シルバーウイング400(NF01)に乗り、週末、北関東をあちこちふらついている中年オヤジです。
バイク以外の趣味は『酒』 プチソロツーの後の風呂での一杯はまた格別!!
11/29(日) 晴れそろそろネタも尽きてきたので、一度行ったトコを再度行ってみる事に。出番だぜ!パー子!!↓毎度ありがとうございます!にほんブログ村
11/26(木) 晴れ時々曇りさて本日は新たに茨城のチーン♪情報をGETしたので、そこに行くのとパー子に搭載されているアイドリングストップが果たして効果があるのかないのか(今更?)の検証も兼ねてお送りいたします。パー子購入してから約2年半。燃費の良さはアイドリングスト
11/22(日) 晴れ朝ちょっと曇っておりましたが天気予報は「晴」だったので、敢えて合羽も持たずに出発しました。でも後からスカッと晴れて風もなく、バイク日和になりましたね~。さて、本日はアルカリさんの新車お披露目ランチツーと言うことで遅めの11時集合。場所は道の駅
二輪車が通行できない道路は各地に存在する。今回ご紹介する県道も以前は二輪車通行止めとなっていた。通行止めになる理由はいくつかある。例えば二輪車の事故が多発、解決策として通行止めにする。実はここで言う通行止めとなっていたのは「県道」ではなく「トンネル」。し
11/14(土) 晴れ11月にしては暖かくツー日和。行先は特に決めてないが、午後2時頃にお散歩ツーに行くことに。なんとなく梅田方面を走り、そこから293号に向かいつつあてもなく走る。気が付くと足利。急に思い立ち、そういえば足利にもチーン♪があったなぁと寄ってみる事に。
11/1(日) 晴れ前日にアルカリさんから連絡が入る。愛車を売却するのに走行距離が増えるのは査定が下がるのでと思っていたので、まさかのラストランにお誘いが来るとは思わず。ま、特に予定はなく、カミさんも出かけちゃうし家で飲んだくれようと思っていたので参加する事に
「ブログリーダー」を活用して、銀影さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。