chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
さすらう難聴者 - Do your best, at your moment- https://blog.goo.ne.jp/snafkin784

気まぐれで、気難しく、いつも迷いながら、生きている難聴者のメモランダム

独白ですので特にコメントゴザイマセン。

ブログブログ / ブログ初心者

※ランキングに参加していません

SNAFKIN4
フォロー
住所
美濃加茂市
出身
可児市
ブログ村参加

2016/10/02

arrow_drop_down
  • 8月15日

    休日の朝7時前後から30分ほど歩いている。運動というよりは体の機能維持。とりあえず足を慣らさないといけない。8月になってから足が冷える感じがあり、血流が悪い。💧やれやれ、あいかわず痛い耳、疲れ過ぎる目、弱った歯と、そこらじゅう機能が低下中。昨日の夜は補聴器をどこに置いたか忘却しGoogleの行動履歴をみて食卓の上とあたりをつけたら、まさかやー、椅子の上とそ下に落ちていた。よくぞご無事で❣️いつも決まった籠に置いておくのに(汗)GPS付きの補聴器は無いものか?さりとて、オールドルーキーは頑張らないと。今日は曇だが青空はある。風も少しあり少し汗ばむ程度か。写真を撮りながら、だらだらと50分もかかってしまう。田舎は四季の移ろいに応じて田畑の顔が変わっていくのを見ながら歩くのがよろし。その人の勝手...8月15日

  • 立秋

    初めてiPhoneから投稿。今日は立秋、昨日は27回目の父の命日で墓掃除やら諸々、父の歳は越えたいと思うこと増えた気がするがすぐ忘れる(笑)今年も実家の無駄に広い土地の草刈りを毎週のようにやっている。昨日は草と一緒に隣の鳥獣網をひっかけてしまった。久しぶりの3度目😅暫く逡巡し意を決して、拙い補修を。謝りに行ったら、意外と好意的な言葉を貰って嬉しかった。前はぶすっと良い印象はなかったのだが、魚心水心か。先入観によらず話せばわかる。か。昨日は色々と失敗の日であった。補聴器を車の運転席に置いたことを忘れ、座り??補聴器は座席にから落ち、捜し💦近所の農園でお供えの梨を買ってきて、落として傷モノにしてしまった。梨は傷むのが早く夜に食べてしまう。Tシャツや短パンを前後ろ逆とか、裏を表に...立秋

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、SNAFKIN4さんをフォローしませんか?

ハンドル名
SNAFKIN4さん
ブログタイトル
さすらう難聴者 - Do your best, at your moment-
フォロー
さすらう難聴者 - Do your best, at your moment-

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用