chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
陽だまりのココロ https://hidamaricocoro.blog.fc2.com/

アニマルコミュニケーション・タローデパリ・数秘・NLP心理学でカウンセリング/高齢犬介護記録/猫との日常

動物もニンゲンも陽だまりのようなココロに♪ ココロと身体の荷物下ろしませんか? 東京都文京区でアニマルコミュニケーション/タローデパリ(数秘)/NLP/心理学/ヒーリング/アクセスバーズを使ったカウンセリングを提供しています。 アニマルコミュニケーションはメールでも受け付けています。 高齢犬介護記録や猫たちとの日常もつづっています。

ココロ
フォロー
住所
文京区
出身
宮崎市
ブログ村参加

2016/10/03

arrow_drop_down
  • けしからーん(〃▽〃)

    (提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。先日Xで、診察時の写真を診療明細に印刷してくれたりする動物病院があるという投稿を見かけました。※動物病院でもらった診療明細書 猫の写真に「ごめん笑った」「個性光りすぎ」こんな表情、家では撮れないので、レアすぎる~それから・・写真シールにしてくれたり謎のコラ画像にして印刷してくれるなどけしからん!うらやましすぎる!!!こういう時はちゃー...

  • 笑いました( ´∀` )

    (提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。録画してあった翔んで埼玉を観ました。各府県の出身スター対決の場面※敬称略で失礼します大阪~菅田将暉~滋賀~西川貴教~兵庫~戸田恵梨香~北川景子~奈良~せんとくん~明石家さんま~加護亜依~京都~桓武天皇~最初は、おぉー!!とうなったけど、だんだんセレクションがおかしくなり奈良あたりからツボにはまりました(笑)映画自体がどの場面でも笑わせよ...

  • 激務と質の良い睡眠と

    (提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。日の出が早く、日の入りが遅くなった今日この頃。今日の東京は日の出:6:15日の入り:17:33 だそうです。朝方、早めに起きてトイレを済ませて、にゃーーーーん!ママちゃんが決して来ない布団の中から声をかけると更に大きな声でにゃー!にゃー!!「起きてきてなでなさいよ~」と呼んでくださるという(笑)朝から「激務」に励んでいるママちゃんは日が昇ってか...

  • 令和6年の確定申告

    (提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。2月17日から令和6年度の青色申告が始まりました。今年も青色申告と合わせて医療費控除とふるさと納税の申告をe-TAXで済ませました。マイナンバーカードでログインしてパソコンから送れるの便利ですよね~一度スマホからやろうとしたんですがーパソコン世代なんで、キーボード入力のほうが楽で気が狂いそうになったんで止めました(苦笑)今回は、①寄附金控除に関...

  • 午後の定番

    (提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。ママちゃんの朝のルーティン、日向ぼっこは、東向きのリビングで始まって南向きの出窓に移動。暑くなりすぎたら、床でクールダウンしつつ・・・午後は、南向きの出窓から入る日に当たるため、ママちゃん部屋の床でゴロン。気持ちいいねぇ( ´艸`)おやすみにゃさい(˘ω˘)午後の定番でした。おまけ:チョコもいいけど、和菓子もね(´∀`*)生協で買ってみたようかん...

  • 骨粗しょう症の注射後、1回目の血液検査結果を聞きに

    (提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。破骨細胞を抑制する半年に1回の注射を打った年末から1か月後の採血結果を聞きに行ってきました。注射後1ヶ月の破骨細胞の数値の変化の確認かと思っていたら・・・プラリアを打った後の副作用の確認が主な目的だったようで(;^ω^)破骨細胞の結果はなし。ただ、腎臓の数値:クレアチニンと心臓の数値:カリウムを先生は気にしていて・・クレアチニンは確かに高め、...

  • 猫砂検討中

    (提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。今日も近寄るとゴロンボニャールで甘えてくれるママちゃん(〃▽〃)我が家で迎えた当初は、保護主さん宅で使っていた鉱物系とおから系を混ぜた同じものを用意したんですが、猫砂にあまりこだわらないようなので、ムー用に残っていたPEPPYのマジカルサンドとアイリスオーヤマの紙の猫砂を使い終わったので気になる猫砂を買ってみました。エリエールのキミおもいお...

  • 2月はバレンタインデーでした

    (提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。今月はバレンタインでしたね。自分用チョコたち( ´∀` )カラフルマンス六花亭さんの18枚入りがこのシーズンだけ40枚入りで生協に出るので、毎回買います♪これも生協で見かけたラングロールショコラノワールブルボンさんなんで間違いない~こちらもブルボンさん。何度もリピートしてるエリーゼショコラそして、こちらは頂き物です。メレドショコラフリーズドライ...

  • いいもの見つけました♪

    (提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。水曜日はペット用品が5%引きのドン・キホーテで先日見かけたこちら。ワンコさん用おやつ!グラン・デリ ワンちゃん専用サッポロポテト バーベQあじうわぁー、もともとワタシの大好きなお菓子だから、もし我が家にワンコが居て、これ食べたら絶対すぐ覚えて、人間用食べてる時も「それ!くれるよね?」ってなること必至(´∀`*)わんわんボーロあげてから、アッ...

  • 最近のお気に入りなど

    (提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。最近はここもお気に入りなんだよね。南出窓のドームベッド。かわいい~(〃▽〃)ツンデレのツンも多いママちゃんだけど、このところ、デレの時間が増えたんだよね。でも、近づきすぎはNG。例えばナデナデしながら顔を近づけすぎると軽めのパンチやカプッと口が(苦笑)ゴロゴロ言ってて、怒ってはないんだけどーママ『境界線は大事~』一緒に暮らして10か月目、まだ...

  • 久しぶりに使ってみた

    (提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。2年前は頻繁に見かけた酸素飽和度測定器切れてた電池を買ってきて使ってみました。酸素飽和度は問題なし!というのも、このところ肋間神経痛がたびたびありまして・・息苦しさを感じることが増えたので、こうやって確認できると安心します。これまでいろんな病気で自覚症状がなさ過ぎて指摘されてショック、治療が必要になりショック、だったので、心掛けて、確...

  • 今年最初の幸運?

    (提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。毎年、減らしてきて、今年の年賀状は20枚行かなかったんですよね。なので、もう当たらないよねって思ってましたが、当たりました(´∀`*)郵便料金値上げに伴い84→110円63→85円切手の金額も上がってました。今年の最初の幸運かも( ´艸`)幸運続き!は望みませんが平穏無事に過ごしていきたいものですね(* ̄0 ̄)/ 今日が用意多めで簡単更新で失礼します~今日が皆...

  • いったりきたり

    (提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。行き倒れ風に横たわるママちゃん(˘ω˘)放心の表情ですが(笑)クールダウン中です。リビングで座布団で日向ぼっこしてソファで日向ぼっこしてクールダウン~リビングとママちゃん部屋を行ったり来たり、日向ぼっこを楽しんでいるママちゃんでした(=^・^=)今日が皆さまにとって、快適な1日となりますようにー。🔔提供メニュー🔔----------------------☆ホームページの...

  • 最近一番スッキリしたこと( ´∀` )

    (提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。1月にインターネット工事をしてドコモ光から別の業者に変更したのでドコモ光の解約と合わせて固定電話の解約もネットから申し込みました。NTT東日本からの電話確認の後、レンタル用品の返却袋が届きました。説明書を確認すると返却する対象の機器はこっちのルーター電話線からつないでいる有線のルータです。「着払い」の伝票がついていて送料はNTT東日本持ち。...

  • 当面はこれで行きます(* ̄0 ̄)/

    (提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。新年セールで全品20%オフだったiHerbさんで今回はこちらを買いました。これまで飲んでいたカルシウム+ビタミンDに加えて亜鉛入りのもの。亜鉛はDHCを飲んでるんですが、こちらでまとめてしまえば少しですが節約になるってことで( ´∀` )そして、いつもの肝臓と腎臓のサプリとDHA/EPAが取れるオイル肝臓とオイルは、いつものでっかい版を買ってみました。これで...

  • 痛いんですけど(〃▽〃)

    (提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。この日も、「ワタシの」座布団使って日向ぼっこしていらっさいます(´∀`*)まぁ、日向ぼっこのところにわざわざ「ワタシの」座布団を置いてるんですけどね(笑)あー、今日も可愛い♪可愛すぎて、こんなものまで見るとニヤニヤしてしまいます。お目汚しすみませーん( ´∀` )このところ、甘えたくて頻繁に呼んでくれるママちゃん。ナデナデ終わって、立ち去ろうとす...

  • 陥入爪→巻き爪( ;∀;)

    (提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。もともと、ひどい陥入爪から2年近くかけて脱したその後です。埋もれていた爪が外に出て陥入爪はクリアしたものの・・30年以上の間に曲がってしまった爪と曲がった爪に合わせた指の形。次は巻き爪との戦いでした( ;∀;)で、巻き爪矯正クリップ2代目を購入したのが去年の始めでした。爪のケアその4 そして、約1年経ちましたがー実は無くして3ヶ月、クリップ無...

  • 確定申告準備中

    (提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。今年も来週から確定申告が始まりますね。青色申告もですが、ワタシにとってはふるさと納税と医療費の申請も大事です。去年の医療費を集計してアップロード用の集計フォームに入れたり、楽天ふるさと納税から「寄附金控除に関する証明書」をダウンロードしたり、準備を進めています。還付や所得税計算への反映は結果的には微々たるものですがー去年、肛門のう破...

  • ママちゃんに通用しないもの

    (提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。うちの子、ママちゃん。影さえも愛おしい(〃▽〃)そんなママちゃんとの付き合いは9ヶ月。随分、心を開いてくれてありがとうね。膝・抱っこNG、ほっぺにチューNG、手足、お腹触るのNGは相変わらず。一度だけ、隙を見て頭にちょんとチューしたけどね(*´з`)「なにすんねん?(キッ)」って目で見られました(苦笑)顎のせてるお手手も愛おしい(〃▽〃)そんなNG多めの...

  • 今年も検査してきました

    (提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。毎年2月に受けている消化器内科での胃カメラと腹部エコー検査を今年も受けてきました。健康診断の胃カメラは鎮静かけてできないし、慢性膵炎で消化器内科にずっとかかっているので費用はかかりますが、しっかり診ていただきます。胃カメラ終わって鎮静が覚めたら腹部エコーを受けて着替えたら、診察です。ただ、鎮静から覚めてるとはいえ、1晩経つと診察の内容...

  • やりました~、ばんざ~い(* ̄0 ̄)/

    (提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。我が家の日向ぼっこ写真。左から、ジョイ、アッシュ、メイ。メイとジョイは特に仲良しでした♪左からメイムーコンビも仲良く日向ぼっこしたりムーがメイにたしなめられたり(笑)先代のアッシュジョイ、メイムーだったらどうってことない写真。でも、こちらは↓小躍りするくらい嬉しいデス(笑)近寄ると逃げちゃうかもなので、こっそり撮影(´∀`*)ワタシの座布団使っ...

  • (ニンゲンの)眼科へ行ってきました

    (提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。先月、いろいろ気になって眼科に行ってきました。2年前から右目が飛蚊症で目の中に黒いモヤモヤが見える・・・検査の結果は加齢によるものなのでこのまま。代わりに左目が頑張ってもらうしかない!ママちゃんも右が鼻炎で右目の涙がたまに多いときがあるね。奇遇だね(苦笑)そんな左目が、2か月前くらいからまぶたがピクピクしたり眼球の形が右と違う大きく感...

  • 着々と

    (提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。天気のいい日は一番先に陽があたるリビングのソファ。ママちゃん部屋から出てきてよく利用してくれるようになってきました♪近くにワタシが居てもこんな風にリラックス( ´∀` )って・・・すみません、起こしちゃいました(汗)あ、目線いただけるんですね( ´∀` )あ、ありがとうございます!ありがたや~(´ω`人)今日が皆さまにとって、感謝できる1日となります...

  • 1月の電気代

    (提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。2025年1月の電気代通知がきました。292kwh 9,679円前年2024年1月282kwhに比べると10kwh増えました。去年の1月は、元旦にムーを看取りワタシ独りの生活で出かけた時はエアコンオフ、こんなところにも差が出るんだなぁ。今年の1月は、出かける時もエアコンオン。ママちゃんがいるからね。夜寝る時はペットヒーターも使ってるからね(´∀`*)電気使用量が増えて、支...

  • 母の誕生日

    (提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。2月で母は80歳の誕生日を迎えます。要介護5のため、住宅型有料老人ホームにお世話になっています。幸い、姉夫婦がよい施設を探してくれて、細やかなお世話をしてくださり母自身も快適に過ごせてありがたい限りです。たまにしか会いに行けず、遠くからではありますが、母の誕生日を祝うことができて娘として幸せです。母にとって優しい穏やかな時間が続くことを...

  • なかなか撮れない

    (提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。ママちゃんのボニャール、撮影チャンスをねらってはいるんですがー「あの絵画の子だわ……」ピエール・ボナールの名画そっくりの猫95%くらいの確率で近寄るとゴロン(笑)そして、ゴロンでにゅーんと足が伸びます(´∀`*)もう、これは・・・・これは!!!!ボニャールだと思うんですよね( ´∀` )ってことで、ママちゃんのボニャールは(ゴロン)ボニャール(* ̄0 ̄)/...

  • キツイお年頃(;^ω^)

    (提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。節分ですねぇ。邪気や悪霊、厄災を豆まきで払う魔除けだそうですが、豆まきはしません(笑)恵方巻も買うと随分高いので食べません(´∀`*)ただ、年の数+1個(数え年なので)の豆を食べて、「その年の間、健康でいられるように」願掛けは毎年します。んが、年を取るたびに年齢の数だけ豆を食べることがキツクなるという事実(苦笑)うちの子の分も食べて願掛けするん...

  • 2月のメッセージ

    (提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。2月になりましたので、ブログにお越しいただいた皆様にメッセージカードを引きました。よろしければご覧くださいませ。受け取ったキーワードはゆるやか、始動、癒し、俯瞰、境界線、回復、循環 です。身近な周りの人から助けを求められる機会があったら、相手の問題を解決するのではなく、話を聞いて気持ちの整理を手伝う、気持ちに寄り添うことで癒しを与える...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ココロさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ココロさん
ブログタイトル
陽だまりのココロ
フォロー
陽だまりのココロ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用