業が楽しいなんて聞くなんて。もしかしたら初めだけかもしれないけど一般…

  • 【お礼参り】 母校近く&阿佐ヶ谷馬橋稲荷神社

    お礼参り第一弾!ameの高校近くの神社と阿佐ヶ谷の馬橋稲荷神社に行って来ました。厳密には、1番初めにame大学の氏神様にお礼したので、第二弾なんですけどね『晴…

  • 浪人時代の参考書

    現役時代は参考書や問題集を何冊か買いましたが、浪人時代は買いませんでした。夏休み前に勧められた問題集はありましたが、そこまで辿り着けなかったので、結局買いませ…

  • 居場所の確保

    ここまでくるのに大変だったameですが、ここまで来てみて、頑張ってameがだけど良かった、理系を選んで良かったと思っています。 yukiはすぐに誰とでも仲良く…

  • 持株会や確定拠出年金

    新入社員研修中のyukiですが、研修ではお金の話もしてくれたそうです。早速持株会の手続きをし、企業型拠出年金もやろうかなぁと言っていました。今まではバイト代全…

  • 浪人生の1日

    去年は、4月の中旬から予備校の授業が始まりました。河合は授業の時間が90分で、高校の授業より長いので心配でしたが、意外にもすぐに慣れたそうです。そんな浪人生の…

  • 我家にも共通テスト成績通知書がやって来た!

    先週、我家にも共通テストの結果が届きました。なかなか受け取れなくて、遅くなっちゃったけど。結果は、自己採点ピッタンコでした✨喜ぶべきことか⁉️でも、すぐに結果…

  • 私の今後とブログの今後

    オリエンテーション期間も入学式も終わったame。いよいよ本格的な大学生活スタートです。私も何かしなきゃ。ameが第1志望の国立に合格できていたら、ヨガ始めたい…

  • 大学の保護者会に参加してみた

    先日、大学の保護者会に参加してきました。yukiの時も、入学当初保護者会がありましたが、コロナ禍だった為オンラインでした。今回はキャンパスで、キャンパスツアー…

  • 入学式に鞄は必要?

     yukiは入学式の時、就活にも使える鞄を持っていきました。はて?男子ってどうするの⁇「先輩である友達に聞いてみな」とameに言いましたが、確認せず。yuki…

  • なぜ浪人時代は頑張れたのか?

    中高5年間全然勉強しなかったame。部活引退後にやっと勉強開始。こんな状態の中高時代。なぜ浪人時代は頑張れた?「勉強しかやることがなかったから」ですって。ズ…

  • 彼女がいる人いない人

    なんだか最近yukiの高校の部活仲間のM君の登場が多いですが。『yuki卒業式と今どき大学生』先日無事に卒業式を終えたyuki。卒業おめでとう私も卒業式に参列…

  • 週末にyuki帰宅

    土曜日の夜にyukiが帰って来ました。1人暮らしも、問題なく楽しく過ごしているようです。yukiの1週間を聞き、ameの1週間を伝え、土曜の夜は沢山話しました…

  • 現役時の最終模試と共通テストと浪人サクセスクリニック

    ameの受験の残骸を整理していた時、現役の12月に受けた、東進の模試の結果が出てきました。安全校には受かるかな?くらいの成績でした。現役時全滅した時、安全校の…

  • 学業とアルバイトとサークルと

    yukiの卒業式で少しお話しできた、yukiの友達M君によると『yuki卒業式と今どき大学生』先日無事に卒業式を終えたyuki。卒業おめでとう私も卒業式に参列…

  • 浪人生の20%しか伸びない

    浪人生の20%しか伸びない。とよく言われますよね。我が家のようなドン底の成績からスタートの場合は、1年間真面目に勉強すれば、少なくとも現役時よりは伸びます。現…

  • 大学パンフレット捨て方

    我家の地域、紙ごみは2週間に1度。それも1度に大量に出せない💧入試が終わって、まず高校の教科書、参考書を捨てました。続いて、浪人のテキストや過去問を解いた残骸…

  • 学歴に河合塾いる?

    バイトの面接用に履歴書を作成したame。私の隣で作っていたので、色々質問されました。学歴を記載する欄。2024年3月 ◯◯高校卒業この次に2024年4月 河合…

  • いよいよ社会人

    昨日研修期間に住む社宅に入ったyuki。一昨日はサークルの卒業公演があり、ギリギリまで遊んでいました💧そのパワーには脱帽ですが、ちゃんと準備できたのかしら⁇事…

  • 自分が満足する学校だったらそれで良い

    受験の報告した時「去年でもいけたんじゃない?」と言われたことがありました。※ここだけ切り取ると嫌な感じだけど、ameの能力を評価してくれた話の流れです最初から…

  • 大学授業料無償化

    大学無償化って、どうなんでしょう?私的には、国公立は無償化、私立は補助ぐらいで良いのでは?と思います。本当に学びたい人、日本や世界の未来を良くしてくれそうな人…

  • 新たな目標

    まだ大学入学もしていないけれど、ameの次なる目標は大学院進学。できたら国立の院だそうです。国立残念だったことがよほど悔しかったのか⁈院の選択については、研究…

  • ameの髪型のその後

    ツーブロック、カラーリングをしたame。『【大学入学準備】 髪型』もっさもさの髪だったame。もっさもさだけど、どこでどんな髪型にしてもらえば良いか分からず、…

  • yuki卒業式と今どき大学生

    先日無事に卒業式を終えたyuki。卒業おめでとう私も卒業式に参列してきました。会場に着いた時、これでもかっっってくらい人、人、人でごった返していて、来るんじゃ…

  • もし繰り上がっていたら

    去年補欠がもし繰り上がっていたら進学していたか?おそらく進学していたでしょうね。あの時は現役にこだわっていましたから。「進学して、大学院に進むのも良し、留学す…

  • 負け越してるけど

    受験結果を元担任に報告した時、大学名と合否しか聞かれなかったそうで、受験方式とかどれが合格でどれが不合格かは聞かれなかったそうです。『受験結果2025』受験期…

  • 後期国立について

    yukiの卒業旅行第何弾?のお土産を持って実家に行った時のこと。ameの受験の話になりました。もし私立第1志望に合格していなかったら、後期まで受けたかもって話…

  • 【大学入学準備】 髪型

    もっさもさの髪だったame。もっさもさだけど、どこでどんな髪型にしてもらえば良いか分からず、暫くもっさもさが続いていました。yukiが「イケメン 髪型」でイン…

  • 予備校へのお礼

    先日、予備校へのお礼を持って、 ameにチューターさんにご挨拶に行ってもらいました。予備校ってお礼するの⁇小学生の時に通っていた塾には、お礼をしました。当時よ…

  • お金の使い方を学んでほしい

    サッカー日本代表の皆さん、ワールドカップ出場おめでとうございます🎊どんどん日本のサッカーレベルが上がってる⚽️凄すぎる✨さて。我家の子供達は。すぐにお金を使っ…

  • 浪人生も最後まで伸びますよー

    今年のameの一般受験⚫︎追加校⚫︎第2志望大全学部⚫︎第1志望大第2志望学科⚫︎安全校①⚫︎第2志望大第1志望学科⚫︎第2志望大第2志望学科⚫︎第1志望大学…

  • 国立前期、特攻を許せた理由

    国立前期、特攻をしたameですが、浪人なのに特攻を何故許せたのでしょうか?1番大きいのは、共テ利用でA判定が出ている大学があったことだと思います。A判定だった…

  • ホームベーカリー壊れる

    ホームベーカリーが壊れてしまい、新しいのを購入しました。3代目になります。2代目は、初代よりやや寿命が短かったですが、3代目も2代目と同じものにしました。パン…

  • 共テで失敗すると

    現役時の共通テストはボロボロでした。浪人時の共通テストは、良い教科と悪い教科の差が激しかったです。良い教科は満点近く悪い教科は半分なので、良い教科の組み合わせ…

  • やっぱり計算間違い

    去年の受験では計算間違えをしまくったame。緊張下では計算間違えをするリスクは上がる。そう思ったので、リスク分散を考え、受験教科数の多い国立受験を薦めました。…

  • 【大学入学準備】 理系の方が高かったパソコン

    ameは情報系ではないので、ハイスペックなパソコンはいらないけど、大学からお知らせがあったスペックは、yukiよりメモリが大きいものでした。調べると、入学後、…

  • 【大学入学準備】 私服

    ameの春先の服。2着を交互に着ている感じです「これで買ってきて。足りない分は自分で出してね」と1万円を渡しました。どんなの買ってくるかなぁ〜?とワクワクして…

  • 20万の威力

    yukiとameの学費、1年で40万、半期で20万差があります。たった?20万の差なのに、ameの授業料のパンチ力はすごかったです。すっごく払った気になりまし…

  • 各所に受験終了の報告

    受験が終了し、終了したことや進学先のことをameに各所に報告してもらいました。・高3の時の担任・父方祖父母・母方祖父母・高3の途中まで通った塾の先生みんな、頑…

  • 【大学入学準備】 スーツ

    入学式用のスーツを購入しました。新入生向けのパックのある量販店です。新入生向けは柄物しかなかったので、就活向けの中から選びました。とりあえず試着してみると、お…

  • 【大学入学準備】 銀行口座開設

    お年玉やお祝いを貯めていた、親管理のゆうちょ口座は持っていますが、自分管理の口座は持っていないame。バイトも始める予定だし、良い機会だしと自分で口座を作って…

  • 進学先大学について

    昨日は沢山のいいね👍、コメント、メッセージをありがとうございました✨喜び再び❤️湧きあがりました。さて。特攻国立受験が残念に終わり、私立第1志望に進学するam…

  • 受験結果2025

    受験期間中は、沢山の応援をありがとうございました。皆様には感謝しかありません。我家は国立の結果も出揃いましたが、まだ結果待ちの方、後期に向けて頑張っている方も…

  • 理系にしたんだって

    文理選択を迷っていた同僚の息子さん。『文理選択が決まらない』同僚の息子さん。高校1年生。文理選択の時期らしい。「理系科目苦手なのに、理系にしよっかなって言って…

  • もうすぐ産休の後輩

    先日、就業先とは別の支店に行った時、前一緒の支店にいた後輩に久々会いました。妊婦のことは聞いていましたが、すっかり大きなお腹。そして幸せいっぱいのピカピカな笑…

  • 浪人して良かったこと

    去年の入試は2校補欠で、あとは不合格でした。その補欠も、繰り上げを首を長ーくして待っていましたが、繰り上がらず。浪人の1年と言うより、不合格続きの入試期間が辛…

  • 【大学入学準備】 ヒゲ脱毛

    今時男子のお肌ってツルツルですよね?あれは脱毛➕お手入れなのか?元々髭が薄いのか⁇ameはちょっと髭剃りをサボると、きったなーくなりますもうモサモサの浪人生は…

  • 咲きました! ※合否ではありません

    秋に植えたクリスマスローズ。咲きました!『クリスマスローズ』今年の夏に、極小庭と言えども草むしりが大変と母に話した時、クリスマスローズを植えると雑草が目立たな…

  • 最後の神頼み

    昨日はameと、大学近くの神社と道真様神社にお参りに行ってきました⛩️どうかameを第1志望大学に導いて下さい良い気が入ってくるように、部屋の片付けを早くしな…

  • それぞれの世界で

    国立の試験が終わった後、親友に連絡をしたame。親友くんはオーストラリアにいました短期留学中だそうです。ameが受験勉強を頑張っている間、親友くんも新しい環境…

  • 誰でもできるでしょ

    yukiが動画を見ながらストレッチをしていました。楽々やっていますが、私には絶対無理。だって背中の後ろで手を組んだり、手を上にあげたり。50肩には辛いわぁ。「…

  • 本当に浪人するとは

    ameが中学3年生の時に、担任に言われた言葉。「このままでは、受験に間に合いません。浪人もありなんだったら良いですけど」長い人生、たった1年なんてどうってこと…

  • 無事に受験終了です

    昨日、無事に国立大学の受験が終わりました✨今シーズン、インフルエンザにもコロナにも胃腸炎にもただの風邪にも感染することなく、元気に突っ走ることができました前期…

  • いざ決戦‼︎

    ついに国立2次試験の日がやってきました。苦しくて辛くて悲しかった去年の受験。乗り越えて、1年間よく頑張ったね。黙々と予備校に通った1年間。雨の日も、酷暑の日も…

  • 研修期間の住まい

    yukiの内定先は入社後3ヶ月間研修があり、研修は会社の研修センターで行われます。研修センターは我が家からは遠く、会社の借り上げ社宅を使わせてもらうことになり…

  • ザ・浪人生の風貌

    もうすぐ2次試験。もうすぐ、本当にもうすぐ、もう目の前です。ラストスパートをかけているameの風貌は。。。もっさもさの頭に眼鏡をかけて、リュックを背負って。ザ…

  • 私立受験、終了!

    私立の入試を受け終えました。憧れキラキラ大学の受験は諦め、2次対策をすることにしました。『記念受験する?』国立2次試験が刻々と迫っています。やや焦りがあるよう…

  • 負けられない闘いがそこにある

    今年も花粉シーズンが到来です。受験終わるまで寒くて良いです。寒冷地の皆様ごめんなさい最近ame、やや鼻をグシュグシュいわせています。まだ春本番ではないからか、…

  • ストーカー母

    先日の入試の日は、母より少し早く家を出たame。駅までameは徒歩、母は自転車です。駅のホームに着くと、隣車両くらいの列にameを発見💡近くに行こうかと思いま…

  • 教授の話

    先日の私立第1志望大の入試。試験が終わって退室を待っている間、試験監督だった教授の話を聞いたそうです。教授も試験監督なんてするのね。たまたま?研究室は成績順で…

  • ババはGoogleに聞く

    友達との約束。お店はどう探す⁇ミドル世代は口を揃えて「Google先生」対するヤング世代は「SNS」だと、ZIPで言っていました。確かにそうかも。私はすぐググ…

  • 私立第1志望大 2回目だから

    私立第1志望大の入試が終わりました。前日の夜「去年は時間がなくなっちゃったんだよねー。今回は時間配分しっかりしないと」とame。2回目ともなると、前回の教訓っ…

  • 微分積分⁇

    私の母は工業高校出身で、数学が好きだったそうです。でも微分積分は苦手だったそうで、私が高校生の頃「数学きらーい」と言うと「微分積分だけは難しかったわっっ」とよ…

  • 受験場所が高い

    受験場所が高いとは、受験会場のビルの階数です。先日受験した私立大学、会場が16階で、受験生はエレベーター使用不可、エスカレーターのみ使用可能だったそうです。「…

  • そんな高級品を!

    yukiが友達に、毎日R1を飲まされていると言うと「そんな高級品を毎日飲むなんて!」とビックリされたそうです。そうよ、家族4人で毎日飲むと、かなりの出費です💸…

  • たぶん受かってる

    挑戦校の受験をやめるかもと言い出したame。『記念受験する?』国立2次試験が刻々と迫っています。やや焦りがあるようで、「記念受験校、受けるのどーしよーかなぁ」…

  • 節が変わったので

    節分が過ぎ、新たな節に突入したので、お願い行脚に出て参りました。第1志望大の近くの神社、道真様の神社、ご不動様。どうかameをよろしくお願いします🙇‍♀️梅が…

  • 記念受験する?

    国立2次試験が刻々と迫っています。やや焦りがあるようで、「記念受験校、受けるのどーしよーかなぁ」と言っていました。文系学部だけど数学受験ができる学校です。「英…

  • おバカ男子、荷物が多い

    「相変わらず重そうな荷物だね」とameに声をかけると「うん。中身全然抜いてないから」だって。えーっっお、重いでしょ⁉️「まだ持てるから大丈夫🙆」だと。何のトレ…

  • yukiが見張ってるから

    大学の後期試験が終わったと同時に、ゼミの仲間達と大阪に卒業旅行に行ったyuki。ユニバーサルスタジオで、ameにジョー・クールのマスコットキーホルダーを買って…

  • 出願倍率

    国立大学の出願も締め切られ、出願倍率が確定しましたね。ameの出願先は、例年通りの倍率でした。出願状況がアップされ始めた頃「何でこんなに低倍率?ラッキー」と思…

  • 出願先の決め手

    国立前期の出願先がなかなか決まらなかったame。『国立大学出願』国立大学のネット登録完了しましたやっとです。金曜日の夜に、「前期、決めた?」とame聞くと「う…

  • 進学していたのかなあ?

    去年、共テ後の自己採点であちゃーな点数が判明し、一般受験に向けて切り替えたame。バンザイシステムで確認を全くしませんでした。今年も微妙な点数でしたが、バンザ…

  • たぶん大丈夫っしょ

    私立受験初戦の夜「数学1問間違えたー。でもたぶん大丈夫だと思う」とame。1年前は不合格でした。たぶん大丈夫って、1年で成長したわね。なーんて思っていましたよ…

  • 袴、借りられました♪

    1月下旬になって、やーっと袴借りられました。キャンセルが出たのか、yukiが気に入る袴が借りられました✨セット➕オプション(ブーツなど)で81,400円。最近…

  • 一般受験初戦です

    私立一般受験初日です。1年前の今日も受験した学校。1年間の頑張りをぶつけてこ〜い早いところでは、共テ利用の合格発表が今週末から始まります。ドキドキ、ピリピリの…

  • 国立大学出願

    国立大学のネット登録完了しましたやっとです。金曜日の夜に、「前期、決めた?」とame聞くと「うーん第2志望大かなぁ?」とまだ迷っていました。第1志望大の別学科…

  • オヤカク

    雑誌の記事に「オヤカク」が載っていました。内定者の親に会社の紹介をしたり、内定同意の確認をするというものです。はぁ〜過干渉ですね。yukiの内定先からオヤカク…

  • 連続受験と飛び飛び受験

    連続受検は3日まで。と言いますよね。この規則を守って、3日連続受験して1日休んでの予定を組んで、予備校の三者面談に臨んだ12月。「減らしましょう」プラン却下で…

  • 理系を選んだことも浪人になったことも悔やんでいません

    理系科目に苦しみ、浪人までしたame。文系にすれば良かったかな?と心を痛めることが度々あった私。でも今はこれで良かったと思っています。東京三菱の元行員の事件の…

  • 朝どん

    先日テレビで「朝もどん兵衛を食べたい」のCMを見て、「朝からどん兵衛いいねぇ」とame。毎日お昼はお弁当だし、カップ麺を食べる機会が全く無し。と言う事で、願い…

  • 直前講習

    直前講習が始まっています。あー、もうここまできたんだな。直前講習も一通り教科を取ったので、なかなか忙しいスケジュールです。あと一息。あと一踏ん張り。後悔なく頑…

  • 国立の出願先を考える

    共テを終え、チューター面談も終わりました。ameは、たぶん気持ちを固めていると思います。最終決定は、29日の出願状況を確認してからにしよう。とameと話しまし…

  • 上がったり下がったり

    共通テスト前から私の気持ちが上がったり下がったり忙しく、既にお疲れですameが自己採点をして、化学が悪すぎると知り落ち込み、化学は難しかったと聞いて少し立て直…

  • 追加出願しました

    共テのデータが揃い、共テ後に出願できる大学の出願をしました。追加校・共テ利用(4学科)…60,000円・一般(2学科)…45,000円去年、共テ利用を諦めた大…

  • ストリートビューで見てみたよ

    色んな地域の色んな大学を見てみたい。ても行けない。そうだ!ストリートビューで見てみようと思い見てみました。行きたい方向、見たい方向になかなか進まなかったですが…

  • 運命の出会いは2年後か?

    最近「結婚」に拘っているyuki。相手はいませんよく当たるという占いに行ってきたそうです。「一生結婚できないって言われたでしょ?」と聞くとひどい母「24歳か2…

  • 化学やらかしたー

    共テ2日目の夜、自己採点を終えたame。「化学やらかしたー」とやってきました。予定よりもかなり低い点落ち込みながら、国立の出願先を色々調べ始めていました化学を…

  • 入試準備 19歳しっかり!

    いっつも薄いTシャツで予備校に通っているame。その格好寒くない⁇予備校の自習室は暖かくて、Tシャツで丁度いいみたいだけど、試験会場や席の場所によっては寒いよ…

  • 共通テストお疲れ様でした

    共通テストを受験された皆様、お疲れ様でした。共通テストは通過点の1つに過ぎないですが、やっぱり終わるとホッとしますね。昨日もameを送り出した後、皆様のブログ…

  • 今日も頑張れ 共テ2日目

    昨日、共通テストを受験された受験生、ご家族の皆様、受験関係者の皆様、お疲れ様でした。引き続き今日も受験される方、頑張りましょう!昨日はameが出発した後、皆さ…

  • ついに来たー 共テ1日目

    ついに来ました。共通テスト本番です。1年間よく頑張ったね。丁寧に、平常心で挑めたらそれでOKです✨それがameの実力だから。昨日、ジップロックにameの好きな…

  • キセキ

    中学受験の頃、応援ソングを繋ぐブログ(だったと思います)がまわっていて、私も参加してみました。私が選んだのは、GRe4N BOYZ (当時はGReeeeN)の…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ameyukimamaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ameyukimamaさん
ブログタイトル
ameとyukiの徒然日記
フォロー
ameとyukiの徒然日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用