屋外のミニ物置はDIYで充分!一人で組み立てやってみました!
以前から物置がほしいと妻に言われていたのですが、妻の持ってくるカタログに載っている物置は工賃込みで20万円ぐらいするものばかりでした。(;・∀・)高すぎない? 正直、外に置く物置に20万円も掛ける気になりませんので、近くのホームセンターへ視察に行ったのですが、何だか見ていると自分でも組み立てが出来そうな商品ばかりでした。 それならネットで探してみようと思い、家で検索してみると様々な商品が出てきます。その中からオシャレな感じのこちらを選び、自分で組み立てるためにポチりました。 (結構スマートな感じじゃないですか?) ダイケン ミニ物置 DM-GY DM-GY157型 『小型物置 屋外 DIY向け…
これだけは実践しよう!2年目以降も陸マイラーとしてマイルを貯める方法!
陸マイラーって継続するのは難しいですか? 確かに、陸マイラーとして活動を始めると1年目は利用できる広告も多く、順調に活動していくことが可能なのですが、2年目以降に急にペースが落ち、活動を停止してしまう方を多く見かけるのも事実です。 しかし、私はポイントサイトを利用した陸マイラーとして3年半ほど活動していますが、今なお広告利用を毎月こなしてポイントを獲得しています。(最近までJALのケンとして活動報告してましたし、本当ですよ!) 今回は、ガッツリ活動家の私見ではありますが、安定してマイルを貯めるための方法や気構えをご紹介させて頂きたいと思います。少しでも参考になれば幸いです。 基本中の基本 陸マ…
【実践】クレジットカードの発行でマイルを貯める!これだけで毎月1万円or8,100マイルほど獲得できます!
ポイントサイトを利用してマイルを貯める場合に、絶対に欠かせないマイル源がクレジットカードの発行です。年会費無料のカードを発行するだけでも1万円ほどのポイントが貰えます。(『なぜ1万円も貰えるのか?このお金はどこから出てるの?』という方はコチラを参照⇩) www.mmmmflyhateblo.net このクレジットカード発行で、大量ポイントを獲得する方法を具体的に解説していきます。 ポイント獲得の手順 クレジットカードを発行してポイントを貰う手順は、『ポイントサイトの広告をクリック』⇨『クレジットカード会社のHPから申し込み』⇨『カード発行完了』、以上です。何も難しいことはありません。 カード発…
ポイントサイトってあやしい?ポイントサイトの正体や仕組みを解説いたします!
ネットで『ポイントサイト』と検索すると、『危険』や『注意』などが予測で出てきます。これを見ると『ポイントサイトって危険なのかな?』と感じますよね。まぁ、全く危険が無いと言えばウソになりますが、ポイントサイトの仕組みを知れば答えは見えてくるはずです。 今回は色々な疑問を解決すべく、ポイントサイトの仕組みについて解説させて頂きます。 そもそもポイントサイトって何? まずは、ポイントサイトの正体について知る必要があります。ポイントサイトって聞きなれないと思いますが、簡単にいうと広告代理店の様なものです。広告主と利用者を結び付けることで報酬を得ている企業なんです。 同様のビジネスモデルで収入を得ている…
空港でラウンジを利用する理由とは?体験して分かったエアラインラウンジの利用を勧める人が多い理由!
旅行記やブログ・口コミなどを見ていると、空港での待ち時間を『カード ラウンジ』や『エアライン ラウンジ』で過ごす人を見かけると思います。私自身ずっと気になっていたのですが、『そんなにラウンジって必要なの?』と心の中では思っていました。 結論から言うと、ぜひ利用した方がいいです!私が体験して感じた最大の理由をこれから述べさせて頂くので、ぜひ参考にして下さい。(エアラインラウンジは上級会員カードを持てばエコノミー便でもラウンジを利用できます⇩) www.mmmmflyhateblo.net それでは、実際の経験をもとにラウンジの感想と解説をさせて頂きます。 最大のメリットは気疲れの軽減 飲み物や軽…
先日Twitterでは呟いたんですが、最近になって従兄弟がニ○ースキンにハマりました。本人はとても素晴らしいと思っているらしく、その商品とビジネススタイルを熱く語り、私に一緒にセミナーへ行こうと誘ってきます。 はじめ私はいきなり熱弁してくる従兄弟が何を言ってるのか理解できず、『そんなに世界が変わる避妊具が出来たのか?』と勘違いをしてしまいました。よくよく聞いてみると一時流行ったネットワークビジネスです。確かに有名どころではありますが、未だに元気に活動していたとは驚きです!(はじめは聞いても思い出せませんでした) そして、その毒牙にアラフォーにして掛かった従兄弟。完全にトリップしているご様子で、…
激安の機内持ち込みスーツケースって大丈夫?注意点やリアルな見た目・使用感・感想レビュー!
先日、ネットで激安の機内持ち込みスーツケースを買いました。ずっと購入を迷っていたのですが、格安のスーツケースなら失敗してもダメージは軽いかと思い購入に踏み切りました。 今回購入した商品はこちらです。 スーツケース 機内持ち込み可 コインロッカー対応 軽量 小型 SSサイズ 28L TSAロック搭載 送料無料 楽天市場で3,480円でした。高級スーツケースの金額なら30~40個買えるほどの激安です(笑) 購入の経緯 以前から1~2泊用に機内に持ち込みできるスーツケースが欲しいと思っていたのですが、『旅行好きならリモワとかを買うべきなのか?』とずっと悩んでいました。正直、私にそんなお金はありません…
ANAカードは同時に複数枚を保有することが可能です。なぜ複数枚を発行するのかと言うと、ANAカードの入会特典を利用して大量マイルを獲得したり、毎年更新するたびに貰えるボーナスマイルを獲得する為に複数枚の保有を考える人がいるからです。 今回は、そんな複数枚の発行・保有に関しての上限と注意点について解説させて頂きます。 ANAカードの保有枚数の上限 複数保有する場合の注意点①マイレージ番号の統合 複数保有する場合の注意点②メインカードの変更 複数保有する場合の注意点③年会費割引の利用は必須 まとめ ANAカードの保有枚数の上限 結論から言うと、ANAカードは最大9枚まで持つことができます。まず、カ…
一撃6万マイル超え!ソラチカカードの発行は入会キャンペーンを全て利用しよう!
ソラチカカードを含むJCBのANAカードの発行には、最もお得になる入会方法が存在します。この方法を知らずに発行してしまうと、最大で約6万マイルをGETできる機会を失うことになりかねません。 ましてや、陸マイラーにとってソラチカカードは、なくてはならない物です。必ず発行するのならお得な時期に発行しましょう。(ソラチカカードの詳細はこちら⇩) www.mmmmflyhateblo.net ソラチカカードは初年度の年会費が無料ですので、陸マイラーで無くてもお得です。今回のキャンペーンで最大の6万マイルをGETすれば、夫婦でシンガポール旅行や3人家族でグアムへ行くことも出来るので、是非とも入会キャンペ…
先日からTwitterを始めたわけなんですが、正直戸惑っています。なんかスゴイ世界でね、情報の洗濯機に放り込まれたみたいでね、すげーなココって気分になってます。 いや、正直ちょっと見くびってましたね。私も何だかんだで『はてな国マイレージ村3年生』なわけですよ。ちょっと調子ばったことも書いてますが、そこそこ知ってる人も増えてきたなと感じていたわけですよ。確かに小さな村ですし、みんなで農耕をして黒曜石の槍で狩りをしてる民族ですけどね、私の家もそこそこ大きくなったなと自画自賛もしていたわけですよ。 そんな中で、以前から熱心にTwitterへ誘っていただいていたゴウタロウさん(id:goutaro)は…
「ブログリーダー」を活用して、ANAのケンさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。