chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
らぶ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/10/07

arrow_drop_down
  • 7/31 月 晴 サッカー女子W杯、日本がスペインに勝利

    赤旗1面に元陸幕長の「国家の慰霊追悼施設としての靖国神社の復活を願う」(日本の息吹8月号)の一部が載ってたんですが。いわく「近い将来国を守るため戦死する自衛官が生起する可能性は否定できない。我が国は一命を捧げる覚悟のある自衛官たちの処遇にどう応えるつもりな

  • 7/30 日 晴 福島市で原水爆禁止世界大会

    日曜討論、北朝鮮や中国が今後どう動くかなど。とにかく「相手の出方」を皆さん予想してらっしゃる。▲5時前に起床(暑さ対策)。そも日本が中国や北朝鮮とどういう関係をつくっていきたいのか。北朝鮮による拉致問題を解決するには国交が必要だが、んなこた本邦まったく考え

  • 7/29 土 晴 岸田文雄66歳

    外出を控えよと言ったその口で高校野球に浮かれるレディオ(by 耳)ニュースって、聞き流してもらうことを前提としてるのだろうか。▲外出は早朝のみ。そもそも日本のメディアには芸術や芸能に関して何らの知見もなく、教養に欠ける――と、ジャニーズ事務所の性加害問題で講

  • 7/28 金 晴 最賃全国平均1002円で最終調整

    2023年度の最低賃金引き上げ額を全国加重平均41円とする予定げな。▲夜明けか。実現すれば過去最大の引き上げ幅げな。でも物価高騰はすさまじく、食品では1.5~2倍にもなっている。焼け石に水だ。▲朝日がまぶしい。しかも最低賃金、地方では標準賃金と化している。最賃に地

  • 7/27 木 曇時々雨 ICC日本人裁判官をロシアが指名手配

    朝5時時点で30℃。▲はー。高校野球なんて児童虐待だろ。▲野球て(笑)。どうしてもこの時期にというなら、甲子園ではなく北海道にでも会場を移したらどうか。札幌ドームとかさ。【日経】トルコ大統領、NATOアジア進出を不支持 王毅氏と面会地理的にも経済的にもトルコには

  • 7/26 水 晴 中国、秦剛外相を更迭

    日本の音楽ビジネスで、フィジカル(実物のCDやDVD、デジタルの対義語)販売の約半分がジャリタレもの(ジャニーズ事務所、AKB48、坂道)げな。ジャニーズ喜多川が権力者となるわけだ。▲わたしはアイドル。ジャニーズ問題をめぐる山下達郎の一連の発言について、最もショッ

  • 7/25 火 曇時々雨 九州北部が梅雨明け

    ジャニーズ事務所が名誉棄損で文芸春秋を訴えた裁判にて、ジャニー喜多川は被害者の訴えをすべて事実無根と退けていた。しかしジャニー喜多川に言いたいことはあるかと促された被害者が、「ジャニーさん、長生きしてくださいね」と応えると、ジャニー喜多川は主張を一変。「

  • 7/24 月 曇 山手線が始発から全線停止

    維新の馬場伸幸代表、自党を「第2自民党でいい」と言ったげな。▲ふーん。自民を批判する保守派の受け皿ならんとしてるのかと思ったら、第2自民党ですか。今のクソ政治を変える気はサラサラないと。▲天気は下り坂。「共産党はなくなったらいい政党。おっしゃっていることが

  • 7/23 日 曇 毎日世論調査、岸田内閣支持率28%

    またもや車内で切り付け事件。2021年8月に小田急、10月に京王線、今回は関西空港線。▲あぢぢ。犯行動機など不明だが、政治の悪さによるストレスではないか。もはやいつ巻き込まれてもおかしくない。【朝日】ジャニーズ問題で関係者聞き取りへ 国連人権理事会の部会が来日調

  • 7/22 土 曇 国交省、ビッグモーターへの聞取調査へ

    赤旗日曜版にて、重度障碍者のマイナカード取得についての記事。成人後見人はなく、意思表示も難しい重度障碍者はどうすればいいかと問われた総務省の役人、応えていわく「ほっといてください」。▲すごいね。あれだけごり押しにしといて、ほっとけとは。マイナカードのメリ

  • 7/21 金 曇 NHKが職員4人の処分発表、NW9での不適切報道で

    元プロ棋士が元妻とその父親を殺害しようとして、殺人未遂と住居侵入容疑で逮捕された件。元プロ棋士は6月に懲役1年6ヵ月・執行猶予4年の有罪判決を受けたばかり。元妻を誹謗中傷し、名前と住所をネットにさらしたために。▲あ~。元プロ棋士は「妻が子供を連れ去った」

  • 7/20 木 曇 貿易収支が黒字、23か月ぶり

    台湾有事を対中交渉のネタにしているとバイデンをたびたび批判しているキッシンジャー、釣魚台で習近平と会談。元気そうで何より。▲100歳か。ブリンケン国務長官、イエレン財務長官、ケリー大統領特使と比べてキッシンジャーが中国に厚遇されているとの報道が多いが、前3人

  • 7/19 水 雨後曇 個情委がデジ庁への立入検査を開始

    河井克行・安里夫妻による大規模買収事件で、広島県議の渡辺典子被告に広島地裁が有罪判決。罰金10万円、追徴金10万円。▲雨だけど。羽田空港格納庫合同会社の約1億円を私的に流用した事件で、元参院議員の山内俊夫被告に東京地裁が有罪判決。懲役4年。▲元気に外出。自民党

  • 7/18 火 晴 クリミア-ロシア間の橋が爆破される

    た。まあ……親族は知ってたんだろう。少なくとも。▲オトナはね。知らないはずはないよね……。「見て見ぬふり」の罪の重さよ。被害者は子ども、それも十数人、ヘタすると数十人。【東京】麻生太郎氏が「頼まれたから上げた」と語った診療報酬改定 カネと票が絡んでいた舞

  • 7/17 月 晴 FNN世論調査、岸田内閣支持率41.3%

    ジェーン・バーキンが死んだ。享年76。ファッションってアートなんだとわからせてくれた人である。マジで不世出の美人だった。▲朝日のごとく。ナニを着ても、どんなアタマにしようと本当にカッコよく、すべての写真が一幅の絵のようだった。十二単だってジェーンなら“ナチ

  • 7/16 日 晴 共同世論調査、岸田内閣支持率34%

    日曜討論、ひどい人選だった。テーマは『新型コロナ感染拡大は 「5類」移行でどう向き合う』尾身茂「亡くなってるのは若い人たちではなく高齢者なのはいいこと」って、ええ?元気が出る介護研究所代表は「2類では入所者は家族と面会もできなかったんで5類になって良かった

  • 7/15 土 曇時々雨 秋田で河川が氾濫

    ビッグモーターの水増し請求、ここだけじゃなさげ。もはや企業倫理など到底期待できない社会になってるし。▲虹が出てる。なにせあれだけのことをやらかした東電がいまだに存続し、いまだに原発やれてるぐらいだからねえ。汚染水水増し放出だって、「処理水」などと世の木鐸

  • 7/14 金 曇 イプシロンS、燃焼試験中に爆発

    久しぶりにテレビのワイドショーなるものを見るともなしに見てしまい、ダメージが大きい。南砺市議の訃報→素っ頓狂CM→りゅうちぇるの訃報→素っ頓狂CM。気持ちがついていけない。▲人の死も消費しつくす資本主義(by 耳)件の南砺市議から避難を呼びかけられていた地域住民

  • 7/13 木 曇時々雨 福岡のコロナ感染者、前週の1.51倍

    ジャニー喜多川性加害問題を国連人権理事会「ビジネスと人権」作業部会が調査するげな。誰が「第三者」をやるのかと思ってましたが、まさかの国連登場。報道はBBC、調査は国連……。▲ははっ。日本の自浄能力のなさがまた、世界にさらされました。トホホホホホ。【共同】マイ

  • 7/12 水 雨時々曇 八王子で39.1℃

    大阪府警による20代男性誤認逮捕、警察の恫喝が恐ろしすぎる。守口署刑事課員や生活安全課員:「犯人はあなたしかあり得ない」「正直に言わないと心証が悪くなる」大阪地検の検事:「100%犯人だと思っている」▲ザ・自白の強要。2度の誤認逮捕で42日間勾留。会社員だったけ

  • 7/11 火 曇 NHK、ネット配信予算問題で関係者の処分を発表

    豪雨から一夜明け、被害が明らかになってきましたが、まあひどい。川の水が玄関前まで迫ったり、車が浸かってダメになったり。こんなんが近年、毎年のようにあるのでこの時期は本当に憂鬱ですわ。▲今日は夏空。我が家の豪雨被害は壁にカビが生え、天井にシミができたぐらい

  • 7/10 月 雨後曇 NHK世論調査、岸田内閣支持率38%

    「数十年に一度の豪雨災害」を連呼するな。6年前にもあったろうが。▲豪雨明け。袴田事件の再審公判で、検察は有罪を立証する方針げな。証拠の捏造を強く疑われるくらいの機関であるから意外ではないが、もはや人殺しと同じだ。地位のためなら他人の人生も利用し、相手が90近

  • 7/9 日 雨 北朝鮮がIAEAを非難する声明

    ジャニー喜多川の性加害についての山下達郎の態度、日本の職人文化だなあ。政治的な主張を忌避するその態度は、しかし安保闘争を知ってるであろう年齢からすれば不思議だけども。いや、むしろ「政治の季節」を忌避しまくってこそ、顔のない、生活感のない、国籍もない、ひた

  • 7/8 土 雷雨 九州北部に洪水注意報

    横田基地のPFAS漏出が2010~2012年で3件あったと米軍が認めた件、米軍よりも本邦の対応がひどすぎて頭痛。防衛省はこの件を把握していたにも関わらずダンマリ、しかも今、いつ把握したかについてもダンマリ。都は2000年代には都環境科学研究所などの調査で横田基地をPFAS汚染

  • 7/7 金 雨時々曇 個情委がデジ庁を立ち入り検査へ

    マイナンバーのアレコレで個人情報保護委員会がデジタル庁を立ち入り検査するニュース、メディアの扱いが軽い。大した指導にはならないと踏んでるのか。▲明るい光が見え始め。一連のマイナカード問題も地方の役人のアナログミスみたいな話になってますが、役所のマイナポー

  • 7/6 木 曇 国道1号バイパス立体化工事現場で橋梁落下

    ▲うつせみ。福島原発事故の汚染水海洋放出について、日本の報道だけを見ていると「文句を言ってるのは韓国と中国だけ」って感じ。アジアはもちろん、ヨーロッパメディアでも批判的な論調なんだけど。そら緑の党とか賛成するはずもなく。▲久々に太陽。しかし……福島原発事

  • 7/5 水 雨後曇 曽我ひとみさんが岸田総理と面会

    昨日の朝日にて立命館大の岡田桂教授(社会学)が、「社会におけるスポーツの価値が過大評価されすぎている」と指摘していて目からウロコ。確かにねえ。▲セミが鳴き始めた。スポーツはもはや義務教育で、受験にも就職にも使える道具になっている。一方、性格の良さとか手先

  • 7/4 火 曇後雨 IAEAが福島第1原発汚染水放出についての報告書を公表

    IAEAグロッシ事務局長の会見を見ましたが、まあ安全だと言い張るしかないでしょうよ。問題は、汚染水の海洋放出に反対している中国、韓国、太平洋の島嶼国にその権威が通用するか。そも日本人に通用してるか?▲空はもうすぐ雨模様。IAEAは核の軍事利用の防止をうたっているけ

  • 7/3 月 雨後曇 甘鉄、大雨で全線運行停止

    昨夜はすさまじい雨でよく眠れず。今年は何人、雨に殺されるか。▲やっと上がった。熊本の益城町では寺の本堂が雨でつぶれ、高千穂では土砂崩れ、北九州では市道が陥没、久留米でも道路冠水。しかも明後日からまた雨か。【NHK】米財務長官 6日から中国訪問 経済分野で関係改

  • 7/2 日 雨後曇 仏で暴動やまず、警官による17歳少年の射殺事件で

    山口なつお、原発汚染水の放出について「海水浴シーズンは避けた方がよい」と言ったげな。やはり危ないと思ってるんですかね。▲久方の日差し。危なくないと思ってるなら、風評被害になりかねない発言はしないだろうしね。そして危ないと思っているのなら、海水浴シーズンを

  • 7/1 土 雨 豪雨で博多-広島間の山陽新幹線運転停止

    中山泰秀が見延映夫に訴えられていた裁判で敗訴する。中山が勝手にラジオ番組で見延氏の妻の死亡を公表した挙句、妻を守れない男に国は守れないと言ったというやつ。防衛副大臣の際の発言もひどいものでしたが、落選してもなおひどかった。▲へっ。敗訴は当然として、認めら

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、らぶさんをフォローしませんか?

ハンドル名
らぶさん
ブログタイトル
らぶ日記
フォロー
らぶ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用